June 18, 2005

GBTG No.3 「3日目」

e32ab125.jpg板野→南阿波サンライン→室戸岬→桂浜→高知

朝8時に板野を出発。55号を南へ一気に室戸岬を目指す。途中、南阿波サンラインを通り海沿いを走る。さすが太平洋の波はすごい。こんな所に住んでたらサーフィンでもやってたんだろうな。
12時くらいに室戸岬に到着。岬と灯台を観た後、室戸スカイラインを通り55号へ合流。北上し桂浜へ。
桂浜を観て、坂本竜馬記念館へ。歩いて行ったがココも結構きつかった。
松山で合流予定のGBTGメンバーのGoldenが仕事で高知にきているとのことで合流する。とりあえず高知城に行ってみるが時間が過ぎていて閉まっていた。
「では松山で」ということでGoldenとわかれ今晩の宿、カプセルホテルへ。
ぼろいし、古いし、エアコンか何かの機械がうるさいしと一番居心地が悪かった。もうちょっとお金をだしてユースホテルにでも泊まれば良かったと後悔。

走行距離:261Km

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Counter

    Archives
    Categories
    記事検索
    QR Code
    QRコード
    ギャラリー
    • SSDを衝動買い 51%オフ! サムスン T7
    • SSDを衝動買い 51%オフ! サムスン T7
    • Fiar Warningのヘルゲ・エンゲルケ(Helge Engelke)が急逝
    • Fiar Warningのヘルゲ・エンゲルケ(Helge Engelke)が急逝
    • Fiar Warningのヘルゲ・エンゲルケ(Helge Engelke)が急逝
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • サムターンがドアノブ一体型だけどスマートロック『SESAME 4』を買ってみた
    • キャプチャーにiPadを設置する
    GEMS RSS
    Recent Comments
    楽天
    楽天で探す
    楽天市場
    • ライブドアブログ