皆様、リニューアルされたストライド競馬新聞はいかがでしょうか?
コメント等で感想お待ちしております。
さて、先週お知らせしておりました展開系の指数リニューアルについて。
これまでの
前半3F指数を先行力に
ペース指数を追走力に
後半3F指数を瞬発力に
それぞれ変更とさせていただきます。
競走馬の能力を表現する名称としてこちらの方がしっくりくると昔から考えていて、追走力というコンテンツをブログで公開した事もありますし、このたび変更しようという運びとなりました。
なお、ブログ用の追走力は追走力(素点)として提供を続けますので、ご安心を。
さまざまな補正をかけたプロ版がサイト内の追走力というイメージです。
そして、今回新たに導入するのが、持久力と持続力です。
持久力とはスタミナに近いイメージかと思います。
タフな流れや荒れ馬場などの状況で重視していただきたい項目です。
持続力は長くいい脚を使う能力ですね。
こちらはイメージしやすいと思いますが、道中から脚を使わないといけないコース等で活躍が期待できます。
掲載例としてデータ一覧画面だと…
■旧データ一覧画面

■新データ一覧画面

(テスト環境で作成中なので、画像リングが切れています・汗)
このような形となります。
まだまだ調整、並びに追加予定(僕の頭の中には色々と考えが浮かんでいます)ですので、今後もバリクソに頑張る所存です!
ブログのコメントやTwitter(@ryota_yasui)での叱咤激励お待ちしております。笑
それでは、今日はこのあたりで。
引き続きコンテンツの調整進めていきまーす!
ストライド競馬新聞はどんなことが出来るの?
コンビニプリントサービスも好評販売中!
--------------------------------------------------------------
無料会員登録で対象レース(一日3~4レース)が無料で閲覧可能です!!
まずは無料会員登録からお願い致します。

⇒ストライド競馬新聞 サービスサイトへ
コメント等で感想お待ちしております。
さて、先週お知らせしておりました展開系の指数リニューアルについて。
これまでの
前半3F指数を先行力に
ペース指数を追走力に
後半3F指数を瞬発力に
それぞれ変更とさせていただきます。
競走馬の能力を表現する名称としてこちらの方がしっくりくると昔から考えていて、追走力というコンテンツをブログで公開した事もありますし、このたび変更しようという運びとなりました。
なお、ブログ用の追走力は追走力(素点)として提供を続けますので、ご安心を。
さまざまな補正をかけたプロ版がサイト内の追走力というイメージです。
そして、今回新たに導入するのが、持久力と持続力です。
持久力とはスタミナに近いイメージかと思います。
タフな流れや荒れ馬場などの状況で重視していただきたい項目です。
持続力は長くいい脚を使う能力ですね。
こちらはイメージしやすいと思いますが、道中から脚を使わないといけないコース等で活躍が期待できます。
掲載例としてデータ一覧画面だと…
■旧データ一覧画面

■新データ一覧画面

(テスト環境で作成中なので、画像リングが切れています・汗)
このような形となります。
まだまだ調整、並びに追加予定(僕の頭の中には色々と考えが浮かんでいます)ですので、今後もバリクソに頑張る所存です!
ブログのコメントやTwitter(@ryota_yasui)での叱咤激励お待ちしております。笑
それでは、今日はこのあたりで。
引き続きコンテンツの調整進めていきまーす!
ストライド競馬新聞はどんなことが出来るの?
コンビニプリントサービスも好評販売中!
--------------------------------------------------------------
無料会員登録で対象レース(一日3~4レース)が無料で閲覧可能です!!
まずは無料会員登録からお願い致します。

⇒ストライド競馬新聞 サービスサイトへ

競馬 ブログランキングへいつもありがとうございます。