【競馬チェック!】~赤木流馬券術
パドック(蹄編)
蹄(つめ/ひづめ)の説明
*蹄の大きさ、形、蹄底の違い…。
馬の“蹄”も、自転車のタイヤ同様、それぞれで、大きさ、厚み、角度等が違います。
よって、馬場状態(芝・ダート。良・稍重・重・不良馬場など)、距離などで変ってきます。
馬の蹄は、雨が降ってきたからといって、すぐに取り替えることはできません。
ただ、時と場合により、蹄鉄で対応出来る場合もあります。
*蹄の大小は“大”“中”“小”の3種類に分類します。
*蹄の角度は“標準型”“立ち型”“起き型”“べた型”の4種類に分類します。
*蹄の厚みは、”厚い””標準””浅い”の3種類とします。
続き…
いつもワンクリックにご協力いただきありがとうございます!→
阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の9番アソルータ(3.0倍)は全体的に仕上げレベル低い中で 仕上げ良く勝ち負け可能も コース適正微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
9番アソルータ:普通にスタートを切り、頭の位置が高い走法で中団後方から追走。直線、外から伸びてくるも、ゴール前では脚が上がり、4着まで。*平坦コース向き。
阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番サトノモンスター(2.5倍)はデキ良く 腹袋シッカリ。コース、距離とも向く。相手も骨っぽくなったが 勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
5番サトノモンスター:中団の外から追走。早めに四角手前から仕掛け、直線入り口で先頭に踊り出るも、勝ち馬が内から伸び、ゴール前では2着馬に外から差され、3着まで。**勝ちを意識し過ぎたか、早めの仕掛けが裏目に出た感。
阪神競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の8番サクラアルディート(2.5倍)は仕上がり良く 気配も良いが 相手揃い とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
8番サクラアルディート:好スタート切るも、抑えて2番手追走も、向こう正面でハナに立ったり、抑えて2番手に下げたり、四角手前でまたもハナに立つなどチグハグなレース内容。直線半ばまでは頑張っていたが、ゴール1ハロン手前でダウンす圏外へ。
*出入りが激しく、溜めを造れず…。平坦コース向き。
阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番オーシャンビーナス(1.4倍)は仕上がり 蹄良化。地力あり 勝ち負けも コース適正微妙。とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
6番オーシャンビーナス:出負け気味のスタート、中団馬群の中から追走。直線入り口で前が壁になり、追い出しが若干、遅れたが、直線に入りスペースが出来ると力強く抜け出してきたが、勝ち馬を捉えるまではいかず、2着まで。
*コース微妙だが、安定感ある。次走に期待。
阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の1番サウンドボルケーノ(3.3倍)は好馬体。距離、コースとも向く。行き切れば勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
1番サウンドボルケーノ:五分にスタートを切り、抑えて2番手から追走。四角を馬ナリで回り、直線半ばから仕掛けると力強く抜け出し完勝。
*伸びシロは充分あり、上のクラスでも通用。
阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番アルマフローラ(3.0倍)は馬体増は良い傾向も 勝ち切るまでは微妙。全体的に仕上げレベル低く ここは見(ケン)が正解かも。
『レース結果回顧』
5番アルマフローラ:五分にスタートを切り、2番手の外から追走。直線に入ってもジリジリとしか伸びず、3着まで。
*平坦コース向きか。
阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番リアルディール(3.8倍)は馬っぷり良く 距離、コースとも向くが まだ お釣りある仕上げ。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
10番リアルディール:結果、スタートは普通に切るも、大跳びでスピード感に欠ける走りだが、パワーはありそう。向こう正面から仕掛け、徐々に進出し、四角、大外を回り、直線、力強く伸びるも、勝ち馬を捉えるところまで迫れず、差のある2着。
*大跳びだけに器用差は無いがパワーあり、距離、コースとも向く。
阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番アスカトップレディ(4.7倍)は休み明け。余裕残し。勝ち切るまでは。他の有力馬のデキ良く。連なら。
『レース結果回顧』
