本日は、横浜市社会福祉協議会様、
ならびに横浜市民生委員児童委員協議会様主催の
「平成24年度中堅リーダー養成研修」が開催されました。

この研修会は、
横浜市内の民生委員・児童委員で、
中堅リーダーにあたる方々が受講するものです。

ユニークなのは、3年間にわたる研修であること。
すでに今年の2月に、「平成23年度」が開催され、
今回は2年目として、「平成24年度」を開催した、
というわけです。

6~8名でグループを組みますが、
全体で33グループにもなることから、
4つのコースに分けられています。
本日の午前・午後は、その内の1・2コースの
皆様が受講されました。

BlogPaint
午前8時過ぎに、
横浜市の上大岡駅に
到着しました。
ラッシュ真っただ中でした。



CIMG0003
本日の会場となった
ゆめおおおか
オフィスタワー。









CIMG0004
午前の部は、
午前9時30分~正午、
午後の部は、
午後1時30分~午後4時
というカリキュラムでした。


CIMG0005
前半は私の方から
基調講義を
させていただきました。




CIMG0006
すでに皆様は2月に
一度会われています。
メンバーも原則として
変わらずのままで、
2年目を迎えています。


CIMG0007
2月に作成した
チャレンジ目標の
達成状況の話し合いが
始まりました。



CIMG0008達成できた人は、
どのような変化が
生じたか、
達成できなかった人は、
その背景や要因を
互いに話し合いました。


CIMG0009
会場内の話し声は
だんだん大きくなります。





CIMG00102月のチャレンジ目標を
より深めていくのか、
あるいは、目標内容を
一度白紙に戻して、
心機一転目標づくりを
するのか・・・


CIMG0011グループごとに
その内容は異なりました。






CIMG0012







CIMG0013







CIMG0014







第3回は今からちょうど1年後に開催されます。
それまでの間、
皆様同士は、折にふれ、
互いに連絡を取り合っていただけると嬉しいです。

残りの2コースの皆様は、
明後日の午前・午後に開講いたします。

皆様が少しでも前進できますように・・・