【競馬チェック!】~赤木流馬券術

パドック(蹄編)

蹄の疾病

エクイロックス・エクイロックス
 蹄壁部に発症した裂蹄箇所を補強するために塗布したパテ。色はクリーム色、グレー。黒などがある。塗布している範囲が広く、厚みがあるほど、症状が深刻であると判断できる。

 蹄と同色のエクイロックスを塗布している場合は見分けにくいが、若干、蹄壁とは質感が違うので、注意して見ると識別できる。

 現在は繁殖牝馬として活躍しているトゥザヴィクトリーは、1999年のローズS(1番人気4着)、秋華賞(1番人気13着)とも、エクイロックスを塗布した上体で出走し、人気を裏切る形となった。


新エクイロックス・新エクイロックス
 蹄壁(ていへき)が薄い馬や、蟻洞の馬等に、釘を用いずに蹄鉄を接着装蹄する手法。蹄釘を使わないため、蹄壁へ掛かるストレスが軽減される。

 日本では西内荘装蹄師が最初に取り入れた。現在では多くの装蹄師が対応できるようになったが、装蹄師による技術の巧拙がわかりやすい装蹄方法である。

 一見、エクイロックスと見分けるのが難しいが、蹄に蹄釘があればエクイロックス、蹄釘がなければ新エクイロックスと識別することができる。

 過去の活躍馬ではディープインパクト、ウオッカなどが、新エクイロックスによる接着装蹄を施していた。


いつもワンクリックありがとうございます!→競馬ブログランキング

4月16日(土) パドック診断回顧



阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番ツクバオトメ(3.3倍)は全体的に仕上げレベル低い中での中心視も 脚捌き硬く 揉まれ弱さ残るだけに。連軸なら。

『レース結果回顧』
4番ツクバオトメ:結果、普通にゲートを出るも、直ぐに押さえて、中団後方の馬群の中から追走。四角、外から手応え良く、直線に向き、逃馬を追いかけるも、2着まで。
*まだお釣りある仕上げ、絞れば切れも増し、即、卒業出来る。

阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の16番サクラブライト(4.0倍)は全体的に仕上げレベル低い中での人気。脚抜きの良い馬場向きダートもこなせるが細いくらいの仕上げだけに…。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
16番サクラブライト:出遅れるも仕掛けてハナに立つも、前半無理をした分、直線半ばで、失速。
*今回は、初シャドーロール装着を気にして、出遅れた感。次走は、慣れも見込め、結果も違ってくる。引き続き注意は必要。

阪神競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番カレンジェニオ(1.4倍)は良い意味での平行線と云ったところだが 相手恵まれ 勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
6番カレンジェニオ:好スタートを切るも、押さえて好位後方の内から手応え良く追走。中団半ばから仕掛け、2番手まで進出し、四角手前ではハナに立つ勢い。直線に入り、仕掛けると弾かれたように勢いを増し、ゴールまで突き抜ける。
*馬体面でも、伸びシロを残しており、レース内容も古馬並。上でもそれなりに通用するでしょう。

阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の14番ピュアマインド(1.5倍)は良い意味での平行線と云ったところ。相手恵まれ 勝ち負けも…。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
14番ピュアマインド:スタート後、内にヨレたのが響き、押さえて後方の外から追走。向こう正面から早めに仕掛け、四角手前では先行取り付き、大外を回り、直線、外から良い脚を見せるも3着を確保するのが精一杯。
*スタートも影響したが、2度目の長距離輸送も堪えた感。次走、東京コースで輸送距離が短くなれば、巻き返せる。

阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番シンボリストーム(2.8倍)は馬体絞まりデキ良く チークピーシー装着で気配良くなる。勝ち負けも 頼りなさ残り 連軸が正解か。

『レース結果回顧』
10番シンボリストーム:出負け気味のスタートも馬ナリで2番手の外から追走。直線入り口で、早めに先頭に踊り出て、勝ちパターンに持ち込むも、ゴール手前で、1、2着馬に外から差され3着。
*距離が少し長いのか、ゴール前の坂が堪えているのか…。デキ良いだけに引き続き注意は必要。

阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の14番リーサムハーツ(2.8倍)は仕上げ自体は悪く無いが ソエ腫れて脚捌き硬くなる。スンナリでないと…。とりこぼしも。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
14番リーサムハーツ:好スタートを切り、そのままハナに立ち、道中もマイペースで2番手を大きく引き離し、直線に入って、仕掛けられるとひと伸びして、完勝。
*ソエの腫れが目立ってきていただけに、割引ましたが、クッションの良い馬場状態に助けられた感。次走、ソエ腫れの反動に注意。

阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番グッドカレラ(4.7倍)は馬体立派過ぎる感あるも デキ良く 相手恵まれ。ただ 勝ち切るまでは微妙。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
5番グッドカレラ:五分にスタートを切り、仕掛けて2番手から追走。直線入り口手前から、早めに仕掛けるも、ジリジリとしか伸びず、勝ち馬とは大差の2着。
*今回は、重め残りが響いた感。絞れば、引き続き注意必要。

阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の15番キクノフェーデ(1.9倍)は馬体良化顕著。相手楽になり。勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
15番キクノフェーデ:出負け気味のスタート、仕掛けて中団の外から追走。直線に入っても、脚色鈍く、見せ場も造れず、圏外。失礼しました。(涙)
*敗因は気性?

阪神競馬9R
【パドック直前情報】
はなみずき賞 単勝1番人気の5番フルアクセル(3.1倍)は馬体、毛艶とも良くなり勝ち負けも、昇級緒戦、相手も骨っぽくなり 好調馬も多く 絞り辛い一戦。見(ケン)が正解かも。

『レース結果回顧』
5番フルアクセル:出負け気味のスタート、中団馬群の中から追走。直線に入っても、前が壁、行くところ行くところ壁になり、狭い所をこじ開け抜け出すも、一歩遅く、掲示板まで。
*気難しさ残るも、闘争心に見どころ。展開次第の面あるも、このクラス卒業は間近。

阪神競馬10R
【パドック直前情報】
山陽特別 単勝1番人気の15番ドリームバスケット(1.7倍)は仕上げ良く 相手恵まれ 勝ち負けだが、歯ぎしり(ストレス)少し気になる。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
15番ドリームバスケット:スタートは普通に切り、中団の外から追走。直線、外から伸びてくるも、3着まで。
*デキは良いが展開に左右される面あり…。

阪神競馬11R
【パドック直前情報】
淀屋橋ステークス 単勝1番人気の7番リーチコンセンサス(2.8倍)はデキ上向くも 勝ち切るまでは微妙。また 初ブリンカー装着だけに 揉まれる展開になると とりこぼしも。スンナリが条件つき。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
7番リーチコンセンサス:五分にスタートを切り、仕掛けてもダッシュ付かず、後方から追走。 直線、外から伸びてくるも切れる脚は無く、4着まで。
*デキは良いが、気難しさ残り、忙しい距離も向かず。ブリンカー効果も微妙。

阪神競馬12R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の14番メイショウツチヤマ(4.1倍)は良い意味での平行線。勝ち負けだが。相手骨っぽくなり。連軸なら。

『レース結果回顧』
14番メイショウツチヤマ:普通にスタートを切り、仕掛けて好位後方の外から追走。四角、外を回り、直線に向くも切れる脚無く、4着まで。
*トモ(後肢)甘く、上がり勝負だと詰めの甘さ残る。スンナリ先行出来る組み合わせなら。
ブログランキング
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