結婚できなかったら東電に責任取ってもらえばいいんじゃね?

「福島の人とは結婚しないほうがいい」「福島は発ガン率が上がる」 生態系協会長がつい本音を語る より

1: サーバル(埼玉県):2012/08/26(日) 12:56:06.27 ID:zXSwby2EP
生態系協会長、県民に「不適切発言」 29日対応報告

福島市議会(粕谷悦功議長)は24日、公益財団法人日本生態系協会(東京都)の池谷奉文会長が県民に対し、不適切な
発言をしたとして、29日に同市で記者会見し、発言に対する対応を報告すると発表した。
 同市議会などによると、7月9日に都内で開いた同協会主催の「日本をリードする議員の政策塾」で、講師を務めた池谷
会長は「福島の人とは結婚しないほうがいい」「今後、福島での発がん率が上がり、肢体の不自由な子どもが発生する懸念
がある」などと発言したという。講演会には、全国の地方議員65人が参加、同市議会会派「みらい福島」所属の4議員も
参加していた。
 同会派は、到底容認できないとして、7月24日付で発言の真意と根拠の提示を求める確認書を池谷会長に送付。これに
対し、池谷会長からは今月3日付で、内部被ばくリスクについての資料を参照してほしい旨の回答書が返送されたという。
 同市議会は一会派の問題ではないと判断。記者会見を開き、これまでの経緯と今後の対応を報告することを決めた。同
協会の担当者は「池谷会長本人は発言していないとしている」と事実無根を主張。今後、弁護士と対応を検討するという。
(2012年8月25日 福島民友ニュース)

http://www.minyu-net.com/news/news/0825/news4.html



3: サビイロネコ(静岡県):2012/08/26(日) 13:00:29.04 ID:blNPiEp/0
幸田くみを思い出した



5: ターキッシュバン(北海道):2012/08/26(日) 13:01:59.52 ID:dDwoUhIr0
本当のことを言っても叩かれる



6: ジャガランディ(福井県):2012/08/26(日) 13:03:10.41 ID:8xPmXPBT0
起こるであろう可能性の話を言っても駄目なのか。



8: スミロドン(福岡県):2012/08/26(日) 13:07:24.70 ID:U7zweyyX0
>>1
>不適切発言

いや、どうしようもない客観的事実を指摘しただけだろう
問題は対策と解決であろうに…



11: 三毛(茸):2012/08/26(日) 13:10:51.65 ID:h0w4Cgdt0
>>1
なんかおかしいこと言ってる?わからんなぁ


16: スミロドン(福岡県):2012/08/26(日) 13:13:40.10 ID:U7zweyyX0
>>11
正論を言っただけで風評被害風評被害だからw
そんなだから放射能米を出荷するとか言えるんだろうな



12: ボルネオウンピョウ(関東地方):2012/08/26(日) 13:11:16.77 ID:rOdXmpubO
いくら否定しても、みんながそう思ってるよ。



15: クロアシネコ(宮城県):2012/08/26(日) 13:12:49.36 ID:Nqfrdf7V0
公益財団法人 日本生態系協会
http://www.ecosys.or.jp/



18: マンクス(山口県):2012/08/26(日) 13:15:51.26 ID:3bYKwK0G0
これに文句をつける奴のほうがおかしいだろ



19: スコティッシュフォールド(福島県):2012/08/26(日) 13:16:55.13 ID:zp6BwfTt0
事実を言ったら叩かれるのが福島



21: 三毛(チベット自治区):2012/08/26(日) 13:20:10.49 ID:WzsMRmTy0
もう蝶だったか何かの虫が影響でてるってこの前スレたっただろ・・・jk


23: ジャガランディ(福井県):2012/08/26(日) 13:20:40.71 ID:8xPmXPBT0
>>21
魚にも影響あったろ。



22: ヒョウ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 13:20:11.32 ID:YH4jz2ppO
未だに福島に残ってるやつってなんなの?
今も原発から放射能ガンガン出まくってるんだよ?
まさか終息したと思ってんの?


