Sports2
August 02, 2009
テラスシートです。
快適です。
9-8で負けました。
情けないです。8点も取ったのに。
球場でドラクエ9のすれ違い通信で22人とすれ違った。
初すれ違い通信。みんなドラクエやってるのね。
オマケに7回の映像をどうぞ。
YouTube
June 13, 2009
May 29, 2009
May 10, 2009

後輩が急遽行けなくなったということで、代わりに行くことに。
席は1塁側内野の8列目。ポール寄りの場所でライトが近い。良い席だ。
さらにUnicornが始球式をする日だった。何ともおいしい。
EBIがピッチャーで他のメンバーは内野守備につく。
で、EBIが投げたボールは見事に赤星にデッドボール。こりゃぁ笑ろうた。
続きを読む
- ブログネタ:
- 広島東洋カープ 2009 に参加中!
April 29, 2009
April 26, 2009
March 25, 2009
March 07, 2009
PSP2のウワサがいろいろと出とりますなぁ。
発売時期は秋ごろらしいとか。大幅なスペックアップは無いらしいとか。バッテリーやスペースを食うUMDは無くすらしいとか。いやヤッパリUMDは搭載するけど、メモリーを増やしてダウンロードの比重を上げるらしいとか・・・などなど。
やっぱ今のは待って、新型が出てから考えよう。
いつもはカメラマンなので自分の滑っている映像はない。
けど、この前撮ってもらったのをDVDでもらったので自分の所だけ切り出してみた。
くるくるの練習ばっかりが映ってるので何だかとても下手に見えるな。よくコケてるし。もっと颯爽と滑っている映像がないとね。
まぁどっちにしてもこんなもんかな。
続きを読む
March 04, 2009
You're The Inspiration The Music Of David Foster & Friends |
![]() |
ホンマこの人はすごい人だわ。
その時にPeter Cetaraが出てきて、久々に動くのが観れたので嬉しかった。
Chicagoの「Hard To Say I'm Sorry」と「You're The Inspiration」とソロの「Glory Of Love」をメドレーでやったみたいね。WOWOWでは「Glory・・・」はカット。
まぁ有名なのは「Hard To・・・」だけど、ボクは「You're・・・」が一番好きなので両方観れて良かった。
このコンサートはCD + DVDの2枚組みで出てるみたい。ちょっと欲しいな。完全版が見てみたい。
他にもCeline Dion、Boz Scaggs、Kenny G、Andrea Bocelli、Josh Groban・・・等々ビッグネームがたくさん出とります。
全国の

今日と言いつつ、昨日だけど。
今の球場の出来具合は「続きを読む」からどうぞ。
続きを読む
- ブログネタ:
- 広島東洋カープ 2009 に参加中!
March 01, 2009
February 11, 2009
January 25, 2009
January 11, 2009
January 01, 2009
December 28, 2008
December 26, 2008

どうせならデスクトップ版につけて欲しいけど。(既についてたりして)
人物の顔を認識させてタグ管理してくれる。試しにやってみたけどいい感じ。ただ試した写真が2種類くらいの顔写真(同一人物)を画像加工サイトで加工(他の画像と合成)したものなので、精度は良くて当たり前なんよ。
Picasa Webには写真をほとんどアップしてなかったので、今度からアップしていろいろ試してみようかな。
今年、2008年のボウリングの平均スコアは
152.1
でした。
去年が140.9なのでちゃんと成長しているようだ。
続きを読む
December 10, 2008

なのでサイドボタン押して時間を確認ができんぞ。
時々復活するので接触が悪いのか?Wオープンスタイルの耐久性の問題だろうか?
docomoに持って行ってみようか。修理代が高かったらガマンだな。壊れたときの保険(水没の時とか)に入ってたと思うけどきくのかな?

