February 11, 2007
スノーボード 07/02/11
今シーズンの初スノボに行ってきた。
場所は恐羅漢。町営と国営か何かに別れたらしく、1つのリフト券で全コース滑れなくなったようだ。朝から国の方は動いてなかったので人が多かった。雪質もあんまり良くなかったし。
友人に誘われて行ったんだけど、合流合流で全員で10人に。みんな巧い。インストラクターしてる人もいた。なので、ハイレベルで朝から(9時くらいだったかな)17時までガッツリと滑った。もう体中が痛い。明日からシッカリと筋肉痛だろう。
いつもは周りのペースに合わせて滑ってるんだけど、今日は大変だった。自分の力の無さを痛感。まだまだ修行が足りんね。中2の子がすごい巧かったし。
すぐに滑れちゃったもんだがから変なクセがそのまま染み付いちゃってる。今度ちゃんと教えてもらおう。最初からこういう人たちと行ってたら巧くなったんだろうね。
その中2の子、やっぱ子供らしくみんな車の所でくつろいでるのに、駐車場の斜面の所に登って雪で遊んでた。そしてイイ歳したボクも負けずに登ってって遊ぶし。さすが永遠の17歳。
ここからはスキー場ネタを。
昼飯前に盗難に会わないようボードをワイヤーロック(こんな名前だっけ?)で繋いでたら、
「それってボードを繋ぐヤツなんですね?何で巻尺を持ってるのかと思ってました。」
何で巻尺やねん!せめてメジャーとかあるだろう。みんな爆笑&突っ込みだった。
その同じ娘が昼にカレーを食べてたんだけど、なんとマヨネーズが。 「カレーにマヨネーズ?」とみんな突っ込んだのは言うまでもありません。 | |
![]() |
この写真、分かりづらいけどガチャピンです。オモロイ人がいるもんだ。 |
あと面白かったのが、暴走二人乗りソリ。子供がソリに二人乗りして、普通にリフトで上まで行って滑り降りてた。すごいスピードで。遠くで見てると「あ〜ぶつかりそう。」って思うんだけど見事に人や木とかを避けて滑って行った。写真撮りたかったなぁ。
今日はいろいろ勉強になったし、楽しかったし良かったです。
- ブログネタ:
- ■スノーボード&スキー■ に参加中!