31: スフィンクス(宮城県):2012/08/26(日) 13:28:59.25 ID:ZCiJA45k0
>>22
仕事は?家は?
お前が保証してくれんの?
別にな、いいんだよ、癌になっても。
癌になってから後悔するからさ
でもな、もしお前の住んでる近辺で原発事故起きたら
腹かかえて笑ってやるよ


115: 斑(奈良県):2012/08/26(日) 15:01:42.61 ID:frtqf9eX0
>>31
後悔する分には構わんが、間違っても国に賠償を求めるなよ。
自分の意志で残ったんだから自己責任だぞ。


179: サビイロネコ(栃木県):2012/08/26(日) 17:34:31.03 ID:93TbCIkO0
>>115
そういうことはあまり言わないほうがいいぞ
いつ自分の身にふりかかるかわからんぞ



27: トラ(栃木県):2012/08/26(日) 13:27:51.64 ID:Rn+qXTOp0
皆そう思っているよ



32: マレーヤマネコ(関西・東海):2012/08/26(日) 13:29:32.65 ID:+UaFBMtC0
むしろ東京あたりまで住んでる奴らアウトだろ



38: ツシマヤマネコ(SB-iPhone):2012/08/26(日) 13:33:18.01 ID:9l4Gz5dDP
別にいいから結婚してくれ



39: キジトラ(チベット自治区):2012/08/26(日) 13:33:32.31 ID:UHCdyTz40
これ聞いた福島在住と福島から脱出したJC、JS、JKはどう思うんだろうね
事故後にもう私達は赤ちゃんを産む事ができないの?って泣いてたJCを思い出したわ



40: サーバル(やわらか銀行):2012/08/26(日) 13:34:38.19 ID:DKorJM4VP
放射能についてまともな知識を何一つ持っていない俺は
指をくわえて眺めているしかできない



44: ラガマフィン(関東・甲信越):2012/08/26(日) 13:35:46.06 ID:zdJqQ/mIO
福島だけではない。栃木県、茨城県、千葉北西部。都内の一部



50: ラグドール(中国・四国):2012/08/26(日) 13:38:14.53 ID:4ThzVlvJO
それが客観的事実であったとしても、被害者側の精神的苦痛に配慮して、公表してはいけないってこと?

無差別に潜在被害者を拡散することに問題はないの?


57: ジャパニーズボブテイル(新疆ウイグル自治区):2012/08/26(日) 13:40:05.63 ID:j+K9FFYa0
>>50
客観的事実なの?
それが証明できるなら堂々と主張すれば良いんじゃね
それを十把一絡げに福島の人とかいうのはおかしいんじゃね


69: ラグドール(中国・四国):2012/08/26(日) 13:45:50.75 ID:4ThzVlvJO
>>57
事実と観測されてなくても、予測されるレベルなら回避するのがリスクを管理するって意味じゃね?

まあ、これが差別的な意図での発言だったならごめんなさいだけど



51: スペインオオヤマネコ(愛知県):2012/08/26(日) 13:38:19.70 ID:6MGtXrNt0
福島といっても広い



58: ジャングルキャット(千葉県):2012/08/26(日) 13:40:36.01 ID:lzWAkL1O0
こうやって学術的や実質的な観点からの発言を封殺し続けてると、
福島人にどんなリスクや警鐘があろうが、
黙ってた方がいいって事になるよね。


173: 三毛(やわらか銀行):2012/08/26(日) 17:14:33.59 ID:u42x+1Y20
>>58
環境保全運動やってる動物病院院長がどういう学術的な視点で
福島の発ガン率が上がると言ってるのか説明ヨロシク



