「馬券の勝ち組」になるには…
→ 前回「気性難馬とは(4) 疾病によるもの」を読む
疾病による気性難(イレ込み)?
例えば…ソエ腫れ
(注)ソエとは…ムコウゾエ、ソエとも呼ばれる。骨が完全に化骨していない若馬に急激に強い調教を行なったり、実戦で全能力を使い切った後など、管骨(第3中手骨)の全面に炎症を起こす疾病です。
ソエの治療といえば、焼烙治療やブリスター(強い発泡剤を使い、わざと炎症を起こし、再生させる方法)や、極超短波を当てることにより、血液の循環を良くするマイクロレーダー治療(液体窒素の気化したガスを噴きつけ、激しい冷気によって冷やし、その反動で血管が拡張し血液の循環が良くなる超低温ガス療法)、血行を促す効果があるレーザー光線を用いたレーザー治療、ショックウェーブ治療など色々とありますが、今回は、パドックで一見するだけで確認できる「焼烙治療(ソエ焼き)」で説明します。
「焼烙治療(ソエ焼き)」を時系列で観察する
①初出走時には、前肢管骨(第3中手骨)に瘤状のボコボコした部分は無かったが…。
②2走目の今走は、その管の中央部に瘤状の塊が出ている。そう、その炎症(瘤状の塊)がソエ腫れです。結果、凡走。
③3走目、ソエ腫れの周囲に、焼きゴテをあててたように、縦状に4~5本縦長に点状の焼き痕が順序よく並んでいる。この治療法は、焼烙(しょうらく)療法のことで、慢性の腱炎、腱鞘炎、飛節内腫、骨瘤、関節炎などの治療に主に利用されるます。馬の身体に火熱を応用して急性充血を起こさせ、その刺激、消炎作用などにより治療効果を期待し、皮膚を突き抜けないように焼き、3日から1週間の間隔をおいて、5、6回治療を行います。
④ ソエが固まってくるとバンテージが捲けるようになります。そう、ソエ焼き馬が、その患部にバンテージを巻いてくれば、完治したと解釈できます。
過去、ソエによって持てる能力を発揮出来ず凡走していたがソエが固まり、能力全開。結果、激走し、大万馬券を演出!と…。
はてさて、これらの情報は?やはり宣伝臭く(JRDB)なるので、今回も止めときます。(笑い)
続く…
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑
ツイート
阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の2番レーガン(2.0倍)は上体はふっくらし良く見せるも 飛節ブレ、踏み込み緩く 鞍上次第の面あり。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
2番レーガン:結果、好スタートを切るも他馬の方が早く、好位3番手から追走。直線、外から伸びるも、2着まで。
阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の12番ノヴァグロリア(3.9倍)は一度 使われて 馬体シッカリし、踏み込みも良く 勝ち負け可能だが 他の有力上位馬のデキ良く。連軸が正解か。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
12番ノヴァグロリア:結果、好3番手を手応え良く追走。直線に入り、2着馬が先に抜け出し、半ばまで2頭のマッチレースとなるが、ゴール手前でなんとか差し切る。
※3Rは手違いの為、配信できず失礼しました。
阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番オペラモーヴ(1.8倍)はスッキリ仕上がり 初戦向きだが 忙しい距離微妙なだけに。とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
7番オペラモーヴ:結果、スタートは普通に出て、二の脚で2番手追走。道中の手応え良く、四角を回り、直線半ばまで、2番手をキープしていたが、ゴール手前で交され、3着まで。
阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の16番マザーウェル(2.1倍)は好調キープ。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
16番マザーウェル:好スタートを切るも抑えて外の3番手を追走。四角を持ったままで回り、直線抜け出すも勝ち馬の勢い良く、半ばで差され2着まで。次走に期待。
阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番ピースエンブレム(1.7倍)は降級馬。休み明け。左後肢裂蹄少し気になるも 仕上がり良く 問題なさそう。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
4番ピースエンブレム:結果、仕掛けてハナに立ち、道中の流れも問題はなかったが、直線に入り、勝ち馬に交されると一気に失速。左後肢の裂蹄が少しは影響したのか、も。失礼しました。
阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番アルーリングムーン(3.2倍)は良い意味での平行線と云ったところ。息遣い粗く 詰め甘く 距離延長も微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
