フリージア
2月9日(土曜日) 15時〜
彩レース資料室
更新情報
九重編造花研究会・日記
水仙
お教室日記・蒲田校
ユザワヤ芸術学院・蒲田校
第1・3月曜日
第2・4土曜日
<a href="http://livedoor.blogimg.jp/keikeidaredemo/imgs/a/d/adff5e30.jpg" title="DSC_0025" target="_blank">
お教室日記・浦和校
ユザワヤ芸術学院・浦和校
第2,4水曜日
謹賀新年・創作支援企画のご案内
旧年中は、大変お世話になり有り難う御座いました。
皆様と沢山の企画を楽しく過ごしました。
感謝で一杯です。
本年もたくさん創作支援企画を予定しています。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
=企画のご案内=
★九重編造花研究会(2月9日・5月11日・10月12日 15
『美の壺』「セーター」再放送決定です!
昨年末の美の壺「セーター」の4K放送が大変好評だったため、
2月に(次は通常の2Kで)再放送致します。
毛糸再生の資料を提供しています。
----------------------------------------------
2月10日(日)後11:00〜11:29 <Eテレ>
美の壺選「セーター」
オーシャンビューの休日
東京の家では、ちょこっと手芸の未使用品でしたが、オーシャンビューでは、役に立っています。
まったり・・・ゆっくりと・・・過ごします。
アンティークショップLargoに彩レースを出荷致します。
”彩レース”手づくりレースの温もりをモットーに、
多種レースのコラボドイリーが
いよいよLargo名古屋店で販売されます。
アンティークショップ ”Largo”
愛知県名古屋市名東区八前1−221
不定期に開店していますので、ご確認ください。
お問合わせ : 090
生活やものづくりの学びネットワークに参加して
12月、3月に行う生活やものづくりの学びネットワークの学童編物講座です。
学童での編物・巾着の講習指導の為、愛国短大へ行きました。
今回は長編とまきかがりそして方眼編みコラボの巾着にしました。
講師になる短大生の方々に巾着の編み方指導へ行ってきました。
家庭
タティング・アイリッシュレース、お教室日記蒲田校
ユザワヤ芸術学院・蒲田校
第1,3月曜日
悲しい、お別れです。有難う。
(2006〜2007年の時のアン)
分かってはいましたが、やはり辛いです。
大事なアンとのお別れが来てしまいました。
16才8か月。老衰で3週間前から少しづつ弱って、今朝、お別れしました
眠るようにして穏やかな死でした。
アンちゃん、大きな幸せを有難う。
クリスマス・ニット帽子
いつもの事ながら、ギリギリに間に合いました。
クリスマスに3人分のニット帽子です。
クンスト・タティングレース・お教室日記・蒲田校
ユザワヤ芸術学院・蒲田校
第1,3月曜日
クンスト・クロッシェレース・お教室日記・浦和校
ユザワヤ芸術学院・浦和校
第2・4水曜日
クンストレース、タティングやっています!!レースアドバイスデーです。
〇彩レース資料室オープンしています。資料室・寄付500円・要予約
〇「はな金」 第3金曜日 18:00〜
9月21日 、10月19日 、11月16日
〇「クンストレース倶楽部」〇「ニーブリング修正テクニック」〇「多種レースのアドバイスデー」 14:00 〜
9月22日、10月2
タティングレース教室・新クラスが始まります!
ユザワヤ芸術学院、10月より新クラスが始まります‼ お教室見学OK
月2回の無理のないように個々の生活ペースに合わせます。
一緒にスタートしませんか?
基礎から個性に合わせたレース教室です。
3か月短期基礎クラスもスタートします。(7000円位:かぎ針・クンスト
ゆったり旅で・ニット帽子
何もしないはずなのに見つけてしまいました。
湯河原駅から左折にある、毛糸屋さん「バルカン」ウインドウに並んだ帽子が素敵で飛び込んでしましました。
やはり、毛糸の質感、色が、お洒落感が、ちょっと違うと思ったら、
毛糸は、パピー、ニッケ、ハマナカしか扱わないと
オーシャンビューの休日
この1年半、連休らしい連休がなかったのですが、やっとお休みがとれました。
20年来の夢である、オーシャンビューのお部屋。
日の出、月見、花火大会。何もしないでぼーっとしましょう。
「お疲れ様、乾杯!」20年前に用意したオーシャンビュー用のグラスで月見酒。
タティングレース、コラボレースお教室日記・蒲田校
ユザワヤ芸術学院・蒲田校
第1,3月曜日
第2,4土曜日
クンストレースお教室日記・浦和校
ユザワヤ芸術学院・浦和校
第2,4水曜日
クロッシェレースお教室日記・浦和校
ユザワヤ芸術学院 ・浦和校
第2・4水曜日
心よりお礼申し上げます
台風の影響もありましたが、昨日は
沢山の皆様のご来場、ありがとうございました。
いつもいつも、 準備いただいた先生、スタッフの方々、お教室の方々、先生方、
有難うございました。感謝で一杯です。
手工芸が大好きな方々の作品に囲まれて、
その飾りつけしたパ
ユザワヤ芸術学院秋期作品展のご案内申し上げます
第25回ユザワヤ創作大賞展
平成30年ユザワヤ芸術学院秋期作品展が行われます。
個性を大事にしたレースです。
手作りの温かさをもった多数の作品が勢揃いします。
レース編講座 (かぎ針・棒針・タティング)
蒲田校・浦和校・津田沼校・所沢校
福子・アラクネーさんのクンストレース作品集
福子・アラクネー先生の作品集です。
野村文子史から師事されてクンストレース歴40余年の珠玉の作品です。
自然の中に溶け合うクンストレースが素敵です!
タティングレース、お教室日記・蒲田校
ユザワヤ芸術学院・蒲田校
第2,4土曜日
キルト&ステッチショー2018
2017年 ”そよぐ”
2018年 ”爆睡”
毎年、残っている材料を使って製作しています。
心よりお礼申し上げます
沢山の皆様との交流を、楽しく持つことが出来ました。
ご来場の皆様、有難うございました。
『毛糸だ!まつり』の舟生様、スタッフの皆様、出展の皆様
心より感謝し、お礼申し上げます。
”毛糸だ!まつり”に特別出展致します。12
ハイカラさんの編物造花『梅、松、竹』
ワークショップのご案内です。3日間で『松竹梅』が揃います。
可愛いお正月のお飾りにいかがでしょうか?
16日(日曜日)10:00〜12:00 『松』『梅』
17日(月曜日)10:00〜12:00 『梅』『松』『竹』のいずれか一つを選択してくだ
”毛糸だ!まつり”に特別出展致します。10
ハイカラさんの編物造花『梅、松、竹』
ワークショップのご案内です。3日間で『松竹梅』が揃います。
可愛いお正月のお飾りにいかがでしょうか?
15日(土曜日)10:00〜12:00 『梅』
16日(日曜日)10:00〜12:00 『松』
17日(月曜日)10:00〜12:00 『梅』『松』『竹』の