September 15, 2010

iTunes履歴管理をアップデート

100915MusicChart最近、HTMLやらCSSやらJavaScriptやらをカジっております。

で、勉強がてらiTunes履歴管理ツールをアップデートして、ホームページ用に一覧を出力できるようにしてみた。(ちょうど棒グラフを表示するところを読んだので)
使う人はあまりいないと思うけど、とりあえずアップしてみる。



iTunes履歴管理ツール - SongLog.xls
以前の説明 >> ダウンロードページ

本体はExcelマクロで、データはAccessのDB。
iTunesで「最近再生した曲」のプレイリストをエクスポートし、そのファイルをExcelから取り込んでDB化する。
以前は手動でプレイリストの文字コードを変えてたけど、最新版では自動で変換する。

今まではExcelシート上で抽出結果を確認していたが、新たにHTMLファイルを出力する機能を追加。 >> 出力結果サンプル
CSSを使って出力テーブルを装飾。

※HTMLやCSSやExcelマクロの知識がないと自由にはイジれないです。

さて、どうなんでしょう?
ここのアクセス状況が良かったら、もっと丁寧な(素人にもカスタムしやすい)バージョンでも作るかな。

CSSっていろいろと出来ることが多いね。奥が深すぎるわ。



    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
Counter
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

Counter

    Archives
    Categories
    記事検索
    QR Code
    QRコード
    ギャラリー
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • Xiaomi(シャオミ)のビジネスバックパックを買ったのでポケットのサイズを測ってみた
    • 「あなたみたいにコンピュータに詳しくないから」と言うのを考えてみた
    • 裁判所デビューした話(交通事故)
    • 裁判所デビューした話(交通事故)
    • 「子供がスマホをずっと触っている」とオジサン、オバサンが言うのを考えてみた
    GEMS RSS
    Recent Comments
    楽天
    楽天で探す
    楽天市場
    • ライブドアブログ