1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:04:39.03 ID:J3SXix290.net
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:30:28.74 ID:nThpf5Xn0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:09:37.83 ID:pa2RmBOT0.net
まじか
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:11:20.39 ID:3NM1HXnl0.net
楽しみやなあ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:23:27.70 ID:J3SXix290.net
しかしこんなん中継して大丈夫なんか?
これで落ちたらイメージ最悪やん
これで落ちたらイメージ最悪やん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:25:39.14 ID:5E5v2d5f0.net
見物客いっぱいやなw
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:25:40.57 ID:6sU6x6vK0.net
柵に野次馬だらけwwwwww
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:26:05.73 ID:J3SXix290.net
あくしろよ
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:26:07.25 ID:Jq53Z7Yma.net
けっこう人おるな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:26:25.84 ID:etDUXrX90.net
なんでこんなギャラリーいるんや
仕事IKEA
仕事IKEA
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:26:27.80 ID:BLKNQnES0.net
ちなみにこれはどこまで行く予定なんや
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:26:52.84 ID:nWK5Vbf50.net
>>94
平壌
平壌
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:27:24.78 ID:BLKNQnES0.net
>>99
よど号かよ
よど号かよ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:27:02.34 ID:2Kmldjlo0.net
>>94
セントレア
セントレア
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:26:36.88 ID:UAYy9kmoa.net
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:29:52.93 ID:5E5v2d5f0.net
くるううううううううううううううう
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:30:39.72 ID:/0pKztNP0.net
そんなに待ったのか
中型旅客機が今の流行りだしな
中型旅客機が今の流行りだしな
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:30:39.93 ID:7bwnAGdR0.net
日本はエアバスだとかボーイングに喧嘩売るの?
それとも他社いんの?
それとも他社いんの?
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:31:19.03 ID:5E5v2d5f0.net
>>143
敵はカナダのボンバルディアやなw
敵はカナダのボンバルディアやなw
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:31:50.56 ID:OOXDo4w10.net
>>143
ボーイングはこの小ささの売ってないから補完関係になるんやで
ボーイングはこの小ささの売ってないから補完関係になるんやで
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:32:37.07 ID:aNLsWUypd.net
>>143
ボンバルディアとエンブラエルだよ
ボンバルディアとエンブラエルだよ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:30:54.40 ID:J3SXix290.net
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:32:47.08 ID:u+pWmUUSp.net
完成したとしてこのサイズってそんなに需要あるの?
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:33:30.18 ID:OOXDo4w10.net
>>170
北米南米やヨーロッパにはわりと
日本国内はちょぼちょぼ
北米南米やヨーロッパにはわりと
日本国内はちょぼちょぼ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:33:33.40 ID:/0pKztNP0.net
>>170
むしろ今は大型の需要がなくて
中小の輸送機旅客機がコスト的に求められてる
むしろ今は大型の需要がなくて
中小の輸送機旅客機がコスト的に求められてる
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:33:04.56 ID:6sU6x6vK0.net
すまん、この初飛行? ってテスト飛行含めて完全に初飛行ってこと??
で、成功してもまだテスト段階なんだよね?
で、成功してもまだテスト段階なんだよね?
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:33:30.44 ID:1o2VzvVE0.net
>>174
せやで
これから何回もテストしないといけない
せやで
これから何回もテストしないといけない
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:34:14.83 ID:6sU6x6vK0.net
>>179
thx
まだ先は長いんやな
thx
まだ先は長いんやな
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:33:40.24 ID:Jq53Z7Yma.net
機長がうんこ漏らした
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:34:10.10 ID:7bwnAGdR0.net
>>183
ナッツやぞ
ナッツやぞ
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:34:45.11 ID:6sU6x6vK0.net
>>183
機長!やめてください!!
機長!やめてください!!
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:34:58.89 ID:BLKNQnES0.net
きたああああああああ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:34:59.48 ID:03RZ9DSD0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:34:59.95 ID:UcBU9VIaD.net
きたああああああああああああああああああ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:35:03.87 ID:fgBj1nHk0.net
飛翔の時間だああああああああああああああああああああああ
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:35:12.44 ID:Jq53Z7Yma.net
きゅいーん
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:35:32.04 ID:4OXbdaJN0.net
かっこE
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:35:42.07 ID:ylugYNkj0.net
とんだあああああああああああああああああ
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:35:43.20 ID:BLKNQnES0.net
すぐに飛んだな、余裕やんけ
なお
なお
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:35:46.66 ID:J3SXix290.net
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:36:22.92 ID:vYEUjSAc0.net
はよ国産戦闘機を作れよ
一機150億円で売れるんやで
100機売ってみいそれだけで兆や!!!
一機150億円で売れるんやで
100機売ってみいそれだけで兆や!!!
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:36:29.03 ID:UzCFyO+O0.net
車輪格納出来てねぇぞおい
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:12.81 ID:kgWAieqI0.net
>>255
初飛行は車輪出したまま飛ぶのが普通
初飛行は車輪出したまま飛ぶのが普通
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:38.23 ID:UzCFyO+O0.net
>>274
理由はあるんか?
理由はあるんか?