6番アルーリングムーン:叩き3走目、デキは上向いているのですが、如何せん、息遣いの粗い馬で、距離延長となると信頼までは…。結果、中団後方から追走し、直線、前が壁になったり、外から寄られたりし、スムーズさに欠けたが、直線は良く伸び、惜しい2着。
阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の16番ダノンフィーバー(3.6倍)はひと叩でデキ上向き 気配上々。久々のダート戦も 直前の雨で馬場も軽くなったのは好材料。ただ、ハナ切ればの注文つき。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
注文通り、ハナを切り、道中の手応えも良く、コレならも。ゴール手前で勝ち馬に差され2着まで。
阪神競馬9R
【パドック直前情報】
道頓堀ステークス 単勝1番人気の8番ツルマルジュピター(2.7倍)はきっちり仕上がるも 直前の雨微妙。ただ 息遣い粗いだけに 雨は好材料にもなるのだが…。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
8番ツルマルジュピター:8番ツルマルジュピターの取捨が難しい1戦でした。なぜならば、馬体はキッチリ仕上げられ、デキも良く、身体に弱点が無ければ楽勝の形でした。また、前走までは、蹄のコンディションが悪くエクイロックス塗布していたのですが、今走はそのエクイロックスを外してきたのは、蹄が良くなってきている証で、プラス材料。ただ、惜しかったのが、蹄の形が重馬場に向かないベタ蹄(蹄底が浅い)で雨降りは基本割引。しかし、雨降りは息遣いが粗い馬にとっては天の恵み。そう、湿度が高くなれば疾患に好材料、と…。
結果、仕掛けてハナに立ち、道中も無理することなくマイペースで直線に向かう。半ばまで渋太く粘るもゴール手前で勝ち馬に差され2着まで。
阪神競馬10R
【パドック直前情報】
ポートアイランドステークス 単勝1番人気の1番ダノンヨーヨー(4.1倍)は馬体大きく見せ好調キープ。ここも通用する器だが 直前の雨、昇級緒戦と重なり…。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
ポートアイランドステークス:昇級緒戦、と雨も重なり少し割り引きました。結果、器の大きさですべてを克服。失礼しました。
阪神競馬11R
【パドック直前情報】
兵庫特別 単勝1番人気の6番パントクラトール(3.5倍)は休み明けも好仕上げ。勝ち負け可能も、他の有力上位馬のデキ良く。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
6番パントクラトール:結果、スタートは普通に出て、抑えて後方から追走するも動き鈍く、直線に入っても、後方のまま。ここまで動けないとは…敗因?
阪神競馬12R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の8番ペガサスヒーロー(3.5倍)は馬体絞まりデキ上向き 重馬場歓迎。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
8番ペガサスヒーロー:やや出負け気味のスタートも仕掛けて中団から追走。直線馬群を割って抜け出してくるも、先行していた勝ち馬を交わせず、2着まで。失礼しました。
→ 前回「気性難馬とは(4) 疾病によるもの」を読む
疾病による気性難(イレ込み)?
例えば…ソエ腫れ
(注)ソエとは…ムコウゾエ、ソエとも呼ばれる。骨が完全に化骨していない若馬に急激に強い調教を行なったり、実戦で全能力を使い切った後など、管骨(第3中手骨)の全面に炎症を起こす疾病です。
ソエの治療といえば、焼烙治療やブリスター(強い発泡剤を使い、わざと炎症を起こし、再生させる方法)や、極超短波を当てることにより、血液の循環を良くするマイクロレーダー治療(液体窒素の気化したガスを噴きつけ、激しい冷気によって冷やし、その反動で血管が拡張し血液の循環が良くなる超低温ガス療法)、血行を促す効果があるレーザー光線を用いたレーザー治療、ショックウェーブ治療など色々とありますが、今回は、パドックで一見するだけで確認できる「焼烙治療(ソエ焼き)」で説明します。
「焼烙治療(ソエ焼き)」を時系列で観察する
①初出走時には、前肢管骨(第3中手骨)に瘤状のボコボコした部分は無かったが…。
②2走目の今走は、その管の中央部に瘤状の塊が出ている。そう、その炎症(瘤状の塊)がソエ腫れです。結果、凡走。
③3走目、ソエ腫れの周囲に、焼きゴテをあててたように、縦状に4~5本縦長に点状の焼き痕が順序よく並んでいる。この治療法は、焼烙(しょうらく)療法のことで、慢性の腱炎、腱鞘炎、飛節内腫、骨瘤、関節炎などの治療に主に利用されるます。馬の身体に火熱を応用して急性充血を起こさせ、その刺激、消炎作用などにより治療効果を期待し、皮膚を突き抜けないように焼き、3日から1週間の間隔をおいて、5、6回治療を行います。
④ ソエが固まってくるとバンテージが捲けるようになります。そう、ソエ焼き馬が、その患部にバンテージを巻いてくれば、完治したと解釈できます。
過去、ソエによって持てる能力を発揮出来ず凡走していたがソエが固まり、能力全開。結果、激走し、大万馬券を演出!と…。
はてさて、これらの情報は?やはり宣伝臭く(JRDB)なるので、今回も止めときます。(笑い)
続く…

↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑
ツイート

【パドック直前情報】
単勝1番人気の2番レーガン(2.0倍)は上体はふっくらし良く見せるも 飛節ブレ、踏み込み緩く 鞍上次第の面あり。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
2番レーガン:結果、好スタートを切るも他馬の方が早く、好位3番手から追走。直線、外から伸びるも、2着まで。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の12番ノヴァグロリア(3.9倍)は一度 使われて 馬体シッカリし、踏み込みも良く 勝ち負け可能だが 他の有力上位馬のデキ良く。連軸が正解か。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
12番ノヴァグロリア:結果、好3番手を手応え良く追走。直線に入り、2着馬が先に抜け出し、半ばまで2頭のマッチレースとなるが、ゴール手前でなんとか差し切る。
※3Rは手違いの為、配信できず失礼しました。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番オペラモーヴ(1.8倍)はスッキリ仕上がり 初戦向きだが 忙しい距離微妙なだけに。とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
7番オペラモーヴ:結果、スタートは普通に出て、二の脚で2番手追走。道中の手応え良く、四角を回り、直線半ばまで、2番手をキープしていたが、ゴール手前で交され、3着まで。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の16番マザーウェル(2.1倍)は好調キープ。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
16番マザーウェル:好スタートを切るも抑えて外の3番手を追走。四角を持ったままで回り、直線抜け出すも勝ち馬の勢い良く、半ばで差され2着まで。次走に期待。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番ピースエンブレム(1.7倍)は降級馬。休み明け。左後肢裂蹄少し気になるも 仕上がり良く 問題なさそう。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
4番ピースエンブレム:結果、仕掛けてハナに立ち、道中の流れも問題はなかったが、直線に入り、勝ち馬に交されると一気に失速。左後肢の裂蹄が少しは影響したのか、も。失礼しました。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番アルーリングムーン(3.2倍)は良い意味での平行線と云ったところ。息遣い粗く 詰め甘く 距離延長も微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
6番アルーリングムーン:叩き3走目、デキは上向いているのですが、如何せん、息遣いの粗い馬で、距離延長となると信頼までは…。結果、中団後方から追走し、直線、前が壁になったり、外から寄られたりし、スムーズさに欠けたが、直線は良く伸び、惜しい2着。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の16番ダノンフィーバー(3.6倍)はひと叩でデキ上向き 気配上々。久々のダート戦も 直前の雨で馬場も軽くなったのは好材料。ただ、ハナ切ればの注文つき。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
注文通り、ハナを切り、道中の手応えも良く、コレならも。ゴール手前で勝ち馬に差され2着まで。

【パドック直前情報】
道頓堀ステークス 単勝1番人気の8番ツルマルジュピター(2.7倍)はきっちり仕上がるも 直前の雨微妙。ただ 息遣い粗いだけに 雨は好材料にもなるのだが…。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
8番ツルマルジュピター:8番ツルマルジュピターの取捨が難しい1戦でした。なぜならば、馬体はキッチリ仕上げられ、デキも良く、身体に弱点が無ければ楽勝の形でした。また、前走までは、蹄のコンディションが悪くエクイロックス塗布していたのですが、今走はそのエクイロックスを外してきたのは、蹄が良くなってきている証で、プラス材料。ただ、惜しかったのが、蹄の形が重馬場に向かないベタ蹄(蹄底が浅い)で雨降りは基本割引。しかし、雨降りは息遣いが粗い馬にとっては天の恵み。そう、湿度が高くなれば疾患に好材料、と…。
結果、仕掛けてハナに立ち、道中も無理することなくマイペースで直線に向かう。半ばまで渋太く粘るもゴール手前で勝ち馬に差され2着まで。

【パドック直前情報】
ポートアイランドステークス 単勝1番人気の1番ダノンヨーヨー(4.1倍)は馬体大きく見せ好調キープ。ここも通用する器だが 直前の雨、昇級緒戦と重なり…。連なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
ポートアイランドステークス:昇級緒戦、と雨も重なり少し割り引きました。結果、器の大きさですべてを克服。失礼しました。

【パドック直前情報】
兵庫特別 単勝1番人気の6番パントクラトール(3.5倍)は休み明けも好仕上げ。勝ち負け可能も、他の有力上位馬のデキ良く。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
6番パントクラトール:結果、スタートは普通に出て、抑えて後方から追走するも動き鈍く、直線に入っても、後方のまま。ここまで動けないとは…敗因?

【パドック直前情報】
単勝1番人気の8番ペガサスヒーロー(3.5倍)は馬体絞まりデキ上向き 重馬場歓迎。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果コメント』→レース結果はこちら
8番ペガサスヒーロー:やや出負け気味のスタートも仕掛けて中団から追走。直線馬群を割って抜け出してくるも、先行していた勝ち馬を交わせず、2着まで。失礼しました。