10番アスカトップレディ:結果、五分にスタートを切り、馬ナリで中団馬群の中から追走。直線入り口で前が壁になり追い出しを待つロスもスペースが出来ると良い脚を使いゴール前、勝ち馬に迫るも2着まで。
*気性的なものがあり、前に壁を造らないとダメなだけに、不利は付いて回るがスンナリなら期待持てる。
阪神競馬9R
【パドック直前情報】
四国新聞杯 単勝1番人気の4番エーシンウェズン(1.9倍)は馬っぷり良く 勝ち負け可能だが 踏み込み硬く スンナリでないと とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
4番エーシンウェズン:スタート出遅れ、仕掛けて中団の内から追走。直線入り口で前が壁になるも、こじ開けるように外に出して、直線半で抜け出し完勝。
*パドック周回時は後肢の蹄が前肢の蹄にぶつけガチガチとなるほど深いだけに、レース中に蹄鉄が外れないか、と。の思いも、今回は問題は無かったよう。
阪神競馬10R
【パドック直前情報】
梅田ステークス 単勝1番人気の7番シャア(3.0倍)は良い意味での平行線。勝ち負け可能だが 他の有力馬のデキ良く。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
7番シャア:五分にスタートを切り、馬ナリで中団馬群の中から追走。直線入り口から仕掛けるも、ジリジリしか伸びず、3着まで。
*一息入れられ元気は良かったが…。
阪神競馬11R
【パドック直前情報】
高松宮記念 単勝1番人気の5番ジョーカプチーノ(2.8倍)は馬体に張り出て更に上向く。勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
5番ジョーカプチーノ:好スタートを切るも馬ナリで好位の馬群の中から追走。向こう正面で、何か不利があったか手綱を引っ張る場面。直線に入っても内にモタれ、また、外から被され、馬自身が行く気を無くしたか、見せ場も造れず圏外。失礼しました。
*仕上げに関しては問題が無かったが、あれだけレース内容が中途半端では…。
阪神競馬12R
【パドック直前情報】
毎日杯 単勝1番人気の14番トーセンレーヴ(1.9倍)は馬体面からはインパクトに欠けるが レースセンス良く。勝ち負け可能だが、勝ち切るまでは微妙。連軸が正解か。
『レース結果回顧』
14番トーセンレーヴ:好位後方の外から追走。直線入り口で一旦は先頭に踊りでるも、直線半ばで脚色鈍り、3着まで。
*本質的には京都コース向き。
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑
ツイート
パドック(蹄編)
蹄(つめ/ひづめ)の説明
*蹄の大きさ、形、蹄底の違い…。
馬の“蹄”も、自転車のタイヤ同様、それぞれで、大きさ、厚み、角度等が違います。
よって、馬場状態(芝・ダート。良・稍重・重・不良馬場など)、距離などで変ってきます。
馬の蹄は、雨が降ってきたからといって、すぐに取り替えることはできません。
ただ、時と場合により、蹄鉄で対応出来る場合もあります。
*蹄の大小は“大”“中”“小”の3種類に分類します。
*蹄の角度は“標準型”“立ち型”“起き型”“べた型”の4種類に分類します。
▼標準型
▼立ち型
▼起き型
▼べた型
*蹄の厚みは、”厚い””標準””浅い”の3種類とします。
続き…
いつもワンクリックにご協力いただきありがとうございます!→
3月26日(土) パドック診断回顧
阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の9番アソルータ(3.0倍)は全体的に仕上げレベル低い中で 仕上げ良く勝ち負け可能も コース適正微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
9番アソルータ:普通にスタートを切り、頭の位置が高い走法で中団後方から追走。直線、外から伸びてくるも、ゴール前では脚が上がり、4着まで。*平坦コース向き。
阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番サトノモンスター(2.5倍)はデキ良く 腹袋シッカリ。コース、距離とも向く。相手も骨っぽくなったが 勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
5番サトノモンスター:中団の外から追走。早めに四角手前から仕掛け、直線入り口で先頭に踊り出るも、勝ち馬が内から伸び、ゴール前では2着馬に外から差され、3着まで。**勝ちを意識し過ぎたか、早めの仕掛けが裏目に出た感。
阪神競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の8番サクラアルディート(2.5倍)は仕上がり良く 気配も良いが 相手揃い とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
8番サクラアルディート:好スタート切るも、抑えて2番手追走も、向こう正面でハナに立ったり、抑えて2番手に下げたり、四角手前でまたもハナに立つなどチグハグなレース内容。直線半ばまでは頑張っていたが、ゴール1ハロン手前でダウンす圏外へ。
*出入りが激しく、溜めを造れず…。平坦コース向き。
阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番オーシャンビーナス(1.4倍)は仕上がり 蹄良化。地力あり 勝ち負けも コース適正微妙。とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
6番オーシャンビーナス:出負け気味のスタート、中団馬群の中から追走。直線入り口で前が壁になり、追い出しが若干、遅れたが、直線に入りスペースが出来ると力強く抜け出してきたが、勝ち馬を捉えるまではいかず、2着まで。
*コース微妙だが、安定感ある。次走に期待。
阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の1番サウンドボルケーノ(3.3倍)は好馬体。距離、コースとも向く。行き切れば勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
1番サウンドボルケーノ:五分にスタートを切り、抑えて2番手から追走。四角を馬ナリで回り、直線半ばから仕掛けると力強く抜け出し完勝。
*伸びシロは充分あり、上のクラスでも通用。
阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番アルマフローラ(3.0倍)は馬体増は良い傾向も 勝ち切るまでは微妙。全体的に仕上げレベル低く ここは見(ケン)が正解かも。
『レース結果回顧』
5番アルマフローラ:五分にスタートを切り、2番手の外から追走。直線に入ってもジリジリとしか伸びず、3着まで。
*平坦コース向きか。
阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番リアルディール(3.8倍)は馬っぷり良く 距離、コースとも向くが まだ お釣りある仕上げ。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
10番リアルディール:結果、スタートは普通に切るも、大跳びでスピード感に欠ける走りだが、パワーはありそう。向こう正面から仕掛け、徐々に進出し、四角、大外を回り、直線、力強く伸びるも、勝ち馬を捉えるところまで迫れず、差のある2着。
*大跳びだけに器用差は無いがパワーあり、距離、コースとも向く。
阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番アスカトップレディ(4.7倍)は休み明け。余裕残し。勝ち切るまでは。他の有力馬のデキ良く。連なら。
『レース結果回顧』
10番アスカトップレディ:結果、五分にスタートを切り、馬ナリで中団馬群の中から追走。直線入り口で前が壁になり追い出しを待つロスもスペースが出来ると良い脚を使いゴール前、勝ち馬に迫るも2着まで。
*気性的なものがあり、前に壁を造らないとダメなだけに、不利は付いて回るがスンナリなら期待持てる。
阪神競馬9R
【パドック直前情報】
四国新聞杯 単勝1番人気の4番エーシンウェズン(1.9倍)は馬っぷり良く 勝ち負け可能だが 踏み込み硬く スンナリでないと とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
4番エーシンウェズン:スタート出遅れ、仕掛けて中団の内から追走。直線入り口で前が壁になるも、こじ開けるように外に出して、直線半で抜け出し完勝。
*パドック周回時は後肢の蹄が前肢の蹄にぶつけガチガチとなるほど深いだけに、レース中に蹄鉄が外れないか、と。の思いも、今回は問題は無かったよう。
阪神競馬10R
【パドック直前情報】
梅田ステークス 単勝1番人気の7番シャア(3.0倍)は良い意味での平行線。勝ち負け可能だが 他の有力馬のデキ良く。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
7番シャア:五分にスタートを切り、馬ナリで中団馬群の中から追走。直線入り口から仕掛けるも、ジリジリしか伸びず、3着まで。
*一息入れられ元気は良かったが…。
阪神競馬11R
【パドック直前情報】
高松宮記念 単勝1番人気の5番ジョーカプチーノ(2.8倍)は馬体に張り出て更に上向く。勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
5番ジョーカプチーノ:好スタートを切るも馬ナリで好位の馬群の中から追走。向こう正面で、何か不利があったか手綱を引っ張る場面。直線に入っても内にモタれ、また、外から被され、馬自身が行く気を無くしたか、見せ場も造れず圏外。失礼しました。
*仕上げに関しては問題が無かったが、あれだけレース内容が中途半端では…。
阪神競馬12R
【パドック直前情報】
毎日杯 単勝1番人気の14番トーセンレーヴ(1.9倍)は馬体面からはインパクトに欠けるが レースセンス良く。勝ち負け可能だが、勝ち切るまでは微妙。連軸が正解か。
『レース結果回顧』
14番トーセンレーヴ:好位後方の外から追走。直線入り口で一旦は先頭に踊りでるも、直線半ばで脚色鈍り、3着まで。
*本質的には京都コース向き。
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑
ツイート