737:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:24:06.63 ID:k9i34TAD0.net
自分女シングル、相手は5歳年下既婚男性
私からは全く恋愛感情ないのだけど
同じスマホゲームをやってることが判明して以来
フレンドになりましょうよ!と言われてます
自分としては相手にも相手の奥さんにも
下手な誤解与えたくないからとやんわり断ってるけど
大丈夫ですよ!と言われるばかりでこのまま断り続けるのが難しくなってます
その男性に対しては仕事の同僚としても尊敬してるし
趣味も合うので仲良いし人としては好きです
もうフレンドになるしかないのでしょうか
繋がりがあるとバレたらパートのオバサン達からも不倫狙ってると思われないか心配です
元記事:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1607754296
739:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:45:22.14 ID:FUs+ovS3p.net
知らんわ勝手にせーよ
大人なんだから相手が結婚してるかどうかとか考えて無理すりゃいいじゃん
740:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:13:32.34 ID:gfJ5GxR30.net
スマホゲーム辞めりゃいいじゃん
738:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:27:20.51 ID:jn99OBBP0.net
ここにレスしていい女は既婚のみだボケ
タヒね
743:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:37:52.86 ID:MVZn58Nc0.net
>>738
匿名だからって口悪すぎ
既婚者とは思えないね
毒ジジイか
744:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:40:38.83 ID:P8ueYx7M0.net
>>743
ごく一部なんだろうけど、なんでこんなに攻撃的なんだろうな
まあ、こいつが独身か既婚かは知らないが、匿名になると異常に暴力的になる人間は結構いるよな
741:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:15:42.06 ID:k9i34TAD0.net
既婚男性のことだから質問していいと思ってた
失礼しました
スレ汚し申し訳ありません。
742:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:35:46.59 ID:P8ueYx7M0.net
まあ、間違いは誰にでもあるわな
ソシャゲのフレンド登録くらい、いちいち気にする方が馬鹿だろ
モンストみたいに協力プレイとかを2人でし出したら完全アウトだから
そういうことを求めてきたら、キッパリ線を引くがよろし
748:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:39:26.76 ID:lGucNJZUd.net
あなたのケースの場合、リアルで知ってる相手だからうちの夫婦では許されないケースだな
フレンドになるとしても、まず絶対にお互いに相手のリアルがわからない事が前提だからね
747:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 01:36:23.08 ID:lGucNJZUd.net
もちろん俺は既婚者だけど、スマホゲーム(ソシャゲ)のフレンド登録に関しては夫婦間の約束事をしてある
スマホゲームの内容によって、コミュニケーションをどれだけ出来るのかが変わってくる
例えば、ゲーム内チャットやメッセージ機能でどんな内容の会話まで出来てしまうゲームもあれば、一言簡単な自己紹介を書けるだけのゲームや、挨拶スタンプで決まったやり取りしか出来ないゲームまで様々だよ
もちろんコミュニケーション機能の制限が強ければ、相手の年齢や性別も知るよしも無いし、当然連絡先などの交換も物理的に不可能という事になる
うちの夫婦はやり取りや工夫次第で相手と親密になって連絡先が交換出来てしまうようなコミュニケーション機能を持ったゲームは基本禁止、どうしてもやりたいならフレンド登録は禁止、ゲームをやる上でフレンド登録が欠かせないゲームならいつでもお互いが確認出来る共有のタブレットでやるなどの制限や約束をしているよ
751:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 06:22:20.22 ID:3HET0BfR0.net
>>747
自分のやってるスマホゲーのフレンドはアイテムギフト送りあったり、戦いの時にキャラ派遣したりすることしかできないやつばかりだわ
出張よく行く人には遠い土地のギフトください!と普通にフレンド登録してる
771:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:03:35.10 ID:s7bkn6fr0.net
747だけど
>>751
そうやってフレンドと言いつつ実際にはリアルタイムで時間を共有するのではなく、フレンドのキャラを助っ人で使ったり出来るだけのゲームもあるよね
754:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:10:41.58 ID:KpKjQ8eWa.net
>>747
信頼関係が薄い夫婦なんだね
771:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:03:35.10 ID:s7bkn6fr0.net
>>754
信頼関係がないというのとは違う
夫婦でゲームが趣味で子供が出来る前に一緒にオンラインゲームにどっぷりハマったぐらいだ
こっちが気を付けててもゲーム内の他人は相手が異性だとわかると、接する態度が変わったり、アイテム(プレゼント)を勝手に送りつけられてトラブルになったりした事があるからね
それが原因でSNS疲れをキツくしたような状態に悩まされた事があって、ゲーム内の人間関係に振り回されるのは懲り懲りになった
だからそれ以来、コミュケーション手段が豊富なゲームには気を付けてるんだよ
752:名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:01:02.05 ID:BFMDVD0Y0.net
やましいことがないって言うなら、奥さんも一緒にフレンドになりましょう、と言い返せば?
妻が運送会社でパートして半年、勤める前から「トラック運転手の極一部はヤクザと紙一重だから・・・
義兄がマタニティブルーになって、せっかく不妊治療して出来た自分の子供を堕ろしたい言ったときの義母の狂乱は今でも恐ろしい
彼女を満を持して家に招待したんだけど 食べ方がおかしいと指摘されて別れようか考えてる
父「ふと思ったんやけど、何の感謝も無ければ敬意も無いお前らを何で養わなきゃならんのやろうな」
元カレは岩城滉一みたいで好きだったけど中卒だったから損得勘定で今の旦那選んだ 見事に失敗した
【悲報】息子をデカくするために米や牛乳を与えまくった結果
W不倫してたんだが嫁に隠していたGoProを見つけられてバレてしまった どうすれば許してもらえるかな?
容姿が良いけど性格はちょっとっていう女性と、容姿はちょっと劣るけど性格はいいっていう女性 どちら・・・
40代喪女 終の棲家として新築マンションを購入した そしたら親しくもない経理課の社員に付きまとわれるようになった
彼女の3股男の中から勝ち抜いたんだが・・・