【競馬チェック!】
~赤木流馬券術~

トモマーク後肢(トモ)の説明

 馬体は大きく3つに分けて、前躯(ぜんく)、中躯(ちゅうく)、後躯(こうく)と呼びます。後肢(トモ)は一番後ろの後躯に入ります。

 後肢(トモ)とは競走馬のエンジン(推進力)の役割を果たす重要な部分です。それゆえ後肢(トモ)が逞しく、伸びやかなほど、良とされています。

 後肢(トモ)の部位は広く、お尻、股(また)、臀、後膝、すね、飛節部分を含みます。簡単にいえば、お尻から後ろ肢にかけての周辺といった方が分かり易いです。



いつもワンクリックありがとうございます!→競馬ブログランキング

6月11(土) パドック診断回顧



阪神競馬1R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の11番ブラックアテナ(1.6倍)は少し重くなり 骨瘤も気になる。ただ 脚抜きの良い馬場向き 勝ち負けだが スンナリでないととりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
11番ブラックアテナ:結果、スタートを普通に切り、仕掛けて好位後方の内から追走。直線半ばで前が壁になり、外に出すのに手間取った分、伸びきれず、2着まで。
*脚抜きの良い馬場ならソエは大丈夫。

阪神競馬2R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の15番サカジロゴールド(1.8倍)は馬体ふっくらデキ良く 脚抜きの良い馬場向くが 頼りなさ残り。とりこぼしも。連軸なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
15番サカジロゴールド:結果、好スタートを切り、仕掛けて2番手から追走。四角で早めに先頭に立ち、そのまま粘り通し、辛勝。
*上では慣れも必要。

阪神競馬3R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の2番フィールドセブン(1.4倍)は馬体絞れデキも良く 相手恵まれ勝ち負けだが テンション上がり スンナリでないと。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
2番フィールドセブン:結果、スタートを普通に切り、馬ナリで中団の後方から追走。向こう正面外から早めに仕掛け、四角中頃までは手応えがあったが、直線に入ると脚色無く、そのままズルズルと後退し圏外へ。
*相手組みやすしと判断し、横綱相撲を試みたようだが、地力が伴わず。

阪神競馬4R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番コスモディセント(3.9倍)は好調キープ。距離、重馬場ともこなし 勝ち負けだが 他の有力馬のデキ良く。連軸が正解かも。

『レース結果回顧』
4番コスモディセント:結果、普通にスタートを切り、抑えて好位後方から追走。四角手前から仕掛け、直線入り口で早くも先頭に踊り出るも、直線半ばで勝ち馬に外から交されるとい勢い無くし、ゴール前では更に他馬に交され、4着まで。
*結果的に、仕掛けがワンテンポ速かった感。次走もそれなりに。

阪神競馬5R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の13番マールート(4.3倍)は良い意味での平行線。勝ち負け可能だが 他の有力との差は僅か。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
13番マールート:結果、普通にスタートを切り、中団後方の外から追走。向こう正面から早めに動き、四角外を回り、直線に向くも、ジリジリとしか伸びず、後方のまま。
*中1週が堪えた感。一息入れてくれば見直し。

阪神競馬6R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の1番スマッシュスマイル(3.0倍)は馬体締まりデキ良く 勝ち負けまでだが幼い面残り スンナリが条件。連軸が正解かも。

『レース結果回顧』
1番スマッシュスマイル:ゲートを大きく煽り出遅れて、中団後方の内から追走。直線、前が壁になり、追い出し辛そうな場面もあったが、抜け出す脚も無く、掲示板まで。
*馬体は良いが、気難し差が残るだけに、揉まれる競馬は避け、スムーズな流に乗せてやらないと、馬自身が萎縮してしまう可能性が…。

阪神競馬7R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の5番コーリングオブラブ(3.5倍)は前走のデキ維持し 勝ち負けも 脚抜きの良い馬場微妙なだけに。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
5番コーリングオブラブ:結果、五分にスタートを切り、中団馬群の中追走。直線、外に出し、グングンと伸びてくるも、勝ち馬の脚色良く、捕えることは出来ず、2着まで。
*差し馬には不利な馬場状態だっただけに、良馬場になれば巻き返す。

阪神競馬8R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の7番マックスバローズ(4.9倍)は良い意味での平行線。渋った馬場こなし 勝ち負けまでだが 他の有力馬との差は僅か。連軸が正解か。

『レース結果回顧』
7番マックスバローズ:結果、出負け気味のスタートで少し仕掛けて好位後方の内から追走。直線、前が壁、外からも抑えられ、追い出し辛くなり、2着まで。
*詰めの甘さ残るも、デキを維持しており、次走もそれなりに。

阪神競馬9R
【パドック直前情報】
あずさ賞 単勝1番人気の5番ダコール(2.9倍)は好調キープ。踏み込みシッカリし 重馬場こなす。勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
5番ダコール:結果、出負け気味のスタートを切り、中団の内から追走。直線、前が壁になり、馬群を捌くのに手間取りながらも、ゴール手前でひと伸びし、一旦は先頭に踊りでる勢いも、勝ち馬に外から急襲され、2着まで。
*ソエも固まり、馬体の張りも上々。次走に期待。

阪神競馬10R
【パドック直前情報】
三田特別 単勝1番人気の12番ラッキーポケット(4.8倍)は馬体シッカリしてきたが 発汗目立ち タマも少し腫れてきただけに。連なら。伏兵注意。

『レース結果回顧』
12番ラッキーポケット:結果、五分にスタートを切り、馬ナリで好位後方の外から追走。四角から直線入り口までの手応えは良かったが、直線勝負処で仕掛けられるも、伸びる勢い無く、圏外へ。
*若干、夏負け気味。一息入れれば…。

阪神競馬11R
【パドック直前情報】
灘ステークス 単勝1番人気の5番クリュギスト(2.3倍)は距離微妙も馬体良化顕著。デキの良さで克服可能。勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
5番クリュギスト:結果、好スタートを切り、馬ナリで中団馬群の中から追走。直線、馬群の中から抜け出し、逃げ馬を捕えに掛かるも、差を僅か詰めただけで、2着まで。
*阪神コースでここまで走れば、相手次第で距離は克服出来そう。

阪神競馬12R
【パドック直前情報】
単勝1番人気の4番レオプレシャス(3.5倍)は馬体締まりデキ良く 再ブリンカー装着でハナ切れば 勝ち負けまで。

『レース結果回顧』
4番レオプレシャス:好スタートを切るも、ハナに立つ気配は無く、2番手から追走。四角早めに先頭に立ち、向け出しを計るも、直線半ばで脚が上がり、3着をキープするのが精一杯。
*逃げて良績あるブリンカー装着馬が渋った馬場で2番手に控えるとは…何の為の再ブリンカー装着だったのか…意味不明。
ブログランキング
↑他の競馬ブログもチェック!(ブログランキング)↑