【競馬チェック!】~赤木流馬券術
パドック(蹄編)
蹄の説明
*標準蹄型は、形、大きさ、蹄底も中程度。
芝コースは、万能型が多いが、どちらかといえば良馬場に近い方が有利である。但し、蹄底が深ければ重馬場もこなせる。
ダートコースも馬場状態に左右されにくい。
*立ち蹄型は、角度がきつく、きっ立てのコップのように寸胴型で一般的に、形は小さく蹄底が深い。芝コースでは荒れ馬場、重馬場などに適している。が良馬場、スピード馬場などは不向き。
反してダートコースは良馬場、硬くてパンパンの力の要る馬場が有利。逆に脚抜きの良いスピード馬場(稍重)や重馬場などは不向き。
*起き蹄型は、晴れ雨兼用。お椀のような型で一般的に大きく蹄底はやや深い。芝コースでは、時計がやや掛かる荒れ馬場、重馬場などはやや有利。
反してダートコースは、力を要す良馬場が得意。重馬場はこなす程度。
*ベタ蹄型は、あひるのクチバシに似て蹄先が上方に反り返っていて蹄底が浅い。パンパンの良馬場でスピード馬場が有利。特に、荒れていない開幕週が有利。荒れ馬場、重馬場などは不利。
反して、ダートコースでは、やや重、重馬場などスピード馬場が有利。良馬場、パンパンの硬い力の要る馬場は不利。
いつもワンクリックにご協力いただきありがとうございます!→
阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の15番シルクフェリーチェ(2.9倍)は馬体重減、毛艶一息と、良くなってきた感無く 距離短縮も微妙。とりこぼしも。連なら。
『レース結果回顧』
15番シルクフェリーチェ:結果、五分にスタートを切り、仕掛けて好位後方の外から追走。四角、外を回り、直線、脚を見せるも内にヨレてから勢い止まり、掲示板まで。
*大幅馬体減、距離延びてハナを切れなかったのが敗因か。
阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の15番バリサイト(3.4倍)は休み明け。仕上げ、 毛艶とも良く 勝ち負け可能だが まだ、ソエ腫れ気になるだけに、連軸が正解か。
『レース結果回顧』
15番バリサイト:結果、出負け気味のスタート、道中は頭を上げ掛かり気味で中団後方から追走。四角、外に振られブレーキを掛けるロスもあり、圏外。
*馬体的には問題無いが、掛かり癖があり、スンナリした流れにならないと…。
阪神競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番アースワンキセキ(1.4倍)は仕上げ良く毛艶良化。相手楽になり。勝ち負け。
『レース結果回顧』
7番アースワンキセキ:好スタートを切り、そのままハナに立ち、四角、先頭で回り直線半ばまで勝ち馬とデットヒートの末、ゴール手前で力尽き、2着まで。
*今回は、勝ち馬に目標にされた分の負け。次走に期待。
阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番トーセンジョーカー(4.7倍)は良い意味での平行線と云っところ。展開次第で勝ち負け可能だが 相手揃いとりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
5番トーセンジョーカー:結果、普通にスタートを切り、終始2番手の外から楽な手応えで追走。直線、先頭に踊り出て、そのまま押し切り、完勝。
*再ブリンカー装着でスムーズな流れに乗れたのが勝因。飛越も安定しており、次走も大崩は無さそう。
阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の3番テンペル(3.0倍)は好仕上げ、馬体、気配とも良く 勝ち負け可能だが 初出走だけに スンナリでないととりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
3番テンペル:五分にスタートを切り、中団の内から追走。直線外に出すとシッカリした脚取りで1完歩ずつ力強く伸びて完勝。
*既走馬相手に大人びたレース運び、鞍上の巧さもあったが、馬自身のレースセンスも抜群。上でも通用。
阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番ムスカテール(2.8倍)は休み明け。馬体重増もほぼ成長分、仕上げ良く毛艶良化。勝ち負けも 他の有力馬のデキ良く 勝ち切るまでは微妙。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
6番ムスカテール:結果、煽り気味のスタートも仕掛けて好位後方の内から追走。直線、最内から力強く抜け出し完勝。
*馬のデキも良かったが、鞍上の好判断も良かった。ただ、上では慣れも必要。
阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の9番ポワンカレ(4.5倍)は仕上げ 気配とも良く見せ ハミ強化も 距離微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
9番ポワンカレ:結果、スタートは普通に出たが、抑えて中団の内から追走。直線、内にモタれ追えず仕舞い。圏外。
*デキ良いだけに、距離短縮なら巻き返す。
阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の8番アドマイヤロイヤル(3.6倍)は馬体シッカリしダート、距離とも向き 勝ち負け可能だが ダート初出走だけに とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
8番アドマイヤロイヤル:出負け気味のスタート、仕掛けながら中団後方の馬群の中、砂を被る厳しい展開。直線半ばで一旦は先頭に踊り出るも、勝ち馬に内から差され2着まで。
*初ダートで終始揉まれる厳しい展開を克服。次走、ダート戦でもスンナリした流れに持ち込めば期待出来る。
阪神競馬9R
【パドック直前情報】
マーガレットステークス 単勝1番人気の11番シャイニーホーク(2.9倍)は馬体ふっくら見せ 距離、コースとも向き勝ち負け可能。ただ 全体的に仕上げレベル低い中での評価だけに…とりこぼしも。
『レース結果回顧』
11番シャイニーホーク:結果、普通にスタートを切るも、行きたがるのを抑えて中団後方の外から追走。四角、外を回り、直線、外から伸びてくるも、前との差は余り詰まらず、3着まで。
*相手が楽な組み合わせだっただけに、馬任せに前々で競馬をしていれば違った結果に…?
阪神競馬10R
【パドック直前情報】
難波ステークス 単勝1番人気の1番シルクアーネスト(3.9倍)はお釣りある仕上げ、前走同様薄いソエ焼き跡残り 勝ち切るまでは微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
1番シルクアーネスト:結果、煽り気味のスタートを切り、仕掛けて好位後方の内から追走。直線、内から伸びて来るも、直線半ばで脚色鈍り、4着まで。
*まだ、ソエを気にしている走りだけに…。
阪神競馬11R
【パドック直前情報】
大阪杯 単勝1番人気の8番ヒルノダムール(3.9倍)は良い意味での平行線。勝ち負けも相手骨っぽくなり。連軸なら。
『レース結果回顧』
8番ヒルノダムール:スタートで外から寄られる不利も、中団の内から手応え良く追走。直線、馬群を割って抜け出し、ゴール前、後続馬に際どく迫られるもギリギリ凌ぎ切る。*仕上げも良かったが、それ以上に実績馬と斤量の差もあり、本番は微妙。
阪神競馬12R
【パドック直前情報】
ダービー卿チャレンジトロフィー 単勝1番人気の11番キングストリート(3.0倍)は好調キープ。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
11番キングストリート:出負けして中団馬群後方の外から追走。四角、大外を回り、直線に掛けるも伸び脚鈍く、後方のまま。
*出負けしハンデも堪えた感。見直し。
赤木一騎&金子京介のガチンコ予想
「前日予想&直前情報(買い目つき)」
赤木(関西表開催・G1レース)。京介(概ね関東表開催・G1)
→サービスの詳細はこちら(PC・ケータイどちらでも可)

↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑
ツイート
パドック(蹄編)
蹄の説明

芝コースは、万能型が多いが、どちらかといえば良馬場に近い方が有利である。但し、蹄底が深ければ重馬場もこなせる。
ダートコースも馬場状態に左右されにくい。

反してダートコースは良馬場、硬くてパンパンの力の要る馬場が有利。逆に脚抜きの良いスピード馬場(稍重)や重馬場などは不向き。

反してダートコースは、力を要す良馬場が得意。重馬場はこなす程度。

反して、ダートコースでは、やや重、重馬場などスピード馬場が有利。良馬場、パンパンの硬い力の要る馬場は不利。
いつもワンクリックにご協力いただきありがとうございます!→

4月3日(日) パドック診断回顧

【パドック直前情報】
単勝1番人気の15番シルクフェリーチェ(2.9倍)は馬体重減、毛艶一息と、良くなってきた感無く 距離短縮も微妙。とりこぼしも。連なら。
『レース結果回顧』
15番シルクフェリーチェ:結果、五分にスタートを切り、仕掛けて好位後方の外から追走。四角、外を回り、直線、脚を見せるも内にヨレてから勢い止まり、掲示板まで。
*大幅馬体減、距離延びてハナを切れなかったのが敗因か。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の15番バリサイト(3.4倍)は休み明け。仕上げ、 毛艶とも良く 勝ち負け可能だが まだ、ソエ腫れ気になるだけに、連軸が正解か。
『レース結果回顧』
15番バリサイト:結果、出負け気味のスタート、道中は頭を上げ掛かり気味で中団後方から追走。四角、外に振られブレーキを掛けるロスもあり、圏外。
*馬体的には問題無いが、掛かり癖があり、スンナリした流れにならないと…。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番アースワンキセキ(1.4倍)は仕上げ良く毛艶良化。相手楽になり。勝ち負け。
『レース結果回顧』
7番アースワンキセキ:好スタートを切り、そのままハナに立ち、四角、先頭で回り直線半ばまで勝ち馬とデットヒートの末、ゴール手前で力尽き、2着まで。
*今回は、勝ち馬に目標にされた分の負け。次走に期待。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番トーセンジョーカー(4.7倍)は良い意味での平行線と云っところ。展開次第で勝ち負け可能だが 相手揃いとりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
5番トーセンジョーカー:結果、普通にスタートを切り、終始2番手の外から楽な手応えで追走。直線、先頭に踊り出て、そのまま押し切り、完勝。
*再ブリンカー装着でスムーズな流れに乗れたのが勝因。飛越も安定しており、次走も大崩は無さそう。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の3番テンペル(3.0倍)は好仕上げ、馬体、気配とも良く 勝ち負け可能だが 初出走だけに スンナリでないととりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
3番テンペル:五分にスタートを切り、中団の内から追走。直線外に出すとシッカリした脚取りで1完歩ずつ力強く伸びて完勝。
*既走馬相手に大人びたレース運び、鞍上の巧さもあったが、馬自身のレースセンスも抜群。上でも通用。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番ムスカテール(2.8倍)は休み明け。馬体重増もほぼ成長分、仕上げ良く毛艶良化。勝ち負けも 他の有力馬のデキ良く 勝ち切るまでは微妙。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
6番ムスカテール:結果、煽り気味のスタートも仕掛けて好位後方の内から追走。直線、最内から力強く抜け出し完勝。
*馬のデキも良かったが、鞍上の好判断も良かった。ただ、上では慣れも必要。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の9番ポワンカレ(4.5倍)は仕上げ 気配とも良く見せ ハミ強化も 距離微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
9番ポワンカレ:結果、スタートは普通に出たが、抑えて中団の内から追走。直線、内にモタれ追えず仕舞い。圏外。
*デキ良いだけに、距離短縮なら巻き返す。

【パドック直前情報】
単勝1番人気の8番アドマイヤロイヤル(3.6倍)は馬体シッカリしダート、距離とも向き 勝ち負け可能だが ダート初出走だけに とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
8番アドマイヤロイヤル:出負け気味のスタート、仕掛けながら中団後方の馬群の中、砂を被る厳しい展開。直線半ばで一旦は先頭に踊り出るも、勝ち馬に内から差され2着まで。
*初ダートで終始揉まれる厳しい展開を克服。次走、ダート戦でもスンナリした流れに持ち込めば期待出来る。

【パドック直前情報】
マーガレットステークス 単勝1番人気の11番シャイニーホーク(2.9倍)は馬体ふっくら見せ 距離、コースとも向き勝ち負け可能。ただ 全体的に仕上げレベル低い中での評価だけに…とりこぼしも。
『レース結果回顧』
11番シャイニーホーク:結果、普通にスタートを切るも、行きたがるのを抑えて中団後方の外から追走。四角、外を回り、直線、外から伸びてくるも、前との差は余り詰まらず、3着まで。
*相手が楽な組み合わせだっただけに、馬任せに前々で競馬をしていれば違った結果に…?

【パドック直前情報】
難波ステークス 単勝1番人気の1番シルクアーネスト(3.9倍)はお釣りある仕上げ、前走同様薄いソエ焼き跡残り 勝ち切るまでは微妙。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。
『レース結果回顧』
1番シルクアーネスト:結果、煽り気味のスタートを切り、仕掛けて好位後方の内から追走。直線、内から伸びて来るも、直線半ばで脚色鈍り、4着まで。
*まだ、ソエを気にしている走りだけに…。

【パドック直前情報】
大阪杯 単勝1番人気の8番ヒルノダムール(3.9倍)は良い意味での平行線。勝ち負けも相手骨っぽくなり。連軸なら。
『レース結果回顧』
8番ヒルノダムール:スタートで外から寄られる不利も、中団の内から手応え良く追走。直線、馬群を割って抜け出し、ゴール前、後続馬に際どく迫られるもギリギリ凌ぎ切る。*仕上げも良かったが、それ以上に実績馬と斤量の差もあり、本番は微妙。

【パドック直前情報】
ダービー卿チャレンジトロフィー 単勝1番人気の11番キングストリート(3.0倍)は好調キープ。相手恵まれ 勝ち負けまで。
『レース結果回顧』
11番キングストリート:出負けして中団馬群後方の外から追走。四角、大外を回り、直線に掛けるも伸び脚鈍く、後方のまま。
*出負けしハンデも堪えた感。見直し。
~今年も継続決定! のビッグな企画~
赤木一騎&金子京介のガチンコ予想
「前日予想&直前情報(買い目つき)」
赤木(関西表開催・G1レース)。京介(概ね関東表開催・G1)
→サービスの詳細はこちら(PC・ケータイどちらでも可)

↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑
ツイート