5::2019/10/09(水) 08:58:09.35 ID:GkYH4QJc0.net
電車が次々に来る
7::2019/10/09(水) 08:58:56.30 ID:orvky9Ot0.net
深夜2時にコンビニ行くとレジ待ちで並ぶ事
9::2019/10/09(水) 09:00:42.33 ID:dTUUmAX60.net
臭い
元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1570578893
10::2019/10/09(水) 09:00:49.11 ID:p+g6cqH60.net
やっぱ電車の本数かな。
田舎だと時刻表暗記してたが、
東京だとすぐ次来るから必要なかった。
すぐ次来るのに、必死で乗ろうとするのにも驚いた。
あとリュック背負ってて怒られたなぁw
13::2019/10/09(水) 09:01:48.94 ID:jiNi9jnH0.net
やたら外人に道を訊かれる
お上りさん捕まえても意味無いですよ
115::2019/10/09(水) 10:03:39.49 ID:lcnk0Sfd0.net
>>13
あるある
目的地まで案内してやると喜んでくれるから悪い気はしない
15::2019/10/09(水) 09:02:57.74 ID:HY1AwtBW0.net
無料で100万円以上する絵を観賞しながら姉ちゃんが格好良いとか褒めてくれたな
こっちじゃあんなの金払わないとなかなか体験できないよ
714::2019/10/09(水) 20:48:10.05 ID:FiXjw8KW0.net
>>15
コレ今でもいるんかw
20年前同じ経験したw
717::2019/10/09(水) 20:50:54.93 ID:JATqjYdb0.net
>>714
エウリアンって路上での声かけ禁止されてから絶滅したんじゃないのか
18::2019/10/09(水) 09:04:57.68 ID:/dzf+GmR0.net
とにかく臭いな
池袋とかあれどうなってんの
21::2019/10/09(水) 09:05:57.68 ID:5Rkx+Wim0.net
子供が深夜まで出歩いてる事
夜の9時には寝てたぞ
26::2019/10/09(水) 09:10:05.69 ID:u5spZpaU0.net
渋谷のハチ公前の茂みに猫ぐらい大きなネズミが
28::2019/10/09(水) 09:10:51.38 ID:lUZ4aaJn0.net
人が多いだけで意外と普通
32::2019/10/09(水) 09:13:30.79 ID:l5SW0s5y0.net
駅の広さ
乗り換えに一駅分くらい歩く
33::2019/10/09(水) 09:13:33.80 ID:/KZVLkDp0.net
人大杉
あと想像してたより緑多い、坂道多い
34::2019/10/09(水) 09:15:15.09 ID:/KZVLkDp0.net
あと12月とかでもコートいらんじゃんって程度に外あったかい
40::2019/10/09(水) 09:22:55.66 ID:ENO0RooH0.net
とにかくうるさい
42::2019/10/09(水) 09:23:59.80 ID:quLOzgZy0.net
空がない
46::2019/10/09(水) 09:28:21.77 ID:KSyme4El0.net
山が見えないことかな
遠くに山が見えていると人は安心感を覚えるんよ
山と比べて自分の悩みはこんなに小さい、みたいなのを常に無意識に脳に刷り込まれるからな
東京来て病むやつが多いのはこのあたりに原因のひとつがあると思う
61::2019/10/09(水) 09:36:06.76 ID:Hwt5oWBS0.net
>>46
山がないのはあるね。高層階から見ると本当に関東平野実感するw
あとどこもビル多くて建物が高いから空が狭い
62::2019/10/09(水) 09:36:14.69 ID:ljxoVw2k0.net
>>46
日本海側住みとしては海が見えないと落ち着かない
47::2019/10/09(水) 09:29:22.49 ID:IYBEtIrT0.net
臭い
下水みたいな匂いがするよね
49::2019/10/09(水) 09:30:20.50 ID:zQjcfxcY0.net
家賃と駐車場代だな
50::2019/10/09(水) 09:30:23.32 ID:vDR2gc4v0.net
まずい飯屋が立地だけで満席
次から次に客が来る
51::2019/10/09(水) 09:31:39.41 ID:MWayeyWC0.net
みんな不機嫌なことかな
52::2019/10/09(水) 09:31:46.93 ID:Hwt5oWBS0.net
電車の長さ
4両編成とか東京で見れないでしょ
86::2019/10/09(水) 09:47:29.68 ID:lUZ4aaJn0.net
>>52
東急池上線とか3両じゃなかったかな
165::2019/10/09(水) 10:27:50.42 ID:ErvfG7EJ0.net
>>52
東武に2両編成がある
245::2019/10/09(水) 11:22:26.72 ID:pdUyFer40.net
>>52
世田谷線は2両じゃないっけ?
