昨日に引き続きスティールパンフェスタ2013の2日目です。

今日も灼熱の横浜でした。お隣の川崎市では豪雨に雷まで鳴っていたらしいのですが、幸いな事にパンフェス会場は雨も振らず無事に終了致しました。
出演者&関係者の皆さんお疲れ様でした。


まずはこちらのご紹介です!!昨日、写真を撮れなかったので今日こそは!
愛と勇気と「さんま」実行委員会


イベントが始まる前からさんざんブログにも取り上げました、『愛と勇気と「さんま」実行委員会』のブースです。

2日間に渡って何匹食べたでしょうか。さんまが本当に美味しかったんです!!『愛と勇気と「さんま」実行委員会』の活動はパンフェスだけではありません。色々なところで活動していますのでみなさんも是非ご参加ください。詳しくはオフィシャルホームページをチェック!!

復興支援


炎天下の中「さんま」を焼いて下さいました。


ありがとうございました!



パンフェスは例年通りの大盛り上がり!暑さに負けることなく踊りまくりでしたよ!


ファンタスティックス



パンランド


パンランドの演奏で踊る!!


写真以外にも数多くのバンドが参加しました。(楽器の準備・片づけなどで写真を撮れませんでした・・。)
どれも盛り上がってとても楽しい時間を過ごしました。

最後はみんな踊りまくっていたのですが、自分も盛り上がりすぎて写真を撮っていませんでした。
次回はちゃんと撮ろうと思います(多分、また盛り上がってて忘れちゃうんですよね・・。)


スティールパンという珍しい楽器のイベント-横浜スティールパンフェスタ-
来年もきっと開催されると思います。皆さんも参加してみませんか?