おはようございます
カンボジア
に踊りを紹介してまいります
11/17(火)19時30分開始予定
場所 ANGKOR CENTURY RESORT & SPA HOTEL内「TERRACE」
アンコール センチュリー リゾート & スパ シェムリアップ ...
ホテル住所(KOMAY ROAD, KHUM SVAY DONGKOM, SIEM REAP, CAMBODIA)
カンボジア
の方
も その時期に行かれる方
も
宜しければ是非 いらしてくださいませネ
ご案内申しますm(_ _ )m

『日本・カンボジア友好舞踊』
日本舞踊家がカンボジア・チャンバック小学校の
子どもたちと一緒に「さくらさくら」を踊ります。
カンボジアツアーが、株式会社ウエストホールディングス主催で平成21年11月15日〜19日に行われる予定で、この度は日本舞踊家の若柳恵華も同行し、現地のチャンバック小学校で日本舞踊を紹介します。
チャンバック小学校は、学校に行きたくても行けない子どもたちの現状を目のあたりにしたウエストの吉川社長が小学校再建プロジェクトをAMDA高校生会の趣旨に賛同して平成14年に国際貢献の一環として近代的な校舎を完成させました。
本企画では「日本カンボジア友好舞踊」と題し、チャンバック小学校の子どもたちと一緒に「さくらさくら」を踊り、お辞儀の仕方から、着付け体験、扇子の使い方など、日本文化を紹介します。
また世界遺産のアンコールワットで有名な町シェムリアップで、カンボジアの宮廷古典舞踊『アプサラ天女の舞』とのコラボで若柳恵華が『舞扇』を踊ります。
ポルポト政権崩壊後に生き残った舞踊家たちにより復興したアプサラの舞と失われた最も古い日本舞踊「幸若舞」に挑戦する若柳恵華との『日本・カンボジア友好舞踊』が見どころの一つとなります。
1. 日時:2009年11月16日(月)10:00〜11:30予定 /
2. 場所:11/16(月)チャンバック小学校(コンポンスプー州)
※首都プノンペンから車で約2時間の場所で、約700名もの生徒がいる学校
11/17(火)ANGKOR CENTURY RESORT & SPA HOTEL内「TERRACE」
(KOMAY ROAD, KHUM SVAY DONGKOM, SIEM REAP, CAMBODIA)
3. スケジュール: 11/16(月)チャンバック小学校訪問(コンポンスプー州)
礼儀の説明とお辞儀の練習、着物の着方体験、お扇子の
開き方閉じ方、「さくらさくら」の稽古、そして「さく
ら変奏曲」、「四季の踊り」の解説と日本舞踊を披露
11/17(火)アンコールワット世界遺産の町、シェムリアップで
現地の宮廷古典舞踊『アプサラ天女の舞』と一緒に日本
舞踊を紹介
私は 長唄 舞扇 踊りますo(^▽^)o
●英語 版 プレスリリース


スカイレストランCOSMOSにて
こちらには 玉川温泉の岩盤浴 があるのですよ
北投石から放出されるラジウムの蒸気
を吸入しながら、楽な体勢で身体を温める
という
お肌しっとり
健康促進
の スカイ スパ があります
http://www.yokote.co.jp/annex/03_skyspa/index.html
SATE KEIKO・・・
SATE SHITAKU SHITAKU・・・
こんばんわ
只今 東京に戻りました

こちらは(*^▽^*)
秋田の入道崎

男鹿国定公園
北緯四十度の地

覗く先が北緯四十度を指す
そうです



こちらには売店や
レストラン
も
あり
その横には
なまはげ
三体
(´0ノ`*)

なまはげ丼
なまはげ
食す

本日の朝食
(*^▽^*)

ヘルシーに楽しく・・・・・
By KEIKA
創作自由市場の前回の公演の予告が
こちらのサイトにて公演写真放送されております!!
http://www.db-ichiba.jp/performance/index.html
パソコンにて是非ご覧下さい




