「RB☆STRIKE!」「KIWAME」「ABandBET」のレイトバスター社様の各ソフトについて、JRAネット投票連携の動作停止により、ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
暫定投票ツールアップデータを提供させていただきますので、お試しくださいませ。
不具合の報告はございませんが、緊急作業のためWindows環境等の違いにより、一部のユーザー様においてJRAネット投票連携が動作しないケースも想定されますので、あらかじめご了承ください。
正式なアップデータは、レイトバスター社様において現在開発を進めております。
暫定投票ツールアップデータを提供させていただきますので、お試しくださいませ。
不具合の報告はございませんが、緊急作業のためWindows環境等の違いにより、一部のユーザー様においてJRAネット投票連携が動作しないケースも想定されますので、あらかじめご了承ください。
正式なアップデータは、レイトバスター社様において現在開発を進めております。
なお、地方競馬の楽天競馬投票については問題なく、自動投票も正常に動作しております。
以下の注意事項をお読みの上、アップデータから投票ツールの更新をお願いいたします。
◆対応した投票ツールにつきまして
今回対応した投票ツールは、スマホサイトを利用して投票処理を行います。
スマホサイトでは、1ページでの買い目の表示件数が25件までになっていますが、投票自体は25件を超えている場合でも実行されます。
また、現状ではWIN5には対応しておりません。 この投票ツールでは、手動での投票、自動での投票など諸々の確認はしておりますが、万一に備えて以下のお願いがございます。
(1)始めは手動投票でご確認ください。
まずは手動での投票で意図した通りの買い目かどうかをご確認ください。
自動投票に不安を感じる方は自動投票を行わないでください。
(2)自動投票をお使いの場合は「自動投票のリトライ回数は0回」にしてください。
自動投票画面→画面下の「設定」→「投票処理エラー時のリトライ回数」は初期値が「1」回ですが、念のため「0」回にしてお使いください。
(3)自動投票もまずはリアルタイムで動きをご確認ください。
いきなり自動投票を設定してそのままにされるのではなく、初めのうちは「少額」で「レースを絞って」、リアルタイムで動きを確認してください。
(4)免責事項
お使いの競馬ソフトと投票ツール(xipat.dll)の開発者およびその提供者は、投票機能の使用、または使用不能から生ずるいかなる損害に関しても、一切責任を負いません。
以上の内容をご理解の上、ご同意いただける場合のみ、ご利用ください。
◆投票ツールのダウンロード
コチラから「投票ツール更新ソフト」をダウンロードして、お使いのパソコンに保存、その後実行してください。
・投票ツールを更新するときは、競馬ソフトを終了させておく必要があります。
・投票ツールを更新しても、うまく反映されない場合はパソコンを再起動すると正しく反映されることがあります。
「WindowsによってPCが保護されました」というメッセージが出る場合は以下の手順でお願いいたします。
1.「詳細情報」をクリックします。 2.「実行」ボタンを押します。
3.ユーザーアカウント制御の警告が出るので「はい」を選択してください。 4.続いてOKボタンを押してください。
◆JRA投票不具合の原因について
Windows Updateにて何らかの変更があった可能性が考えられます。
不測の事態により、ご不便・ご迷惑をおかけして申し訳ございません。