昨年11月からシリーズで続いている
横浜市の社会福祉法人たすけあいゆい様の管理職員研修会。
本日、第5回が開講されました。
横浜市の社会福祉法人たすけあいゆい様の管理職員研修会。
本日、第5回が開講されました。
たすけあいゆい様での研修会は、
毎月1回、管理職員の皆様を対象に実施してきました。
しかし残すところ、本日と3月の計2回となりました。
午後5時30分すぎ、
横浜市営地下鉄・
吉野町駅を下車。
昨年初めて研修会に伺った際は、
この時間、
あたり一面真っ暗でした。
日が長くなってきているのが
わかります。
しかし移動している内に、
とっぷりと暮れてしまう・・・、
そんな昼と夜の端境期でした。
午後6時前に会場に到着。
本日は体調が悪い方や
別な会議に出席しないと
いけない方もおり、
2グループ、
計9名での実施でした。
午後6時15分から午後8時20分まで、
プライオリティを図るゲームを通じて、
管理職の皆様にいろいろと考えていただきました。
たすけあいゆい様を出発する時には、
ほんの少しだけ雨が降っていました。
でも幸いなことに、刺すような寒さはありませんでした。
その後帰社したのが午後10時30分。
さっそくこうしてブログを作成しています。
皆様とのお付き合いも、
ひとまずはあと3月の研修1回だけ。
これまでのご縁に感謝しつつ、
頑張ってレジュメ作成に入ろうと思っています。