まあちょっとはあるよねぇ

1:ひろし ★:2015/12/12(土) 22:18:27.03 ID:CAP_USER*.net
未成年が飲酒をした、といったニュースを見ると、「自分の子どもは大丈夫だろうか」と不安に思う人もいるのではないでしょうか。
今回は、子どもの飲酒経験などについて、厚生労働省の「未成年の喫煙・飲酒状況に関する実態調査研究」から見ていきましょう。


■高校生は「飲んだことがある」と答えた層が半数を超える

子どもを持つ親御さんにとってはショッキングなことですが、現在の高校生の場合、「一度もお酒を飲んだことがない」と答えている人の数の方が少ない、という統計結果が出ています。
高校女子のうちの55.6パーセントが「飲酒経験がある」、男子の52.3パーセントが「飲酒経験がある」と答えています。
また、18パーセント近くが、「ここ30日間の間に飲んだ」と答えているのです。
また、中学生でも、女子の38パーセント近くが、男子の35パーセント近くが「飲酒経験がある」と答えています。


■この数字の持つ意味とは

驚くような結果ですが、厳密にいえば、たとえばお正月のお屠蘇を少し飲んだということでも「飲酒経験がある」に
分類されてしまうので、「飲酒経験がある」という数字の大きさは、少し割り引いて考えるべきところもあるでしょう。
そのため、同じ厚生労働省が出した統計では、「1年に1〜2回、1杯程度は正常群」と分類されています。


■問題は「飲む量」よりも「頻度」

もちろん1杯も飲まないのがあるべき姿なのですが、問題になるのは、どちらかというと、「飲む量」よりも「頻度」です。
1年に1〜2回程度ならば、2杯〜6杯飲んでいても、それは「飲酒群」という「正常群」の次の段階に分類されます。
しかしこれが月に1〜2回飲んでいる、ということになれば、6杯以上は「問題飲酒群」とされます。
週に1回ならば3杯以上でここにあたり、週に何度も飲むようなら、1回の飲酒量が2杯程度でも「問題飲酒群」とされます。
また、親が飲む人の場合、子どもが飲むリスクが増える、ということがわかっています。
飲酒群では親のすすめがあった、としている数も多く、親の在り方が子どもの飲酒に深くかかわっていることは疑いようがありません。
未成年の飲酒には大人の飲酒に対する姿勢も大きく影響しているようです。年末年始でお酒を飲むことが多くなります。子どもたちに見せる姿に注意が必要かもしれないですね。

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20151212/Nikkan_careism_70966.html

元記事:
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1449926307/
http://2ch.sc/

当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


2:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:19:33.01 ID:nnM6o46U0.net
昔は中高生から飲んで肝臓鍛えたのにな


136:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:53:39.35 ID:ExhzsexQ0.net
>>2
きwたwえwるw
老害乙



3:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:20:15.41 ID:YVFsWKnL0.net
昔よりマシだろ 多分


5:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:20:53.64 ID:noJQx/ID0.net
>>3
うむ。俺がガキの頃は正月の集まりでお神酒とか飲まされた記憶ある
すごい時代だなw


77:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:52:53.28 ID:l3NazmBO0.net
>>3
そう思う
週末は放課後に家で飲んで遊んでた
友達の家に泊まりに行ってもビール出たし
バンドの打ち上げは居酒屋だった


178:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 01:29:16.98 ID:zsgDZiWw0.net
>>3
子供のころ親戚のおじさんに飲まされたわ


277:名無しさん@1周年:2015/12/16(水) 16:03:52.17 ID:1FkAbMhO0.net
>>3
まぁ小学生で普通に飲んでたな
ビールをコップに2〜3cmとか梅酒とか



4:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:20:37.35 ID:3vB8DqoY0.net
俺は幼稚園の頃、台所の下にあったマムシ酒を一瓶空けてしまったらしい



6:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:21:06.37 ID:FnN3LXxB0.net
そういえばこの前高校生が大五郎抱えてたよ。
お使いかと思ったけど携帯してただけなんだな。



14:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:22:41.41 ID:FoqsA3qy0.net
未成年でも年に1回くらいの飲酒はむしろ脳にいいとかありえそうだな

常習的な飲酒はまあいろいろ害がありそうだが


299:名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 13:11:14.87 ID:dn0P9ATW0.net
>>14
ないよ。
アルコールは脳にとっては毒だからね。それは年齢関係なく。



16:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:23:25.83 ID:Mrg0vGVn0.net
子どもには害がある扱いなのに社会人にはアホほど飲ますのどうにかしろよ



21:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:25:28.88 ID:WnnklsUh0.net
高校の文化祭の打ち上げではみんな飲んでたな
最近は店側が処罰されるケースもあるから難しいかも



23:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:26:25.55 ID:6cWIY6jU0.net
3歳ぐらいかな、父親の飲んでたものをお酒と知らずに口付けてしまってな、ビールだったんだがあまりの苦さに悶絶した記憶がある


125:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:37:42.41 ID:HSieFFhq0.net
>>23
俺も、よちよちハイハイの頃に正月のおとそに口を付けて酔い混んだ事がある
普通、このころの記憶は残らない筈なのに、このエピソードだけは今も鮮明に覚えてるわ



24:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:26:31.24 ID:XpVqTdE90.net
飲んだことがあるかないかでいえば
正月ぐらいには親が飲ませてるだろ、寧ろ。



26:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:27:31.15 ID:tjATYM8u0.net
台所の下にあった梅酒が 甘くておいしかった



28:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:27:38.26 ID:tV3L3hYc0.net
親戚のおばさんとかおじさんが法事とか年に数回、幼児の頃に飲ますのは通例だろ。
酒の不味さを覚えさせる教育しなくなったのが、常習的な飲酒に走る原因



29:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:27:44.86 ID:NZ9Zwk1y0.net
ガキの頃に毎年の正月にお屠蘇飲まされたが、
こんなもの良く飲めるなとずっと思ってたな。
今でも酒タバコはやらん。



32:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:29:37.97 ID:Rp31lk/c0.net
そりゃ興味本位で飲むことはあるだろう。それが害になるとは思わないね。

結果的に最近の若者は酒、煙草やらない人が多い。



33:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:30:10.85 ID:JnKLDl5g0.net
おとそ
梅酒
甘酒
かす汁

普通に飲んでた



41:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:33:16.79 ID:m4HmjRQc0.net
昔の子供の方がお酒普通に飲んでただろ

古い漫画に
中学生がお正月に親戚に付き合って飲んだり
また催眠術にかけるためにジュースにこっそりブランデーを混ぜたと言った
そういうのがごく当たり前に出てきてた以上
「この程度現実でも普通にあったこと」として流されてるフシがある



44:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:35:07.57 ID:q354lfrz0.net
大丈夫だよ
そういうガキの親は輪をかけてクズだから飲酒タバコくらいじゃ驚かないし不安にもならない
クスリやってるの聞いてちょっと苦笑いする程度


46:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:36:39.29 ID:LbIyu5Xu0.net
>>44
まあこれ。



45:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:36:04.25 ID:vW1e17kH0.net
高校一年のころから義理の兄に週一で飲まされてたわ。



47:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:36:45.91 ID:LPw3fXn20.net
昔は普通にビールの自販機があったから
中学のときとか買って友達の家で飲んでたな


78:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:53:41.27 ID:vrHlFzm30.net
>>47
俺も中学時代に毎晩買っていたな。
購入ボタンなんか無く、価格分の硬貨入れたらガチャンと勝手に出てくる奴な

今のところ身体は平気だが、気持ち良いとか、感情の起伏のような
酔いの感覚は失ってしまった。若いうちから飲みすぎるのは良くない。



51:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:37:04.73 ID:pSQ7xeNb0.net
>>1
>高校生は「飲んだことがある」と答えた層が半数を超える
>子どもを持つ親御さんにとってはショッキングなことですが

昔からそんなもんでは?
これでショックうける親とかそんないないでしょ



54:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:39:46.76 ID:8uJewy7x0.net
ゲロ甘梅酒をシロップ代わりにソーダ水で、とか甘酒とか飲むでしょ。
ビール一口のんで(って言うか口に含んで)
 「うわ、にが」っていうのもやるよね。
そういうのを「飲酒」っていうなら、100%行くんじゃない?

子供の頃良くやったなあ。
軽くでも酔っ払うほど飲んだ覚えはないが。



57:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:40:45.22 ID:iaisOcA30.net
お正月におとそを飲みました。くらいならいいんだけど
twitterとか見てると日常的に、それも結構な量を
飲んでいると思われるようなのも散見されるんだよな(´・ω・`)

「朝まで飲んでた〜」的なやつ。あかんと思うわ



59:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:41:33.46 ID:izltJ8oI0.net
高校生くらいなら昭和から見てみぬふりだろ
知らんがな



60:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:41:51.20 ID:K2YDXF+I0.net
おれらの高校は文化祭の打ち上げは居酒屋だったけどなあ



62:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:42:37.98 ID:Tk8xmKPB0.net
まあ、飲むよね…夏休みとか…



63:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:43:03.63 ID:58Jn/vM50.net
俺は小学校のときに飲んだし、タバコも吸った

そしたら思い切り吐いて、それ以来
酒を飲めないし、タバコも吸えないようになった

逆に、良かったと思っている



64:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:43:27.66 ID:/j3QpU4s0.net
梅酒や甘酒は大抵の人が飲んでるんじゃねえの?



70:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:47:15.53 ID:9tZGyoRb0.net
正月のおとそは飲酒とまではいかないのかな?
伝統文化ってやつだし


291:名無しさん@1周年:2015/12/17(木) 11:20:34.16 ID:AqSOU8Kf0.net
>>70
かなり含まれてると思う



72:【B:110 W:72 H:97 (B cup)】 :2015/12/12(土) 22:50:49.31 ID:zTQ7mgoH0.net
部活で同学年の女子がウィスキーボンボンで酔っ払って面白かった



79:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 22:56:02.89 ID:l3NazmBO0.net
ていうか制服のままの女子高生に
普通にビール出してくれてた
今はありえない



88:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:02:01.91 ID:wg6WPDy80.net
90年代は学祭の打ち上げに飲み会は普通だったな



91:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:04:41.98 ID:C5ipsSvj0.net
健全少女漫画の君に届けでカラオケ店で打ち上げやってて
顔を赤くして外に涼みにいって寝ちゃうなんてシーンがあったが
あれは飲酒じゃないのかね?



92:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:05:12.96 ID:jghHCJqJ0.net
昔は学生服でも飲み屋には入れたのに


100:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:09:31.08 ID:k03A0AHo0.net
>>92
さすがに飲み屋と雀荘に入るときは
上着は脱いでたな
昭和30年代までは学生服の大学生もいたようだから
大昔の大学街なら目立たなかったかも


105:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:13:18.68 ID:l3NazmBO0.net
>>100
平成でも入れたよ
友達も来た時なんか3-4人が制服のまま飲んでたよ


108:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:16:24.92 ID:k03A0AHo0.net
>>105
それはなかなか剛の者でw
店は入れてくれたけど
他の客の目が気になったな
麻雀屋でおっさん客から嫌味言われたことあった



97:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:08:44.97 ID:yQ4aclWS0.net
高校にもなって酒を飲む機会もないような交友をしてたら
親として心配になるわ

勉強ヲタクだけにはなってほしくない
人生若いうちに楽しんでほしい


104:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:12:31.52 ID:1ixY0E970.net
>>97
交友だけでええやん。酒がないと間がもたん交友ではズッ友はできない
議論したり勉強を競いあう友情もあるんやで。まじレス



101:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:10:15.27 ID:Z3e9zD470.net
女子の方が多いのが、ちょっと意外だな


201:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 04:39:33.18 ID:dH90ejQV0.net
>>101
雛祭りかな?



102:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:11:02.47 ID:3xQ2t5nq0.net
高校の部活の打ち上げで、先生やOBとで居酒屋貸し切って飲んでたな。
エラいことやってたもんだわ



103:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:12:29.33 ID:5J9imSZW0.net
高校卒業までには 自分の飲み方を身に着けておくもんだろ

飲み方を知らない奴が急アルになるんだよ


106:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:14:54.85 ID:1ixY0E970.net
>>103
あれは無理に飲ますから中毒なる。一種の殺人や



107:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:15:53.23 ID:WSWrIFaU0.net
”酔い”というものを実体験して危険さを覚えることは必要だと思うんだけどな
…と小学生の頃に酒デビューした俺が言ってみる
今はたまにワイン飲む程度で酒嫌い


112:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:24:48.66 ID:1ixY0E970.net
>>107
それは成人になってからでいいとおもう。成人した途端、親父飲みに行って、飲み方とか限界を挑戦させられた

繰り返すけど、未成年大学生の急性アル中は、無理やり飲まさせるほうがわるい(たいてい成人なりたての先輩が配慮しないのが悪い
恩師の息子がそれで死んだ



113:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:26:09.38 ID:AbvDN3LN0.net
まぁ興味半分でちょいと口にすることはあっても
普通、常態化はしないよな
その年代なら他に楽しいことがいくらでもある



118:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:31:14.07 ID:33HbkeX80.net
お前ら悪いやつだな
俺は小さい頃から、じいちゃんが酒で蒸発して家庭崩壊したから酔っ払いは悪と教えこまれて、二十歳までまじで頑なに飲まなかったぞ。



129:名無しさん@1周年:2015/12/12(土) 23:39:13.37 ID:7l0LXSVo0.net
昔は酒飲んでも、一眠りすれば車もオッケーって雰囲気だったな



167:名無しさん@1周年:2015/12/13(日) 01:04:05.25 ID:GV2k979z0.net
経験がある程度なら驚くような数字じゃないだろ
・・・って>>1でもそう書いてたか
習慣化してなければまあ目くじら立てなくてもね




アクセスの多かった記事

旦那から「浮気していいから他の人としてよ」と言われたので浮気を始めたのですが・・・

妊娠中の嫁の定期健診でクラミジアの陽性反応が出ました 嫁は私の浮気を疑ってますが・・・

超朗報 土下座で「させて!」は有効と判明

“付き合う前に体の関係” 女性の○割が経験

彼女と付き合って15ヶ月、同棲11ヶ月早くも冷め始める

結婚を嫌がるお前らにいいこと教えてやる 世の中にはこういう結婚の仕方もあるんだ

「年収ランキング」 給料が高い会社ベスト500

6回もデートしてるのに告白してこない男なんなの?

嫁が田舎生活に馴染めずに離婚して都会に戻ったぜ