59: ぬこ(富山県):2012/08/26(日) 13:40:48.92 ID:NIqS/iCA0
可能性の話してんだから別に言ったっていいだろ



66: ボルネオウンピョウ(関東地方):2012/08/26(日) 13:44:23.00 ID:rOdXmpubO
正直、東京も含めて関東一円に住む人も五十歩百歩なんですよね。
あきらめるか、出たとこ勝負という気分でいるしかないでしょう。



67: ツシマヤマネコ(東京都):2012/08/26(日) 13:44:55.12 ID:84PKOV6NP
こんなの生態系協会会長じゃなくても
ド素人でも知ってるわ



68: 茶トラ(東京都):2012/08/26(日) 13:45:01.80 ID:4WT9e9Sf0
事実ならば仕方が無い
隠蔽などせず万民に広く知らしめるべき



72: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/26(日) 13:46:33.68 ID:mpIawbvc0
お前らは結婚できない
はい、論破



77: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/26(日) 13:53:07.49 ID:mpIawbvc0
放射能の風向きからして福島の中部や西部は大丈夫だろう
それより、茨城や千葉や東京のホットスポットに住んでる奴らの方が危ないんじゃないの?


82: トラ(栃木県):2012/08/26(日) 13:57:53.06 ID:Rn+qXTOp0
>>77
それ気になる


86: ぬこ(東京都):2012/08/26(日) 14:05:25.48 ID:/DN+iF0B0
>>77
間違いないな
福島県会津と千葉県柏では会津のほうが1平方メートルあたりの
放射性セシウムが少なかったはず


96: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/26(日) 14:12:37.11 ID:mpIawbvc0
>>86
俺は柏の隣に住んでる千葉県民だが
福島県自体でかくて横に広がってるのに、福島全土が危ないみたいな表現は可笑しいよな
茨城も千葉も東京もホットスポットと呼ばれる所は危険だろう



84: ライオン(東海地方):2012/08/26(日) 14:01:58.74 ID:T1E5hMXkO
案外福島の人が福島の人を差別すると思う


89: サーバル(茸):2012/08/26(日) 14:07:00.39 ID:/C5hMjoWP
>>84
それが一番あるよな



87: ジャングルキャット(東京都):2012/08/26(日) 14:06:18.32 ID:K0D6yhnh0
福島にいる美女と結婚出来るチャンスがあるかもしれないとな!?



92: 縞三毛(茨城県):2012/08/26(日) 14:08:48.17 ID:0Q1T5zYv0
それぐらい言われても仕方ないだろ
まだ覚悟出来てないのかね?



98: アメリカンショートヘア(神奈川県):2012/08/26(日) 14:15:22.39 ID:mpIawbvc0
震災後、福島に行ってきたが
本当に本当に綺麗な所で、こんな美しい土地が放射能で汚染されてしまったのかと思ったら、涙が出てきてしまったよ



99: クロアシネコ(千葉県):2012/08/26(日) 14:26:36.27 ID:M/zn/RCz0
「日本をリードする議員の政策塾」で「福島の人とは結婚しないほうがいい」
知能に不具合がなければ、こいつの頭はおかしいとわかる。話の内容が政策でも何でもない。



103: シンガプーラ(内モンゴル自治区):2012/08/26(日) 14:47:42.49 ID:2JmIuBOsQ
東京もだけどな



104: アメリカンワイヤーヘア(三重県):2012/08/26(日) 14:49:24.67 ID:kKGYMObk0
ラジウム温泉の従業員は別に大丈夫なんだからいいんじゃね?
労働災害とかも聞かないし



118: イリオモテヤマネコ(東日本):2012/08/26(日) 15:09:01.55 ID:7+KYKsTy0
生態系協会って何だよ?
生態学会でもないし都市緑化機構でもないし環境情報科学センターでもないし



121: サビイロネコ(東京都):2012/08/26(日) 15:21:54.34 ID:5DA+y0oN0
悪いのは会長じゃなくて東電なのに
どうして議会のひとは東電を叩かないの?



