あったほうがいいと思う

1:紅あずま ★:2016/09/24(土) 22:44:04.32 ID:CAP_USER9.net
赤ちゃんポスト 関西で設置目指す…NPO法人が設立総会

親が育てられない子どもを匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」の関西での設置を目指し、24日、NPO法人「こうのとりのゆりかごIN関西」(理事長=人見滋樹・京都大名誉教授)の設立総会が開かれた。
大阪、京都、兵庫3府県の各1病院で2年以内の設置を目標に検討を始める。
ゆりかごは2007年に熊本市の慈恵病院が日本で初設置し、関西が2例目となる。

総会は大阪市内で開かれ、医療・教育関係者、地方議員ら計約20人が出席。
顧問には慈恵病院の蓮田太二理事長らが就任した。
自治体や助産院と連携して準備を進め、妊娠や出産に関する相談体制も整備する。

慈恵病院では、15年度末までに計125人を受け入れた。
熊本県外からが大半を占め、近畿からも計10人が預けられ、昨年度は海外からも確認された。
多くの命を救う一方、匿名の受け入れを認めていることから「子どもから出自を知る権利を奪う」「安易な預け入れを助長させる」などの指摘もある。

総会後の記者会見で人見理事長は、預ける前の相談の重要性を強調し「安心して相談に来てもらい、支援していきたい」と述べた。
蓮田顧問は「関西に開設されれば、全国に取り組みが広がると期待している」と話した。

今後、大阪府にNPO法人の認可を申請し、来年2月に認められる見通し。

毎日新聞:2016年9月24日 21時32分
http://mainichi.jp/articles/20160925/k00/00m/040/042000c


元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474724644/


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


■こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)

親が育てられない子どもを匿名で受け入れる設備。
ドイツでの取り組みにならい、熊本市の慈恵病院が2007年5月に日本で初めて設置した。
病院の一角にある扉を開けて、保温器付きベッドに赤ちゃんを入れる仕組みで、開設から15年度末までに計125人を受け入れた。
ゆりかごの運用開始とともに始めた24時間体制の相談窓口には全国から年間5000件を超える相談が寄せられ、妊娠や出産に悩む人たちの受け皿となっている。




2:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:44:40.37 ID:b582K9Rj0.net
まあ、殺されちまうよりははるかにマシ



3:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:44:47.61 ID:12g954Pd0.net
この子たちはどうなるの?



52:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:30:54.56 ID:ZViSAZJK0.net
>>3
新生児の養子を欲しがる夫婦は多いから



11:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:49:29.31 ID:e8pqxnCN0.net
関西だと酷いことになりそうだな



13:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:49:50.33 ID:fy+nrK9W0.net
熊本まで行く労力ぐらいは求めないと



14:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:50:36.43 ID:P/Gi8vXe0.net
「赤ちゃんポスト」なんて当事者は一言も言ってないのに、マスコミは意地でもこの呼び方を変えようとしない
悪意があるとしか思えない




38:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:11:27.08 ID:ckJNI/gY0.net
>>14
ごめん、気づかなかったわ。
酷いネーミングを付けるんだな・



16:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:51:36.77 ID:xjg9h8+P0.net
こういうのって一度も妊婦健診に行かず自宅やどっかで出産してんの?
妊婦健診に行ってたり病院で出産してたら赤ちゃんの定期健診とかワクチン接種来てないよって赤ちゃんいなくなったのばれるよね?




25:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:57:33.54 ID:Ud3da7Ue0.net
>>16
過去の事例から考えると生まれたばかりの新生児もいれば
幼稚園に入りそうな幼児もいる
自宅出産もいれば、病院で産んで育ててから捨てる人もいる
日本人も外国人も障害児もいろいろ
後でバレた場合は児童相談所と相談の末、養子か里子手続きをやる



17:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:52:42.66 ID:f4yDiTtTO.net
昔は産む前から要らない人と欲しい人を
産科医が仲介して特別養子縁組にしてたやん
自分の同期にもそれで今の親に貰われたって人がいる
戸籍上は実子だし生まれたてから育てるからやりやすいんだろ
そういうのもっとやればいいのに




160:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 15:20:22.07 ID:jRoH8dhK0.net
>>17
戦争世代までは、貰われっこも普通によくある話だったと聞く。
それでも、大体遠縁が多かったみたいだけどね。



161:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 15:53:59.54 ID:Pr2ztvbm0.net
>>17
医者を性善説で回すシステムはもう厳しいわ



22:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:56:04.83 ID:UP+801fk0.net
国が全部引き取りますってしたらみんないっぱい作って人口は増えるんじゃねーの?



27:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 22:59:56.17 ID:ZsuNIyNE0.net
ポストっていうより電話一本で迎えに来てくれるほうがいいとおもう、
未成年とか貧困だとあしがない。




78:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 00:17:44.27 ID:xfmcgMkB0.net
>>27
これだよなぁ



40:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:11:59.58 ID:eSkMnEDK0.net
そういえば赤ちゃんポストなんてのが熊本にあったんだよな
世界の他の国はこんなのあるのかな?
ん〜これはどうかね?悪い言い方すれば赤ちゃん捨てるとこだよね
外国人も捨ててくかもしれないし・・




60:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:41:12.88 ID:rN4DTJgv0.net
>>40
ドイツは早くから赤ちゃんポストに当たるものが浸透してる



43:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:16:47.22 ID:E3N5Kvjm0.net
熊本は遠いから、本州に1つ設置は良いのではないか?



49:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:27:12.69 ID:s7btfCYk0.net
http://mainichi.jp/articles/20160722/k00/00e/040/172000c

      赤ちゃんポスト
海外からの初の預け入れ「想定せず」

毎日新聞2016年7月22日 10時27分(最終更新 7月22日 12時08分)

会見する慈恵病院の蓮田太二理事長=熊本市西区の慈恵病院で2016年7月21日、柿崎誠撮影
 親が育てられない子どもを匿名で預かる熊本市西区の慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」(赤ちゃんポスト)に2015年度は07年5月の開設以降、初めて1人の子どもが海外から預けられた。
蓮田太二理事長は21日の記者会見で、海外からの預け入れについて「(開設時は)考えていなかった。

救える命は救いたいが、今後の増加が懸念される中、その国で福祉サービスを受けていただきたい」と話した。

 過去、外国人が預けたとみられる例はあったが、父母らの住所が海外と分かったのは今回が初めて。

だが、熊本市は親の国や預けた経緯は明らかにしていない。

蓮田理事長は「国際法の問題もあり、熊本市だけで対応できないので

     外務省、厚生労働省と協議       している」と話した。




54:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:35:36.90 ID:/tRuv5Mg0.net
大阪なら需要ありそう



61:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:41:43.31 ID:TrS+1uDK0.net
ポストに捨てたとしても戸籍は残るよね?
小学校に入るタイミングとかでバレるんじゃないの?




69:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 00:00:59.43 ID:3DGKuKBk0.net
>>61
養親の戸籍に入ります



63:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 23:43:28.61 ID:qVGHX2xQ0.net
子殺しが少しでも減るといいよな。



76:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 00:13:12.85 ID:qJvZROdr0.net
NPO法人ってアヤシイ印象しかないんだが…赤ん坊売り飛ばしてるとかじゃないだろうな



81:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 00:31:39.37 ID:CMiHs7C00.net
>>76
民法で定められた特別養子縁組制度をつかって養親の元で実子として育てられる



132:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 03:11:24.43 ID:DPjmarw80.net
>>81
日本の養子制度では実親が強いのよ。
特別養子縁組制度は特にね
実親の親権を完全に取り上げる制度を、もっと容易にしないと
養子縁組も進む事ができまい



77:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 00:15:07.42 ID:/55x4nvZ0.net
老害ポストも作って



83:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 00:42:01.68 ID:AMSpZ1EX0.net
ニュースでその部分だけ抜き出されてて前後の文脈は分からないけど、理事長の「女性は被害者なんですよ」って発言がなんか極端でこの人たち大丈夫なのかなと思った



95:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 01:37:43.49 ID:S8db45hD0.net
>>83
実際養育費を払わない男が殆ど。
数字で現れてる。



89:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 01:19:37.78 ID:FtJploU80.net
捨て放題か、
便利になるな。




90:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 01:26:23.57 ID:wq2BeLrX0.net
>>89
その方が子どもにとってもいいんじゃない??
嫌われたまま嫌々育てられるより

嫌いなのに無理やり一緒に生活
するのが無理なことは、一度好き合って結婚した男女も、
嫌いになれば耐えられなくなって離婚するしかないということからも明らか。
赤ちゃんポストを批判する奴は、まず離婚率0の社会を作ってから言うべき。



96:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 01:40:29.69 ID:dyVWCRKm0.net
「赤ちゃんポストがあったから捨てた。無かったら虐待することもなく育てていた。」
そんなケースは考えにくい。
赤ちゃんポストがあってもなくても捨てる人は捨てる。




104:名無しさん@1周年:2016/09/25(日) 01:45:58.83 ID:ZmFCNn3o0.net
>>96
その通りかもね。トイレとかに生後間もない赤ちゃんが
捨てられてることよくあるよね。そうすると赤ちゃんポストはむしろあったほうがいいのかな?






アクセスの多かった記事

嫁のお風呂中に知らない男の名前から電話が あやしいと思って調べてみたら

気になる子を飲みに誘ってみた結果www

駅で旦那の帰りを待ってたら、旦那が女に手を引かれて夜のお店に入ってく場面を目撃してしまった

昨日知り合いの女性と出掛けたときに「今日生理なんですけど、大丈夫ですか?」って言われたんだけど

別れた彼女が妊娠した・・・

息子が結婚したいと連れてきた彼女に奨学金返済額が400万も残ってた

彼女と同棲してるマンションに元カノがたまたま引っ越してきた

結婚半年で離婚することになったんだが

不倫相手の女性の車にはじめて乗ったんだがドライブレコーダーがついてた これってヤバいよな?