繋イメージ【競馬チェック!】
~赤木流馬券術~

標準繋ぎ
 →肢の長さ、管が短い

 「標準繋ぎ」は、角度が地面に対して約45度あり、前肢へのショックを吸収しやすい。また、 弾力あり、馬体を支える力が強くなる分コーナーリング時が楽になる。

 ただ、肢と管が短いと1完歩の歩幅が狭く、前肢へのショック(負担)をあまり吸収できず、回転の速い走法(ピッチ)になりがち。
 立ち、起き繋ぎよりは断然マシだが、スピードはあるものの、スタミナにやや不安が残る。

 ▼芝コース…
  良馬場・荒れ馬場、小回りコース向き。
  稍重程度ならこなせる。
  距離適性…1000m~1400m

 ▼ダートコース…
  良馬場・稍重、重、不良馬場向きとダートはオールマイティー。  
  距離適性…1000m~1600m

続く…



いつもワンクリックありがとうございます!→競馬ブログランキング

5月14日(土) パドック診断回顧


京都競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番イツモジョウキゲン(2.5倍)は馬体重増は良い傾向。踏み込みシッカリ。相手恵まれ 勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
7番イツモジョウキゲン:結果、好スタートを決めハナに立ち、少し手綱を緩めたところを外から他馬に、執拗に絡まれ、息を入れる間も無く、直線半ばまで踏ん張るも、ゴール前、インから急襲され、2着まで。
*ハナに立ち、マークされる形で展開厳しく…。次走、スンナリなら勝ち負け。

京都競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の10番ゲバラ(3.1倍)は休み明けも仕上がり良く ダートもこなせるが…。全体的に仕上げレベル低く 押し上げられ。ここは見(ケン)が正解が正解か。

『レース結果回顧』
10番ゲバラ:結果、出負け気味のスタートも仕掛けて2番手の外から手応え良く追走。直線に入っても、勝ち馬との差は詰まらず、2着まで。
*休み明けで、初ダート戦も地力は示した。次走、絞れてくればそれなりに。

京都競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の18番ウルル(3.8倍)はビッシリ仕上げ 芝もこなし、勝ち負けも、 大外枠で 久々の芝戦だけに 勝ち切るまでは微妙だが 連軸なら。

『レース結果回顧』
18番ウルル:好スタートを切り、2番手の外から手応え良く追走。直線、勝負処から抜け出し、そのままゴールまで駆け抜ける。
*ビッシリ仕上げていただけに、大崩は無いが上積み薄く、上では慣れも必要。

京都競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の3番サトノユリア(1.9倍)はまだ お釣りある仕上げ。地力あるが 勝ち切るまでは微妙。連軸なら。

『レース結果回顧』
3番サトノユリア:出遅れて中団の内から追走。四角は馬群に包まれながら直線に入ると、前が流でポッカリと開いたところを力強く伸び、完勝。
*仕上げ的には8分程度ながらも、レース内容良く、絞れば上でも通用。

京都競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の13番ドリームガイド(3.8倍)は好調キープも 良馬場微妙。他の有力馬のデキ良く。勝ち切るまでは。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
13番ドリームガイド:出負け気味のスタートを切り、出ムチを使い中団まで押し上げて、外から追走。道中も早めに仕掛けて、直線に入っても叩いて叩いて叩き通して、2着馬との接戦をモノにする。
*鞍上が最後までレースを諦め無かったのが奏功した感。上では慣れも必要。

京都競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番カピオラニパレス(3.0倍)は仕上がり良いが 息遣い粗く アテにし辛いタイプ。また 各馬横一戦 少頭数も ここは見(ケン)が正解でしょう。

『レース結果回顧』
4番カピオラニパレス:出負け気味のスタートを切るも二の脚で2番手に取り付き、外から追走。も直線入り口で、早くも脚色鈍り、半ばで失速。
*息遣いの粗い馬で、アテにし辛いタイプだけに…。

京都競馬7R
【パドック直前情報】
紫野特別 単勝1番人気の6番ランリョウオー(1.3倍)は好調キープ。相手恵まれ 勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
6番ランリョウオー:スタートを普通に切り、抑えて最後方から手応え良く追走。四角外を回り、直線だけの競馬で、他馬をゴボウ抜き、最後、ゴール前は手綱を緩める余裕。
*この面子では力が違った格好の横綱相撲。上でも展開次第では通用。

京都競馬8R
【パドック直前情報】
京都ハイジャンプ 単勝1番人気の12番ランヘランバ(2.4倍)は休み明け。スッキリ仕上がるも 息遣い粗く 飛節ブレ気になる。また 他の有力馬のデキ良く 勝ち切るまでは微妙。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
12番ランヘランバ:五分にスタートを切り、二の脚でハナに立ち、道中の飛越も安定しており、2番手以下を大きく引き離し、楽勝ペースだったが、ゴール前で勝ち馬に、惜しくも交され2着まで。
*休み明け緒戦だけに、ゴール前で息が上がったが、レース内容良く、次走に期待。

京都競馬9R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の14番ロードロックスター(3.7倍)は長期休養明け。重め残り ダート微妙。

『レース結果回顧』
14番ロードロックスター:五分にスタートを切り、前半は好位集団の外から追走も、徐々に置かれ出し、中団の外から追走。直線に入っても見せ場も造れず、失速。
*長期休養開けで仕上げも7分程度だっただけに…。

京都競馬10R
【パドック直前情報】
葵ステークス 単勝1番人気の3番ロードカナロア(2.3倍)は良い意味での平行線。勝ち負け可能だが 他の有力馬のデキ良く。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
3番ロードカナロア:普通にスタートを切り、2番手の外から、手応え良く追走。直線に入っても、直ぐには仕掛けず、ワンポイントずらす余裕。半ばから仕掛け、楽に抜け出し完勝。
*伸びシロある仕上げで完勝。上でも、この距離なら通用する。

京都競馬11R
【パドック直前情報】
上賀茂ステークス 単勝1番人気の6番ソリタリーキング(2.5倍)は良い意味での平行線。勝ち負け可能だが 左前 蹄にエクイロックス塗布してきただけに…連軸が正解かも。

『レース結果回顧』
6番ソリタリーキング:普通にスタートを切り、仕掛けて中団の外から追走。四角手前で、外から他馬に交され、四角でも次々と他馬に抜かされ、直線入り口では早くも失速。
*左前の蹄が悪化したのか?定かでは無いが、気になる負け方…。

京都競馬12R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の6番テーブルスピーチ(5.2倍)は仕上がり良いが 四肢の球関節 緩く 頼りなさ残り とりこぼしも。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
6番テーブルスピーチ:出負け気味のスタートを切り、中団後方の外から追走。向こう正面から早めに仕掛け、四角、外を回り、直線、脚を使い抜け出してくるも、先に抜け出した勝ち馬を捕え切れず、2着まで。
*レース内容としては悪くはなかったが、勝ち馬の鞍上(ピンナ騎手)の執念に負けた感。

 それにしても、外人騎手は頑張りますね。日本の騎手の方々、もう少し熱い闘い方が出来ませんか。
お坊ちゃん競馬で、アレもコレも怖い怖いでは○○○のお毛までヤリに見えて…肝心のアレまで萎んでしまいますよ。(失礼) ブログランキング
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