菊池 日曜日の札幌ではキーンランドCが行われました。こちらの回顧をしていきましょう。
札幌記念で京介がサクラアンプルール(6番人気1着)を推奨!
https://regimag.jp/blog/kyo_guri


競馬チェック・投稿用アカウントをフォローでブログ更新を素早くお伝えします!


展望トークはコチラ
https://regimag.jp/blog/kyo_guri/view/detail/entry/119289/
<天候・馬場について>
菊池 徐々に暑さが和らぎつつある札幌競馬場ですが、この土日は久々に暑さが戻ったようです。
京介 日曜日は強い日差しが戻って、場所によっては30℃近く上がったそうで、しかも西日が非常にキツかったようだね。
菊池 札幌はCコース2週目。とは言え、Cコースとなった当初から時計の掛かる馬場でしたが、今週も変化はなかったようですね。
京介 今週は特に、差し馬有利がさらに顕著だったように思うよ。ただ単に時計が掛かるというだけでなく、4コーナーで毎レース馬群が密集する展開になりがちだった。スパート地点が早くてスタミナが問われ、外を回る差し馬がかなり有利だったね。
京介 その結果、土日ともに半分より外の枠の方が有利で、日曜日はほぼ5~8枠で決着していたようなもの。土曜日の札幌10R、WASJ第1戦の芝1200mは、1~4着馬がみな前走芝1500mからの距離短縮馬だった。ちょっと距離適性が長めにズレていた馬の方が走りやすいということは、脚を溜める能力の方が必要だったということだね。
続きを読む
札幌記念で京介がサクラアンプルール(6番人気1着)を推奨!
https://regimag.jp/blog/kyo_guri


▼エントリーはこちらから
馬トクPOGグランプリ2017ー特設サイト競馬チェック・投稿用アカウントをフォローでブログ更新を素早くお伝えします!


キーンランドカップ回顧
展望トークはコチラ
https://regimag.jp/blog/kyo_guri/view/detail/entry/119289/
<天候・馬場について>
菊池 徐々に暑さが和らぎつつある札幌競馬場ですが、この土日は久々に暑さが戻ったようです。
京介 日曜日は強い日差しが戻って、場所によっては30℃近く上がったそうで、しかも西日が非常にキツかったようだね。
菊池 札幌はCコース2週目。とは言え、Cコースとなった当初から時計の掛かる馬場でしたが、今週も変化はなかったようですね。
京介 今週は特に、差し馬有利がさらに顕著だったように思うよ。ただ単に時計が掛かるというだけでなく、4コーナーで毎レース馬群が密集する展開になりがちだった。スパート地点が早くてスタミナが問われ、外を回る差し馬がかなり有利だったね。
京介 その結果、土日ともに半分より外の枠の方が有利で、日曜日はほぼ5~8枠で決着していたようなもの。土曜日の札幌10R、WASJ第1戦の芝1200mは、1~4着馬がみな前走芝1500mからの距離短縮馬だった。ちょっと距離適性が長めにズレていた馬の方が走りやすいということは、脚を溜める能力の方が必要だったということだね。
続きを読む