2012年12月31日

今年もありがとうございました♪

年末です。一年を振り返る時期になりました。
 

●ブログ〜
全く更新しませんでしたねぇ。
SNSなるものを始めた影響もあるでしょうけど・・・・。
 

●仕事〜
一年の日誌を眺めてみると、ホント色んな方々にお会いしましたし、色んなお仕事に携わらせて頂きました。
事の大小・収入の有無等々関係なくカウントすると、約50物件。
この数は自分的には多すぎるなって感じるんです。
言い方を変えると、最後まで形にならなかったとか、サラッと計画だけさせてもらったとか、そんなことばかりだったのでこの数になってるんでしょうね・・・・。
 

●バスケ〜
まぁ一年を通してコンスタントに練習には参加できたように思います。
当然全く出来てはいませんけど、練習中、若者に一矢報いようと頑張ってます。
マラソンやゴルフも始めましたけど、やっぱ基本はコレなんかもしれん・・・・って思った年でもあった気がします。
 

●マラソン〜
海響マラソン、改めてその厳しさを感じ、生半可なことでは目標更新出来ないなって感じました。
何度も諦めかけましたけど、なぁんとか最後までやれたってことだけは、評価していいかもって思います。
 

●ゴルフ〜
夏ころから若者たちと練習し始めました。
もともとTV観戦とかゲームとか、何かとゴルフには興味深々。
もっともっと練習したいんですけどナカナカ出来ないんですよねぇ・・・・。
 

●その他諸々〜
チマチマとチッチャイ目標や願望は、ある!・・・・だけど実行出来なかったですね^^;
相方とも旅行や行楽に行けなかった。
建築を物色する旅もしない・・・・。あんまり遠出してない・・・・あっ、でもお世話になってる木工屋さんの仕事で、シンガポールや東京大学に連れてってもらいましたけどv(^^)
 

 
 

こうしてみてみると、仕事して、合間見て運動して、また仕事して・・・・まぁなんと平々凡々な一年なんでしょう(^^)
そんな風に同じサイクルの繰り返しだったせいか、イレギュラーなことが嫌になってる。

具体的にいうと、朝起きる時間、出掛ける時に身に着けるもの、事務所で仕事を始める時間・終わる時間、家に帰ってからの家事、夜の仕事時間、就寝時間・・・・等々
それらのリズムやらお決まりなことが出来ないと、不安になったり調子が出なかったり機嫌が悪くなったり・・・・
こうして振り返ると、面倒くさい人間ですね^^;
 

ある程度の生活リズムがあるってのはイイことなのかもしれない。でもそれ故にイレギュラーなことに対応できないようになってはダメだと感じました。
 

 
 

・・・・ガサガサと駆け足で思いついたこと書いてみました。
色々ありましたけど結局思うのは、沢山の方々に生かされてるなってこと。
一人ぢゃ何もできない・・・・ただただ、公私共にお付合いして頂けてる方々に感謝するばかりです。
 
 

今年もありがとうございました!
良いお年を・・・・m(__)m

121231
一の坂、ライトアップしてるの知りませんでした^^;


 
 

 

rankig_02.gif

 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
BlogRankingに参加中です。
クリックして投票お願いします!


<今日の運動>
 ■運動しないと、ダメです!(^^

読んで頂いてありがとうございます。
ご意見・ご感想をお聞かせください。









keigo_ok at 00:55│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