武蔵野市地域福祉計画策定にともなう
「四小地区 第3回地域懇談会」が修了しました。
来年度、策定委員会での討議が始まる
武蔵野市地域福祉計画ですが、
今年度は、その前段として、
ぜひ地域住民の皆さんのご意見を
広くお聴きする場を作るべきだということから、
「地域懇談会」を開催することとなりました。
弊社では、武蔵野市が委託をしている
ルーテル学院大学よりご依頼を受け、
地域住民の皆さんを対象とした「地域懇談会」と、
福祉領域等の専門職の皆さんを対象とした
「関係機関ワークショップ」の
運営・実施のお手伝いをしています。
本日は、武蔵野市内の「四小地区」の皆様による
「地域懇談会」でした。この懇談会、
昨年の11月と12月に第1回、第2回を開催し、
本日の第3回をもって最終回を迎えました。
今日はこれまでの討議内容を振り返りながら、
将来はこんな“四小地区”に住みたい、
といったような夢や期待感などを伺いました。
グループからは、
さまざまなアイデアや意見が出されました。
会場には、3回の懇談会を通じて
顔なじみになった方もいましたし、
今日、初めて参加していただいた方もいました。
皆さんのお顔を見ていると、
とても心強く、頼もしく、うれしく感じました。
地域社協である
「四小地区福祉の会」会長の塩田さんが、
閉会のご挨拶をしてくださいました。
『とても有意義で、そして楽しく話し合えました』
というお言葉に、私もほっと胸をなでおろしました。
これから3月にかけて、
これまでの議論の内容をまとめて、
ルーテル学院大学が武蔵野市に対して
報告書をご提出することとなります。
弊社にとっても、そのお手伝いが続きます。
昨年の10月にお声をかけていただき、
ほぼ半年がかりのお仕事となりましたが、
私にとっても、新しい分野のチャレンジに
なりましたし、たくさん勉強させていただきました。
閉会後、四小地区福祉の会の役員さんが、
2月に発行されるニュースレターのゲラ刷りを
くださいました。
四小地区全戸に配布される定期会報ですが、
僭越ながら私が文章を寄せさせていただきました。
【関連記事】工房206日目 巻頭言
http://blog.livedoor.jp/keizoizumin/archives/1951458.html#more
今回のお仕事から、
こんな広がりも見ることができました。
最後まで責任をもって、
仕上げていきたいと思っています。
さて、いよいよ明後日は、
長野県民生児童委員協議会様主催の
「単位民児協会長・事務担当者合同研修」が
開催されます。
別件の打合せもあり、
明日のうちに長野県に移動します。
体調を整えて行ってまいります!
「四小地区 第3回地域懇談会」が修了しました。
来年度、策定委員会での討議が始まる
武蔵野市地域福祉計画ですが、
今年度は、その前段として、
ぜひ地域住民の皆さんのご意見を
広くお聴きする場を作るべきだということから、
「地域懇談会」を開催することとなりました。
弊社では、武蔵野市が委託をしている
ルーテル学院大学よりご依頼を受け、
地域住民の皆さんを対象とした「地域懇談会」と、
福祉領域等の専門職の皆さんを対象とした
「関係機関ワークショップ」の
運営・実施のお手伝いをしています。
本日は、武蔵野市内の「四小地区」の皆様による
「地域懇談会」でした。この懇談会、
昨年の11月と12月に第1回、第2回を開催し、
本日の第3回をもって最終回を迎えました。
今日はこれまでの討議内容を振り返りながら、
将来はこんな“四小地区”に住みたい、
といったような夢や期待感などを伺いました。
グループからは、
さまざまなアイデアや意見が出されました。
会場には、3回の懇談会を通じて
顔なじみになった方もいましたし、
今日、初めて参加していただいた方もいました。
皆さんのお顔を見ていると、
とても心強く、頼もしく、うれしく感じました。
地域社協である
「四小地区福祉の会」会長の塩田さんが、
閉会のご挨拶をしてくださいました。
『とても有意義で、そして楽しく話し合えました』
というお言葉に、私もほっと胸をなでおろしました。
これから3月にかけて、
これまでの議論の内容をまとめて、
ルーテル学院大学が武蔵野市に対して
報告書をご提出することとなります。
弊社にとっても、そのお手伝いが続きます。
昨年の10月にお声をかけていただき、
ほぼ半年がかりのお仕事となりましたが、
私にとっても、新しい分野のチャレンジに
なりましたし、たくさん勉強させていただきました。
閉会後、四小地区福祉の会の役員さんが、
2月に発行されるニュースレターのゲラ刷りを
くださいました。
四小地区全戸に配布される定期会報ですが、
僭越ながら私が文章を寄せさせていただきました。
【関連記事】工房206日目 巻頭言
http://blog.livedoor.jp/keizoizumin/archives/1951458.html#more
今回のお仕事から、
こんな広がりも見ることができました。
最後まで責任をもって、
仕上げていきたいと思っています。
さて、いよいよ明後日は、
長野県民生児童委員協議会様主催の
「単位民児協会長・事務担当者合同研修」が
開催されます。
別件の打合せもあり、
明日のうちに長野県に移動します。
体調を整えて行ってまいります!