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:39:23.05 ID:6IBmoDp7d.net
>>291
そら緊急着陸時にギアがでーへんってならんようにな
意外とギアってデリケートかつ設計難しいからトラブルも多い
そら緊急着陸時にギアがでーへんってならんようにな
意外とギアってデリケートかつ設計難しいからトラブルも多い
349: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:40:31.99 ID:fUlhSICV0.net
>>329
そういう理由やったんか
そういう理由やったんか
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:36:49.08 ID:J3SXix290.net
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:35.45 ID:6IBmoDp7d.net
>>268
なんか機首カッコ悪いな
EJ170の方がシルエットは好き
なんか機首カッコ悪いな
EJ170の方がシルエットは好き
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:38:46.17 ID:vYEUjSAc0.net
>>268
なにこれ?300人くらい乗れそうやん
こんなデカイの作ってたの?
ホンダジェットと同じくらいだと思ってた
これならもう戦闘機のエンジンも大丈夫やん
なにこれ?300人くらい乗れそうやん
こんなデカイの作ってたの?
ホンダジェットと同じくらいだと思ってた
これならもう戦闘機のエンジンも大丈夫やん
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:40:13.69 ID:zYs1WR3t0.net
>>314
2×2×30列で120ぐらいちゃうか?
2×2×30列で120ぐらいちゃうか?
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:40:50.17 ID:I5FiIbYj0.net
>>344
92やで
92やで
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:41:08.92 ID:vYEUjSAc0.net
>>344
そんな小さいんか残念や
そんな小さいんか残念や
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:40:26.53 ID:Ly4BOS5q0.net
>>314
エンジンは国産ちゃうで
エンジンは国産ちゃうで
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:13.90 ID:J3SXix290.net
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:39:57.78 ID:BPjCkGjEa.net
>>275
ええ写真やなぁ
ええ写真やなぁ
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:15.18 ID:6sU6x6vK0.net
職場だからTV見れねええええええええええ
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:32.36 ID:fgBj1nHk0.net
羽鳥ウキウキ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:37:43.14 ID:mhE7O3Jr0.net
このT-4って自衛隊?重工所属?
390: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:43:52.87 ID:ng1bKDp60.net
>>293
岐阜基地の飛行開発実験団の機体やな
岐阜基地の飛行開発実験団の機体やな
359: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:40:59.81 ID:92+9N7l30.net
エンジンはP&Wなんやな
なんでIHIじゃないんや
なんでIHIじゃないんや
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:41:26.39 ID:nWK5Vbf50.net
>>359
作れんのやろ
作れんのやろ
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:42:03.34 ID:Ly4BOS5q0.net
>>359
海外の航空会社に売るのに
メンテするネットワークもない国産エンジン積んでど~するの
海外の航空会社に売るのに
メンテするネットワークもない国産エンジン積んでど~するの
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:44:47.07 ID:+oJM/TW0a.net
>>359
エンジンもPWのやけど組み立てるのは三菱やで
エンジンもPWのやけど組み立てるのは三菱やで
367: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:41:33.43 ID:br5AVCJx0.net
>>359
海外でMRJを売るとき、整備しにくいからやで
海外でMRJを売るとき、整備しにくいからやで
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:42:08.42 ID:UMyOthOXd.net
>>367
あなるほど
あなるほど
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:42:42.12 ID:92+9N7l30.net
>>367
>>372
そうなんか
残念やなぁ
>>372
そうなんか
残念やなぁ
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:42:02.33 ID:mszm0YhQ0.net
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:42:43.36 ID:UySQDkjQ0.net
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:43:27.95 ID:5B2rwCTKF.net
これ本当に海外に売れるんですかね……
スカイウェストが100機買うたっていう話やが
スカイウェストが100機買うたっていう話やが
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:43:48.62 ID:6sU6x6vK0.net
T-4にFCSとハードポイントって後付けできないの?
415: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:46:38.76 ID:EPLiPKjUK.net
>>386
無理やで
あれは単純に練習機やから
機体強度の面でもハードポイントは無理やし、ノーズにFCSを入れるスペースがあらへん
無理やで
あれは単純に練習機やから
機体強度の面でもハードポイントは無理やし、ノーズにFCSを入れるスペースがあらへん
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:51:26.64 ID:6sU6x6vK0.net
>>415
そこは、なぜかうっかり設計ミスってて、なぜか後付できるようにしてあるもんだろう~
そこは、なぜかうっかり設計ミスってて、なぜか後付できるようにしてあるもんだろう~
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:52:25.69 ID:6IBmoDp7d.net
>>451
つけてみたけと、練習機武装させても大した意味ないって取りやめたんやで
一応試験と検証まではした
つけてみたけと、練習機武装させても大した意味ないって取りやめたんやで
一応試験と検証まではした
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:55:52.19 ID:6sU6x6vK0.net
>>463
武装されたブルーインパルス来たら相手逃げるんじゃないの?ダメ?
武装されたブルーインパルス来たら相手逃げるんじゃないの?ダメ?
527: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 10:03:10.31 ID:mhE7O3Jr0.net
>>486
T-4では北朝鮮空軍くらいにしか勝てんぞ
T-4では北朝鮮空軍くらいにしか勝てんぞ
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:47:43.48 ID:mhE7O3Jr0.net
>>386
機銃ポッドとかは一応つけられるんじゃなかったか
機銃ポッドとかは一応つけられるんじゃなかったか
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:43:50.57 ID:8n4EUqazp.net
国産ジェット機ミスターJ
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:43:50.24 ID:b+sK1xq50.net
下町ロケットのおかげで興味がありました(白目)
400: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/11/11(水) 09:45:03.76 ID:mszm0YhQ0.net
まぁ無事飛んだようなので良かったわ
コメント
コメントする