国際学会でお世話になった大先輩は何でもできる人なんです。
最近は革細工に凝ってるいるようで、韓国滞在中にこんな素敵な物を作ってくださいました。
めちゃくちゃセンスよくてかわいいです。
これ以外にもたくさんカラーバリエーションがあるみたいですし、このコインケースを一緒に作れるワークショップの活動もされているそうです。
ちなみに僕はコインケースと普通のお財布を二つ持つ派です。
理由は
「普通のお財布に小銭を入れていると寿命が縮むから」
です。
ハッキリ言ってお財布が傷むのはほとんどの場合が「膨れあがった小銭」が原因だと思います。
(あと、大きな原因はカードの入れ過ぎ)
だとした小銭は別の入れ物にした方が傷まなくて済む
↓
お財布が長持ちする
↓
結果的に安い
今持っている2つのお財布も革物です。革は長く使っていると「馴染む」し「テリ感」が出てくるのが好きです。
「好きな物を長く大事に愛用する」というのもポリシーの一つです。
今回頂いたコインケースも大事に使って「イイ感じ」になってほしいです。
気になった方は是非チェックしてください。
河辺健宏さん
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/takehiro.kawabe
美容師さんのシザーケースなんかも作れるそうです。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=451176361628779&set=a.437353213011094.1073741825.100002092564870&type=1&theater
最近は革細工に凝ってるいるようで、韓国滞在中にこんな素敵な物を作ってくださいました。
めちゃくちゃセンスよくてかわいいです。
これ以外にもたくさんカラーバリエーションがあるみたいですし、このコインケースを一緒に作れるワークショップの活動もされているそうです。
ちなみに僕はコインケースと普通のお財布を二つ持つ派です。
理由は
「普通のお財布に小銭を入れていると寿命が縮むから」
です。
ハッキリ言ってお財布が傷むのはほとんどの場合が「膨れあがった小銭」が原因だと思います。
(あと、大きな原因はカードの入れ過ぎ)
だとした小銭は別の入れ物にした方が傷まなくて済む
↓
お財布が長持ちする
↓
結果的に安い
今持っている2つのお財布も革物です。革は長く使っていると「馴染む」し「テリ感」が出てくるのが好きです。
「好きな物を長く大事に愛用する」というのもポリシーの一つです。
今回頂いたコインケースも大事に使って「イイ感じ」になってほしいです。
気になった方は是非チェックしてください。
河辺健宏さん
フェイスブックページ
https://www.facebook.com/takehiro.kawabe
美容師さんのシザーケースなんかも作れるそうです。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=451176361628779&set=a.437353213011094.1073741825.100002092564870&type=1&theater
コメント