展開を見極めれば 自ずと勝ち馬が見えてくる

脚質…

「逃げ馬」=
 馬の性質は怖がりで臆病な生き物です(短距離馬に多い)。
 よって、前に馬がいるのを嫌がったり、左右に馬がいたり、前の馬が蹴り上げる砂をかぶるのを嫌がったりする神経質な馬などは、この戦法をとります。
 また、他馬との能力差がありすぎて結果的に逃げ切ってしまう、という場合もあります。

「先行馬」=
 鞍上の指示に素直に従う。前半は逃げ馬の後ろにつけ、中盤、後半でそれ等を交す戦法です。
 この戦法は不利を最小限に抑えられ、能力を最大限に発揮しやすい、近代的な戦法です。
 ただ、このような馬はメンバーの中に数頭いることが多く、他馬との先行争いに負けない闘争心や、テン(前半3ハロン)のダッシュ力が必要となります。

「好位差し」=
 先行と差しとの中間に位置し、対戦相手を考慮し、それぞれのベスト位置で臨機応変にレース運びが出来る器用差を兼ねた馬。

「自在」=好位差し馬以上に、鞍上の指示に柔軟で、逃て良し、差して良し、時として追い込みまでこなせる。

「差し馬」=
 気性に難点(闘争心旺盛だが、鞍上の指示に従わない。怖がり等の欠点も)がある。
 その為、前半は引っ掛からないように馬込みに入れたり、中段から、やや後方から追走し、上がり(後半3ハロン)の瞬発力を活かす戦法です。
 馬込みを怖がらず、砂を被ったり、枯れた芝生の塊を嫌がらない性格と、優れた瞬発力が必要です。

「追い込み馬=
 気性的におっとりし、前半のダッシュが利かない(長距離馬に多い)。
 位置取りは、ほぼ最後方につけてスタミナを温存し、ラストスパートでまとめて交す戦法です。
 道中スローペースになると直線での追い込みが届かない、前方の馬群が壁になり、抜け出せない等、展開に影響を受けやすい戦法ですが、展開が嵌れば、爆発的な瞬発力で追い込み、観客を大いに沸かせます。

続く…
ブログランキング
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑







日曜日

阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の3番サトノパイレーツ(1.3倍)は馬体絞まり 踏み込みの甘さ解消。勝ち負けまで。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
3番サトノパイレーツ:結果、五分にスタートを出て3番手から追走も、向こう正面では掛かり気味になり、早めに先頭に踊り出る。直線も1着馬と併走状態でシブトク粘るも最後は根負けし、2着まで。失礼しました。

阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番ユウキマリアッチ(3.6倍)は馬体、毛艶とも良く見せ 勝ち負けも 相手上位馬のデキ良く。連軸が正解。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
5番ユウキマリアッチ:結果、好スタートを切り、2番手の外から追走。四角を先頭で回り、直線に向くも、直線半ばで力尽き、4着。*次走はもう少しやれる。

阪神競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番ロードエアフォース(3.4倍)は馬体重増は良い傾向だが 特に良くなった感まで無く 勝ち切るまでは微妙。鞍上頼み。他馬の仕上げレベルも低く ここは見(ケン)が正解か。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
4番ロードエアフォース:結果、スタートを普通に切り、道中は好位後方の内から追走。四角も、内を回り、直線、外に出し、一旦は先頭に踊り出るも、外から勝ち馬に差され、2着まで。

阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の1番ソルデマーヨ(2.2倍)は馬体絞まり デキ良く 相手恵まれ。勝ち負けまで。ただ この産駒は阪神コース苦手なだけに…連軸が正解かも。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
1番ソルデマーヨ:結果、スタートを普通に出て、馬ナリで中団後方から追走。四角外を回り、直線、跳びの大きいホームで勝ち馬に追いすがるも、2着まで。*京都コースに替われば直ぐに卒業できる。

阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番トレンドハンター(1.5倍)は牝馬だが 馬格あり 胴長で手肢も長く 距離向く。勝ち負け。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
7番トレンドハンター:結果、出遅れて中団後方から追走。道中はゴチャついたが、マイペースで追走。向こう正面から、早めに仕掛け、直線に向くも、勝負処で内にヨレるロスも直ぐに立て直し、勝ち馬に追いすがるも、2着まで。失礼しました。*次走に期待。

阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番ヌーベルバーグ(1.9倍)は馬体バランスは悪く無いが 仕上げの甘さ残り 踏み込みも緩く 勝ち切るまでは微妙。連なら。伏兵注意。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
10番ヌーベルバーグ:結果、出負け気味の9スタート、抑えて中団の外、後方から追走。四角、外で他馬と接触するも、お構いなく、外を回り、直線、一気に伸びて、完勝。失礼しました。

阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番エクスペディション(3.3倍)は休み明け、細いくらいの仕上げ テンション高く 勝ち切るまでは微妙。好調馬多く、連なら。伏兵注意。ここは見(ケン)が正解でしょう。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
7番エクスペディション:結果、スタートを五分に切るも、掛かり気味になり、3番手から追走するも、向こう正面では抑え切れず2番手までしてしまうが、四角手前では落ち着きを取り戻す。直線に入り、フラフラしながらも先頭に立ち、直線半ばまで粘るも、ゴール手前で力尽きて、4着。*次走、要注意。

阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番ヒラボクキング(2.9倍)は良い意味での平行線。勝ち負けも 相手上位馬のデキも良く 連軸が正解か。平穏

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
6番ヒラボクキング:結果、好スタートを切り、仕掛けて2番手から追走。四角手前、外から早めに来られ、四角半ば押し出されるように先頭に立つ。早仕掛けが堪え、直線伸びあぐね、4着まで。

阪神競馬9R
【パドック直前情報】
千両賞 単勝1番人気の7番ラトルスネーク(2.0倍)は馬体絞まりデキも良く 勝ち負けも 前肢の捌き 少し硬くなる。上位馬のデキ良く とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
7番ラトルスネーク:結果、出負け気味のスタート後、直ぐに引っ掛かり、道中も抑え切れず、2番手追走。その為、直線は伸びきれず、掲示板まで。

阪神競馬10R
【パドック直前情報】
逆瀬川ステークス 単勝1番人気の11番カネトシディオス(2.1倍)はキッチリ仕上がり 前走(発汗)よりも落ち着き出て 勝ち負けまで。ただ 昇級緒戦だけに 連軸が正解か。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
11番カネトシディオス:結果、スタートは普通に出るも、抑えて後方から追走。四角、おお外を回り、直線に向かうも、脚色鈍く、圏外。展開に左右されるだけに…。

阪神競馬11R
【パドック直前情報】
ジャパンカップダート 単勝1番人気の3番トランセンド(3.5倍)は良い意味での平行線。相手恵まれ 逃げ込み 可能。ただ 勝ち切るまでは微妙。上位有力馬の実力拮抗。連軸が正解か。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
3番トランセンド:絶好のスタートを切るも、直後は少し仕掛けてハナに立ち、1コーナーを巧く捌いてから、この馬にとってはマイペース(1000m=59.9秒)で進み、道中の手応えも良く、直線に向いても危なげの無い内容で、ゴールまでシッカリ伸びて、完勝!

阪神競馬12R
【パドック直前情報】
阪神ウェルカムプレミアム 単勝1番人気の4番マルカバッケン(2.8倍)は少しデキ上向くも まだお釣りある仕上げ。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。

『レース結果コメント』→レース結果はこちら
4番マルカバッケン:結果、出遅れて中団後方の外から追走。四角、外を回り、直線向くも、脚色無く、圏外。


~今秋のビッグな企画~


赤木一騎&金子京介のガチンコ予想

「前日予想&直前情報(買い目つき)」


赤木(関西表開催・G1レース)。京介(概ね関東表開催・G1)

開始から5週、2人の予想は相変わらず絶好調です!

→サービスの詳細はこちら(PC・ケータイどちらでも可)


→会員様からの驚くべき的中報告はコチラ
→菊池グリグリ◎も上手く使いこなせている模様

なお、
「1番人気パドック診断」

は、引き続きブログで配信していきますので、
こちらは今まで通りご活用下さい。

新感覚の競馬新聞 競馬チェック!