いいと思う

1:シャチ ★@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:19:28.58 ID:???0.net

高市総務大臣は、閣議のあとの記者会見で、地方から人口の流出を止めるため、
卒業後の就職先に地方の企業を選択した学生の奨学金の返済を免除するなど、
新たな支援制度の導入を検討する考えを示しました。

この中で、高市総務大臣は、「地方からの人口流出は、大学に進学するときと、卒業後に就職するときが顕著だ。
地方での人口減少を克服し、若者の地方定着を促進するためには、この2つの時期に焦点を当てて、
卒業した人が地方で定着し、安定的に収入を得ながら働くことができる環境を作ることが大事だ」と指摘しました。
そのうえで、高市大臣は、「地方への新たな人の流れを作る取り組みとして、現在、総務省と文部科学省との間で、
奨学金を活用した大学生の地方定着や、地方公共団体と大学が連携した取り組みを支援する方策を、
前向きに検討している」と述べ、卒業後の就職先に地方の企業を選択した学生の奨学金の返済を免除するなど、
新たな支援制度の導入を検討する考えを示しました。
政府は、こうした内容を今月27日にも閣議決定する方針の、地方創生の「総合戦略」に盛り込むことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141219/k10014120721000.html

元記事:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418969968/
http://2ch.sc/

当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:20:18.74 ID:B2pFr0JJ0.net
地方に大卒が必要な仕事がいくつあると思ってるんだ


7:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:24:23.38 ID:XM9hJVzw0.net
>>2
だからおまえはダメなんだよ。コマツのような企業を職業人生かけて
育てればいいんだよ。


57:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:52:47.68 ID:2pSiudCc0.net
>>7
誰がそれまでの間そいつを食わせるんだ?



3:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:20:47.95 ID:JgZemibw0.net
農協か町役場しかないんじゃないの



4:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:21:11.94 ID:YZXA3H/b0.net
これ就労年数を条件に付けないと
免除されて即オサラバって奴が出てくるんじゃねぇの?


56:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:48:51.91 ID:FKI6Gupy0.net
>>4
あ、誰か先に行ってないかと思ったら、ズバリ。 全くその通り!



5:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:24:05.44 ID:UsYLqKwy0.net
とっくの昔からその制度はあるだろ

岩手の大学通ってた 俺の話しだが



8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:26:22.19 ID:5wzQ4egZ0.net
大学の数を減らせばいいんだよ
田舎は高卒で十分な仕事がほとんどなんだから


46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:25:09.19 ID:Fg7DUPjc0.net
>>8
地方消滅するとほんとにやばい状態なのにのんきなもんだな。



9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:26:28.60 ID:y1s7GlML0.net
企業だから、公務員はなし



11:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:30:26.45 ID:SSlZsYRm0.net
今払ってる人は適応外なの?



12:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:30:33.37 ID:Pp3D6/0RO.net
まぁ東京一極集中は確かに問題だからな
中国も韓国もだが、アジアは都市部に人も富も集めすぎ
欧米のように分散すべきだわな



13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:31:27.66 ID:WUPSsGv40.net
企業だけでなく就農も認めたらどうよ



14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:32:11.07 ID:Lx6caXW10.net
地方じゃインフラ企業か公務員ぐらいしか良いところ無いわ



15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:35:13.19 ID:AtuEjbJ20.net
TOYOTAとか任天堂とかJR九州とか九電とかに就職できた人が免除になるの?



19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:38:24.99 ID:8k7MOgdY0.net
政治機能を各拠点に分散せないとだめなんじゃないか。
北海道とか、九州とかも、もう島が違うしなw



21:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:40:12.06 ID:8k7MOgdY0.net
省庁をとりあえず、地方のエリアの中核都市に分散させるべきだわ。



22:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:40:29.12 ID:qCsIOXms0.net
地方行くと若者は高校生だけってとこ多いからなあ



23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:42:31.14 ID:xMhXjU330.net
県庁が対象になって、すぐネタになりさがる予感



27:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:49:12.66 ID:RDawWd4q0.net
札ビラで頬を叩いて
出ていくなら借金払えよ?お?ってやつか



29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 15:56:18.00 ID:RNrs81T30.net
自分の出身の道か県で就職なら返済免除で
出身が都と府のやつは免除無しでいいわな



32:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:03:33.55 ID:YpxaknII0.net
都市と地方の線引きはどうすんだろ



35:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:07:09.38 ID:LpzwWpbF0.net
それともなにか「奨学金で大学行ってたような貧乏人は東京に来るな」ってことか?


38:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:13:23.29 ID:lNv4VezaO.net
>>35
いや、無利子奨学金制度で使わずに卒業が賢い。

一度地方に就職して返済免除通ったら都市部へ転職が更に賢いやり方だな。



36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:09:13.57 ID:fNOWgbt40.net
地方でも、札幌の企業に勤めたら、転勤で東京勤務もあるかも知れん。



39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:13:50.99 ID:5Hl3ObNZO.net
それは良い



42:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:18:02.96 ID:KyQcNBk60.net
卒業後の就職先に地方の企業を選択した学生の奨学金の返済を免除するなど、
新たな支援制度の導入を検討する考えを示しました。

これはさすがに無茶苦茶だろう。
どこにそんな金があるのか?
就職してすぐにやめたらどうするのか?
高市は常に、とてつもなくズレている。
こんな奴がなぜ大臣になれるのか?



45:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:22:53.04 ID:USc9j6K+0.net
何で急に地方地方なんだよ痴呆ガ
仕事が無いから都市部に来るんだろうが
金に困って来るんじゃないんだよ
そりゃ地元とかで就職したいだろうさ、無いから上京するの


48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:26:35.39 ID:mA4MwfaB0.net
>>45
地方の人口が減少すれば一票の格差是正への圧力はさらに強まるからな。
地方選出議員としては放置できん問題だよ。



51:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:32:39.49 ID:12nLeZha0.net
利用可能なのは実質公務員ぐらいだな



55:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:48:00.57 ID:/68q0C4P0.net
地方の支店へ就職→本社へ人事異動

この場合でも免除されるのですか?

じゃあ面接で
「将来は東京への人事異動を希望します」て言えば大歓迎されるわけだな


60:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:55:03.86 ID:fNOWgbt40.net
>>55
いや、本社は地方。
研修でも数ヶ月は住民票を地方に移さないとダメだな。
それから、東京営業所に行く。
求人票通り、東京営業所に行くと見せかけて、釧路営業所勤務って事もありだな。



61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 16:59:02.09 ID:hqKDFoim0.net
これはいい案だな。
支持する。



65:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:04:52.87 ID:kdZMSWBo0.net
地方に職ないから都市部に来てること代議士は全くわかってないw
そもそも国会議員の人だって選挙区は地方だが暮らしは都市部で自身の子息達は都市部の私立通っていて何が地方だよw 笑わせるなよ。
地方から若者追い出したのそもそもご自身の党の政策でやっていたのに他のせいにするなんて無責任だな。



66:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:05:41.79 ID:9u1sJ8S70.net
アホだな
都市部と地方で法人税を変えればいいだけなのに



67:名無しさん@13周年:2014/12/19(金) 17:13:06.81 ID:q14pvMtlF
地方は就職なぞありません。
東京一人勝ち…



68:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 17:13:09.24 ID:5aSTglIo0.net
これ今借りてる奴と返済中の奴には関係ない話だぞ
これから奨学金貸与する奴の話だからな


今もう借りてるやつざまあwwwwww



92:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:46:52.15 ID:JSQcZ9V60.net
地方に就職する学生に補助金だす、って言うならともかく借金帳消しにしてやるって奨学金借りている学生にとっては就職先を選ぶ自由を制限することになるし奨学金借りなかった地方に就職する学生にとっては不公平なだけだし。



100:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:54:54.98 ID:7s+J3J3L0.net
今どき地方に就職したがるのいるの?
地元に帰りたい残りたいやつしかいないだろ

流出はとまらんよ、既に手遅れだ


101:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:55:08.64 ID:UuBlPvahO.net
速攻で返せるような都会の大手企業に就職したいです


102:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:56:17.60 ID:5KAh+x3w0.net
>>100-101

そのパイは限られているんですよ。

現実を直視しましょうね。



103:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 18:58:17.56 ID:zn/gN4ld0.net
バカ大学→中小零細企業

こんな糞の役にも立たない奴の奨学金も免除か?


110:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:09:06.26 ID:5KAh+x3w0.net
>>103
実質大学無償化は今後避けては通れないことだよ



105:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:00:47.82 ID:z2rzgcwZ0.net
すでに借りて、まだ学生のやつの適用は知らんが1種だけじゃねw
選択肢が増えるのはいいことだわwww



106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:03:07.96 ID:5KAh+x3w0.net
「子供の将来の大学の学費を貯めなくちゃいけないからこれ以上子供つくれない」
「F欄大卒者が就職難」「地方の企業である中小企業が人手不足」
これらの問題を解消できる良い案だ!

時代遅れの"大卒神話"で日本の学歴インフレ化を邪魔してたら
海外でたやすく大学を卒業してやって来る外国人にまでも
日本のド底辺の仕事まで奪われかねない事態になってしまうぞ

いつまでも大卒神話してんな
さっさと、これからの大卒レベル=いままでの高卒レベルにしろ



111:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:10:44.25 ID:SapSwBS0O.net
ちょろっと就職してすぐに辞める奴が出てくるな


113:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 19:12:35.88 ID:5KAh+x3w0.net
>>111
そんなのはいくらでも代替案はあるだろ

辞めたら奨学金返済発動とか

いろいろと操作できるだろ



130:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:20:08.42 ID:sQDZ6uzk0.net
これは医療系も含むのかな
だったら奨学金で看護師なって地元就職って人が増えるかも


141:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/19(金) 20:38:17.73 ID:rqA+HzmV0.net
>>130
看護・医療系と教員系の大学の学生はこの制度が使えるかもね。


地方消滅 - 東京一極集中が招く人口急減 (中公新書)


アクセスの多かった記事

男性は軽自動車には乗らないでほしい 

40歳で正社員を辞めたんだが、もう清掃とか警備のアルバイト・パートしかない件w 

結婚前に「なにがあってもバイクだけは手放さないから」って言ってたのに無断でバイク売られそうになったから離婚したった

昼帰ったら嫁が鰹節ご飯食ってた

年収200万の俺が年収200万の彼女と結婚した結果・・・