11/17(火)19時30分開始予定

場所 ANGKOR CENTURY RESORT & SPA HOTEL内「TERRACE」

アンコール センチュリー リゾート & スパ シェムリアップ ...
ホテル住所(KOMAY ROAD, KHUM SVAY DONGKOM, SIEM REAP, CAMBODIA)




宜しければ是非 いらしてくださいませネ

ご案内申しますm(_ _ )m

『日本・カンボジア友好舞踊』
日本舞踊家がカンボジア・チャンバック小学校の
子どもたちと一緒に「さくらさくら」を踊ります。
カンボジアツアーが、株式会社ウエストホールディングス主催で平成21年11月15日〜19日に行われる予定で、この度は日本舞踊家の若柳恵華も同行し、現地のチャンバック小学校で日本舞踊を紹介します。
チャンバック小学校は、学校に行きたくても行けない子どもたちの現状を目のあたりにしたウエストの吉川社長が小学校再建プロジェクトをAMDA高校生会の趣旨に賛同して平成14年に国際貢献の一環として近代的な校舎を完成させました。
本企画では「日本カンボジア友好舞踊」と題し、チャンバック小学校の子どもたちと一緒に「さくらさくら」を踊り、お辞儀の仕方から、着付け体験、扇子の使い方など、日本文化を紹介します。
また世界遺産のアンコールワットで有名な町シェムリアップで、カンボジアの宮廷古典舞踊『アプサラ天女の舞』とのコラボで若柳恵華が『舞扇』を踊ります。
ポルポト政権崩壊後に生き残った舞踊家たちにより復興したアプサラの舞と失われた最も古い日本舞踊「幸若舞」に挑戦する若柳恵華との『日本・カンボジア友好舞踊』が見どころの一つとなります。
1. 日時:2009年11月16日(月)10:00〜11:30予定 /
2. 場所:11/16(月)チャンバック小学校(コンポンスプー州)
※首都プノンペンから車で約2時間の場所で、約700名もの生徒がいる学校
11/17(火)ANGKOR CENTURY RESORT & SPA HOTEL内「TERRACE」
(KOMAY ROAD, KHUM SVAY DONGKOM, SIEM REAP, CAMBODIA)
3. スケジュール: 11/16(月)チャンバック小学校訪問(コンポンスプー州)
礼儀の説明とお辞儀の練習、着物の着方体験、お扇子の
開き方閉じ方、「さくらさくら」の稽古、そして「さく
ら変奏曲」、「四季の踊り」の解説と日本舞踊を披露
11/17(火)アンコールワット世界遺産の町、シェムリアップで
現地の宮廷古典舞踊『アプサラ天女の舞』と一緒に日本
舞踊を紹介

私は 長唄 舞扇 踊りますo(^▽^)o
●英語 版 プレスリリース

http://www.db-ichiba.jp/press/20091110-cambodia_e.pdf
宜しくお願いいたしますm(u_u)m
一昨日の 昼餉




こちらには 玉川温泉の岩盤浴 があるのですよ

北投石から放出されるラジウムの蒸気


お肌しっとり



http://www.yokote.co.jp/annex/03_skyspa/index.html
SATE KEIKO・・・

SATE SHITAKU SHITAKU・・・

こんばんわ

只今 東京に戻りました

こちらは(*^▽^*)
秋田の入道崎


男鹿国定公園

北緯四十度の地

覗く先が北緯四十度を指す



こちらには売店や
レストラン

あり

その横には
なまはげ
三体
(´0ノ`*)
なまはげ丼

なまはげ
食す


本日の朝食


ヘルシーに楽しく・・・・・
By KEIKA

創作自由市場の前回の公演の予告が
こちらのサイトにて公演写真放送されております!!

http://www.db-ichiba.jp/performance/index.html
パソコンにて是非ご覧下さい

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・
アメブロ |
沖縄で日本舞踊教室を
との 声
ブログ
http://wakayagi.seesaa.net