本日は、千葉県民生委員児童委員協議会様主催の
課題検討部会に出席してまいりました。
課題検討部会に出席してまいりました。
この課題検討部会は、本日で7回目。
いつも弊社最寄駅から電車で移動します。
今日も、いつものルートで千葉みなと駅に到着。
そこから徒歩で会場まで移動するのですが、
千葉県民児協の事務所までの途中に
大きな公園があるんです。
この地域に生活する人や市役所等に勤めに来ている人は、
お昼休みともなると、この公園で昼食をとったり
読書をしたりうたた寝をしたりと、自由に過ごしています。
今日はいつもより遅めに出発したこともあり、
千葉みなと駅にはけっこうギリギリの到着となりました。
そこでいつもはグルリと迂回する道を、
思い切って公園の中を突っ切るショートカットで移動しました。
いつもとは違うルートでの移動。
もちろん到着地点は同じなんですが、
ちょっと違った気分になれて、得した気分でした。

会場に到着後、
午後1時30分~午後4時まで
課題検討部会が続きました。
その後、『陽だまり』第2号の打ち合わせを行い、
午後5時に失礼をさせていただきました。

すっかり日も長くなり、
建物を出た時には、
素敵な黄昏時が
訪れようとしている
時間でした。
少しの間、茜空を眺めてから、
再びショートカットした公園を突っ切って、
千葉みなと駅に到着したのでした。
たまにはこういった違うルート展開も
意図的にやってみるといいかもしれませんね。
いつも弊社最寄駅から電車で移動します。
今日も、いつものルートで千葉みなと駅に到着。
そこから徒歩で会場まで移動するのですが、
千葉県民児協の事務所までの途中に
大きな公園があるんです。
この地域に生活する人や市役所等に勤めに来ている人は、
お昼休みともなると、この公園で昼食をとったり
読書をしたりうたた寝をしたりと、自由に過ごしています。
今日はいつもより遅めに出発したこともあり、
千葉みなと駅にはけっこうギリギリの到着となりました。
そこでいつもはグルリと迂回する道を、
思い切って公園の中を突っ切るショートカットで移動しました。
いつもとは違うルートでの移動。
もちろん到着地点は同じなんですが、
ちょっと違った気分になれて、得した気分でした。

会場に到着後、
午後1時30分~午後4時まで
課題検討部会が続きました。
その後、『陽だまり』第2号の打ち合わせを行い、
午後5時に失礼をさせていただきました。

すっかり日も長くなり、
建物を出た時には、
素敵な黄昏時が
訪れようとしている
時間でした。
少しの間、茜空を眺めてから、
再びショートカットした公園を突っ切って、
千葉みなと駅に到着したのでした。
たまにはこういった違うルート展開も
意図的にやってみるといいかもしれませんね。