126: 白黒(静岡県):2012/08/26(日) 15:37:41.15 ID:YhSqkPER0
こうして誰も何も語らなくなっていったら・・・



129: ユキヒョウ(関東・甲信越):2012/08/26(日) 15:44:52.13 ID:lyhNsraNO
食べて応援(棒)



138: ベンガルヤマネコ(やわらか銀行):2012/08/26(日) 16:19:16.95 ID:zstKs3C/0
水俣病とかイタイイタイ病とかも最初は大丈夫って言われてたよね?
あーいうの覚えてたら安全なんて信じられないよね?



140: スコティッシュフォールド(京都府):2012/08/26(日) 16:25:26.90 ID:ort2bmFu0
せいたいけいかいちょう

だれだ・・・お前・・・



150: トラ(新潟・東北):2012/08/26(日) 16:34:36.23 ID:rwl0fhZHO
福島在住だけどまあそこまで間違ってはないんじゃね
今後福島出身って理由で破綻する婚約とか増えるじゃない?



156: ジャングルキャット(茨城県):2012/08/26(日) 16:37:59.60 ID:rLtiFEEb0
「福島県民」という新たな被差別階級の誕生だな、「東電関係者」もな。



157: ボルネオヤマネコ(滋賀県):2012/08/26(日) 16:42:00.19 ID:sR5gA5Np0
と言うか福島だけを線で区切ってるが、放射線量を見れば関東一帯がヤバいぞ
危険なのは福島だけで、その近隣は一切影響無しとしてる風潮が怖い



159: デボンレックス(埼玉県):2012/08/26(日) 16:44:50.89 ID:/otwUqH+0
近所でも福島のお嬢さんとの婚約破棄した話し聞いたよ
これからどんどん増えるんだろね



186: アフリカゴールデンキャット(徳島県):2012/08/26(日) 18:03:01.78 ID:HCt9KJLV0
いつになったら癌が増えるんだ?
もう一年半たつのに何もないぞ


189: ラ・パーマ(東京都):2012/08/26(日) 18:07:07.32 ID:1d4zLyBW0
>>186
直ちに(ry


218: アジアゴールデンキャット(芋):2012/08/26(日) 18:51:22.91 ID:PogD0yOh0
>>186
正確な数値は忘れたが、白血病は5年後位から発生し始めて
10年後にピークを迎えてその後終息する一方、普通の癌は
10年後位から多くなりその後加速度的に増加する一方で
20年以上経っても終息しないって感じの調査結果がある。


232: ヤマネコ(三重県):2012/08/26(日) 19:17:52.85 ID:wMDJds8r0
>>186
早くて 3年後
普通は 5年後
遅いと 10年以上のケースもある



196: キジ白(やわらか銀行):2012/08/26(日) 18:15:00.91 ID:ZbgoYQOz0
これが嘘と言える証拠がないから正論じゃね?実際そうなりそうだし
福島同士で結婚すれば解決
別に問題ない



180: アメリカンワイヤーヘア(大阪府):2012/08/26(日) 17:34:33.78 ID:qNmx/4+B0
こういう表に出せない影の部分作り出しちゃった東電の罪は、ほんとでかいな。
無駄に福島叩こうとおも思わんし、食べ物何かに関して憂慮する人がいて不満言うのも致し方ないとも思う。
それぞれの立場があるんだし。
こういう状況作り出した東電の罪は、ほんとにほんとに重いよ。


234: アジアゴールデンキャット(芋):2012/08/26(日) 19:32:26.63 ID:PogD0yOh0
>>180
科学的には、放射線を浴びれば発がんや遺伝子異常の確率は
確実に高まることは明らかだし、その事実を以て社会的には
結婚差別が起こるだろうこと去年の3月から分かり切っていた。
それらから逃れるには即時避難しかないことも。

ほんと、東日本数千万人の被曝者全員で東電や原発村の奴らを
一発ずつ殴らせると言いたいくらいだ。


封印された「放射能」の恐怖 フクシマ事故で何人がガンになるのか