418::2019/10/09(水) 13:30:03.09 ID:xPCEWY6e0.net
>>52
都電荒川線は1両
53::2019/10/09(水) 09:31:47.20 ID:Ke0LJdjt0.net
びっくりするくらい空気が悪い人が無駄にいすぎ
飲食店美味いところもあるけど不味い店が異常に多かった
58::2019/10/09(水) 09:34:38.36 ID:vDR2gc4v0.net
>>53
商売としてはそれは正しいけどね
適当なものでもそれで成り立っているなら“品質を上げる”というカードを切る必要はない
客ついてるのにさらにサービスしたら後で使えるカードを一枚無駄に浪費してしまうだけ
54::2019/10/09(水) 09:32:08.13 ID:vDR2gc4v0.net
大阪や名古屋のど真ん中育ちならべつに東京だからといってこれといったものはないだろう
地方都市の中心部クラスの街並みが広がっているというだけだから
60::2019/10/09(水) 09:35:57.93 ID:199fjVyf0.net
1臭い
2臭い
3臭い
63::2019/10/09(水) 09:36:51.18 ID:FPDEZ7fI0.net
何が驚くってずば抜けて不味い飯屋が多い事だよ
しかも全国にあるチェーン店ですら不味いからな
店舗によって調理にムラがありすぎなんだよ
○屋を不味いと思ったのは東京が初めて
69::2019/10/09(水) 09:39:23.97 ID:5NxIPGkj0.net
>>63
家賃と人件費で圧迫されてすべてのサービスがクソになるからな
68::2019/10/09(水) 09:39:17.00 ID:RJ8wTT7M0.net
住んでたけどネズミとゴキブリとカラスがでかくて多い
東京はこれに尽きるよw
71::2019/10/09(水) 09:39:52.83 ID:8O/Jbxcm0.net
・景色に山が無い
・新宿がゲロ臭い
・川が洗剤臭い
・週末人多すぎ
75::2019/10/09(水) 09:41:24.33 ID:JJUWGYeC0.net
山手線乗ってたら原宿からいかにも田舎から来ましたと言うくらい方言強い女の子が乗ってきて、訛りながら「新宿行くにはこの電車で合ってますか?」と聞かれたので
俺は笑顔で「ええ、行きますよと」答えた。
彼女はお辞儀して俺も良いことをしたと気分良かった。
そして電車は渋谷に着いた。
116::2019/10/09(水) 10:03:44.93 ID:yrh+uci00.net
>>75
おもろいw
確かに嘘はついていないが、後で知ったら相手は怒るだろうね
そして「東京人は冷たい」という噂が地方で広まると
76::2019/10/09(水) 09:42:20.56 ID:E0lvPF3D0.net
並んでるラーメン屋でラーメン食ったら凄まじく不味かった
リーマンて味覚死んでるんだなと思った高校生の冬
393::2019/10/09(水) 13:04:24.61 ID:z4qw3kR00.net
>>76
それ
浅草の行列のできる天丼屋に行ったら糞不味かった
77::2019/10/09(水) 09:42:23.91 ID:+22mxcEz0.net
肌が乾燥してカサカサになる
今まで肌の調子なんて気にした事がなかったからビックリした
85::2019/10/09(水) 09:45:50.34 ID:8O/Jbxcm0.net
あとアレだな車が多くて空気が汚れてたのか鼻毛がメッチャ伸びた
まあ20年前の話だから今はどうだか知らんけど
大阪に住んでた頃には伸びなかったのに不思議やわ
87::2019/10/09(水) 09:47:36.65 ID:XRgvqnCy0.net
じいちゃんばあちゃんが標準語で『ほんとに参っちゃうよー!』とかいってんのは10年たっても慣れないわ
96::2019/10/09(水) 09:54:32.01 ID:OSa6EuGV0.net
狭い
人多過ぎ
メシマズ
蒸し風呂
結果住む場所ではない
98::2019/10/09(水) 09:55:19.20 ID:wD+GWm8a0.net
平坦な静岡市出身なんで都心部にけっこう坂が多くて驚いた
100::2019/10/09(水) 09:57:11.29 ID:zQmUu53T0.net
個タクがクズしかいないよな東京w
110::2019/10/09(水) 10:01:29.04 ID:i928PVaS0.net
高架下が硫黄臭い
114::2019/10/09(水) 10:03:05.53 ID:nvSeUDUp0.net
臭い
メシ不味い
人が多い
人がクソ
移民だらけ
首都高が老朽化
電車が混雑
駐車料金ボッタクリ
20年ぐらい前の東京は活気があった
今は老朽化してつまらない町になった
120::2019/10/09(水) 10:04:33.35 ID:d88+By6l0.net
スカートが短い
めっちゃ感動した
130::2019/10/09(水) 10:09:41.50 ID:51gwA0zW0.net
ドブネズミが小さい猫くらいデカイ
132::2019/10/09(水) 10:10:35.24 ID:3HSQGDpT0.net
コンビニの店員がガイジン←まぁ分かる
すき家の店員がガイジン←ちょっと引く
145::2019/10/09(水) 10:15:16.90 ID:RItxQyXu0.net
タモリじゃないけど高低差が激しい
坂道は苦手だ
148::2019/10/09(水) 10:16:47.87 ID:Egaf0d7G0.net
臭い
初めて空気に綺麗汚いがあることに気付かされた
仕事に疲れたので、婚活をして専業主婦希望で高収入の10歳近く年上の小肥りでチビでハゲのおっさんと結婚した
飲み屋の旦那さんに不倫を持ちかけられた
弟夫婦が不妊治療の末妊娠した それはめでたい事だしおめでとうという気持ちはある だけど・・・
彼女「ゴメン性病になったからワイくんも検査受けて」 ワイ「え、ワイのせいなんかな・・・?」
彼女(シンママ)の娘に誕生日プレゼント何がいいか聞いたら・・・ 心が折れた
34歳女期間工だけど質問ある?
ケンカしてから妻とは一言も会話がない状態が続いている 色々譲歩してなんとかやってきたけど限界がきてケンカになった
妻「ああ、しんどい」 夫「今は休んで後でやったら?」 妻「今は休んで後で“私が”するんだ・・・
旅行先にてワイ「このお店入ろうや」 彼女「え、高いよ マックあるしそこでよくない?」
姑に「あんたみたいな不妊女を嫁にもらって慰謝料もらいたいわ」と言われたので本当のことをぶちまけてやった
家賃は高い癖に部屋はガチで狭い
どこ行くのも人混みだらけ
JKのスカートが短くて目の保養なることとイベントが東京第一で行われること以外にメリットない