金子京介・菊池グリグリの重賞展望トーク・鳴尾記念編
※木曜夜の展望トークです
菊池 土曜の阪神では鳴尾記念が行われますので、こちらを展望していきましょう。
競馬大予言・ダービー号が発売!

https://www.amazon.co.jp/dp/4773026219/
2018年鳴尾記念回顧はコチラ
http://blog.livedoor.jp/keiba_check/archives/50805866.html
<阪神競馬場の天候について>
菊池 土曜から日曜にかけて気温は上がりそうです。傘マークもありますが、降ってもしれているでしょうね。
京介 金曜日に軽く雨マークが出ているけれど、そもそもの気温が高い。通り雨とは言わないけれども、日中に止めば夜中にもう乾きそうだよね。土曜日午前中の内に快晴・好天だったら、まず間違いなく良馬場に戻るはず。
<阪神競馬場の馬場について>
菊池 中1ヶ月半で3回阪神の開幕週です。毎年、この開催は芝が良い状態で速い時計が出ることもありますね。
京介 3回中山の皐月賞週も、芝の復活ぶりに驚くけれども、夏が近づいて気温が20℃以上になると芝の成長がそもそも段違いになるからね。最近の馬場管理のレベルが高過ぎる、というのもあるけれど。
京介 東京や京都の開幕週の通り、かなり密度の濃い芝だろうし、クッション性のいい馬場で行われることになると思う。どれだけ水を含むのか、だけ注意したい。
<鳴尾記念のレース傾向について>
続きは『競馬のレジまぐ』で全編公開中です!
https://regimag.jp/blog/kyo_guri/view/detail/entry/249097
推奨穴馬にご注目を!









※木曜夜の展望トークです
菊池 土曜の阪神では鳴尾記念が行われますので、こちらを展望していきましょう。
競馬大予言・ダービー号が発売!

https://www.amazon.co.jp/dp/4773026219/
鳴尾記念展望
2018年鳴尾記念回顧はコチラ
http://blog.livedoor.jp/keiba_check/archives/50805866.html
<阪神競馬場の天候について>
菊池 土曜から日曜にかけて気温は上がりそうです。傘マークもありますが、降ってもしれているでしょうね。
京介 金曜日に軽く雨マークが出ているけれど、そもそもの気温が高い。通り雨とは言わないけれども、日中に止めば夜中にもう乾きそうだよね。土曜日午前中の内に快晴・好天だったら、まず間違いなく良馬場に戻るはず。
<阪神競馬場の馬場について>
菊池 中1ヶ月半で3回阪神の開幕週です。毎年、この開催は芝が良い状態で速い時計が出ることもありますね。
京介 3回中山の皐月賞週も、芝の復活ぶりに驚くけれども、夏が近づいて気温が20℃以上になると芝の成長がそもそも段違いになるからね。最近の馬場管理のレベルが高過ぎる、というのもあるけれど。
京介 東京や京都の開幕週の通り、かなり密度の濃い芝だろうし、クッション性のいい馬場で行われることになると思う。どれだけ水を含むのか、だけ注意したい。
<鳴尾記念のレース傾向について>
続きは『競馬のレジまぐ』で全編公開中です!
https://regimag.jp/blog/kyo_guri/view/detail/entry/249097
推奨穴馬にご注目を!








