本日、
千葉県ならびに
千葉県民生委員児童委員協議会様主催の
『平成22年度千葉県単位民児協会長研修会』が
無事修了いたしました。

千葉県内各地より、
法定単位民生委員児童委員協議会の会長
279名が参加されました。


朝からあいにくの雨模様でしたが、
会場となった千葉県労働者福祉センターには
県内各地から、参加者の皆様が
ぞくぞくと集まってこられました。

千葉県労働者福祉センター










研修に先立ち、
午前10時より開会式があり、
県民生委員児童委員協議会長と
県健康福祉部健康福祉指導課長から
ご挨拶がありました。

開会式1開会式2






今回の研修会は、冒頭からグループに分かれ
着席していただきました。
グループ数は31にのぼりました。
各グループのメンバーは、
お互いに、日頃顔をあわさない地区の方々で
構成されています。
このような編成方法をストレンジャーといいます。

壇上の泉






今回私に与えられたテーマは、
「強いリーダーシップと固い結束力!」
というものでした。

そこで、午前中には、
参加された皆様(各地区民児協の会長)の
リーダーシップ状況を
自己評価していただきました。

真剣な受講書きとめる姿






なかなか、自分で自分を評価するというのは
難しいものですが、
少し辛口目に採点をしていただき、
集計結果をもとに話し合っていただきました。

昼食をはさんで午後からは、
結束力を図るために、
宝のありかを地図に起こすというゲームを
とおして、互いの情報共有のあり方を
体感していただきました。

のぞき見演習巡回1






最後の演習では、
今日の研修会を振り返ったうえで、
これからチャレンジしてみたい目標を、
自分自身で立てていただき、
グループのメンバーで意見交換を
していただきました。

演習巡回2






民生委員・児童委員は、
3年に一度、一斉改選があります。
ちょうど今年の12月1日が改選日。
ここにお集まりの皆様の中にも、
残念ながら今期を限りに退任される方がいます。

でも今日、この研修会に参加いただいたことで、
学び、気づき、
将来像を描いていただくことができました。
ぜひとも、次の会長へ、
その想いをつないでいただきたいと思います。

今日は一日雨が降り続くという天候でした。
家を出て、この場所に集まり、
再び家に戻るまでが “研修” です。
どうぞ、お帰りも気をつけて。

そしてまた、いつかどこかで、
お目にかかりたいと思っています。

参加された皆様ありがとうございました!
そして主催者の皆様、お疲れさまでした!