本日、磐田市において、
『訪問・面接スキル研修会』が開催されました。
今年度、静岡県庁様が実施されている
『民生委員・児童委員スキルアップ研修』の一つ、
訪問・面接場面でのスキルを磨く研修会。
先般10月5日に一度開催しましたが、
今回はその2度目となります。

【10月15日 月】

今回は前泊するため浜松市に移動しました。

CIMG0001
東京駅には、
精巧にできた駅舎の
模型が展示されていました。




CIMG0002
本日は
東海道新幹線で移動です。





CIMG0005
では!
ひかり号で一路浜松へ!





CIMG0007
車窓から見えた富士山は、
今日は少し霞がかっています。





CIMG0008
新幹線車内では、
静岡県オリジナルのお茶が
自動販売機に並んでいました。




CIMG0009
浜松駅に到着しました~。






CIMG0011
学生時代に訪れたことが
あるものの、
駅前もだいぶ変わったようです。




CIMG0012
明日もよい天気になりそうです。
ちなみに、午後5時57分の
NHK天気予報を撮影したのですが・・・





【10月16日 火】

CIMG0015
今日は暑いくらいの陽気に
なりそうです。
朝のNHK天気予報、
なんと昨夜の時間と同じ
午前5時57分でした。奇遇です。


CIMG0017
浜松駅に移動します。






CIMG0018
磐田市へは、
東海道線で10分足らずの移動です。





CIMG0019
では出発することと
いたしましょう!





CIMG0020
という間に、
もう到着してしまいました。





CIMG0021
磐田駅です。
サッカーチーム、
ジュビロ磐田の本拠地でもあります。




CIMG0022
岩田駅前で
主催者様の車を待ちました。
ほどなく合流し、ピックアップ
していただきました。



CIMG0024
本日も午前中は基調講義。






CIMG0025
皆様、熱心に
ペンを走らせていました。





CIMG0026
午後からは、
パントマイムゲーム、
ふくぶく村の宝探しと続き、




CIMG0027
その後、傾聴技法のスキル講義、
簡単な事例をもとにした
ロールプレイングゲームを
実施しました。



CIMG0028
最後に、私から
総括講義と贈る言葉を添えて、
1日の研修会を修了しました。




CIMG0030
再び主催者様の車で
磐田駅まで移動し、
そこから東海道線で
浜松駅に戻ります。



CIMG0031
浜松駅からは
新幹線に乗り換えました。





CIMG0032
夕方のこの時間は、
サラリーマンの姿が目立ちます。





BlogPaint
また2月にまいります。
しばしのお別れですね。





CIMG0034
新幹線がやってきました。
では帰社することに
いたしましょう。