前日は尾道でもうっすら積もるくらい

国設はまだで民営だけオープンだった。真ん中のレストランも閉まってるし。
続きを読む
December 07, 2008
November 27, 2008

結果としてはAVCHD形式でDVD-Rで来るということになった。無事PS3でそのまま再生できた。カメラのマイクが5.1chに対応してるらしく、音声も5.1chサラウンドだ。パパとママの声がリア・スピーカーから聴こえる。こりゃおもろいのう。
PCで試そうとフリーのプレーヤーを落としてみたがダメだった。
08-09シーズン一発目、行ってきました。めがひらへ。

人数は数えてないけどたぶん20人くらい。
やっぱりみんな早く滑りに行きたかったのか出席率は高い。
続きを読む
November 23, 2008
November 16, 2008

応募するのが久々だけど。最近は郊外のシネコン開催が多くて、時間的に行けないからね。
でも今回登録してた住所が古くて当選ハガキが来なかった。当選通知メールに「届かないときは電話で問い合わせを」って書いてあったので、電話してみたら受付で言ったらOKですってことになった。良かった、良かった。
当たった映画は「トロピック・サンダー」だ。こんなB級の香りがプンプンする映画がちゃんと公開されるなんて。これならもっとウィル・フェレルの映画とか公開してもいいんじゃないかと思うけど。
続きを読む
September 18, 2008

iPhone用のアプリとして話題になっている。Win、Mac、Win Mobile、iPhoneなどでメモや写真を共有できるというもの。一応フリーらしいけど、データ量が増やしたい場合は有料プランもあるみたい。
こういうサービスが普及したらAppleのMobileMeの年会費も安くなるかな?
ところでMobileMeって安定稼動してんだろうか?
ソフトウェアのバージョンがあがってからだいぶ安定してきてるみたいね。日本語入力も激遅から使える程度まで改善したとか。
iPhoneは「買い」なのか?今の携帯を残してiPhone追加してまで「買い」なのか?やっぱ様子みか。次回のハードウェアアップデートまで待つか。HTCのスマートフォンが出るみたいだし。
続きを読む
September 05, 2008
August 22, 2008
ファンタスティック・フォー 銀河の危機 【Blu-rayDisc】 |
![]() |
携帯で間に合うだろうって言われればそうなんだけどね。
ソフトボールがすごかった。ピッチャーの上野はようがんばったわ。
以前、Blu-rayの最高画質は「パイレーツ・オブ・カリビアン」だと書いたけど、現在は「アイ・ロボット」と「ファンタスティック・フォー 銀河の危機」辺りが良いんだそうだ。特にファンタスティック・フォーの方が。
観てみたいが1本目がつまらんかったからなぁ。
ちなみにこりゃひどいってのは「エリン・ブロコビッチ」だって。H.264圧縮では初期の頃の作品だからってのもあるらしい。映画自体はとても良いんだけど。
続きを読む
July 10, 2008

でもAppleのHPで解説動画観たら欲しくなるね。触ってみた〜いと思わせるUI、すごい。
携帯キャリア主導の日本携帯業界に携帯製造メーカー主導のスマートフォンがどんな嵐を巻き起こすのか?
明日は歴史的な日になるかもしれんよ?
ついにマイ・ボールを買った。
前のは貰いモンで13ポンドだったんだけど、15ポンド1オンスでちゃんと手に合わせて穴を開けてもらった。
全部で1万7千円くらいかな。さすがにボールのことはよう分からんので、安いヤツにした。
で、昨日の結果は、
125、158、140、177
でした。
最初125でやっぱ調整には時間がかかるか?と思ったら、そこそこ行ったね。
さらに4ゲーム目なんて、9フレだけオープン。あとちょっとでノーミスだったのに〜!(涙)
幸先良いスタートだ。これアベレージが上がるかな?
June 19, 2008

昨日のボウリングはショボかった。ポケットに入っても残るし、10番がぜんぜん取れんし。
周りからは玉を重くしろとの声が。今のはもらいもんの13ポンド。やっぱ15ポンドくらいにした方がいいみたい。
楽天で検索かけてみたけど、いろいろあってどれがいいのかサッパリわからん。曲がりとかが違うんよね、たぶん。
それにほとんど売り切れだったり、サイズがなかったりで、選択肢も少なそう。さらに買った後に手にあわせて穴をあけてもらわんといけんしね。
そういえばそろそろボーナス時期なんで今回はボウリングに投資するか?
続きを読む