1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:36:54.758 ID:XigNnwUfp.net
子供二人いて結婚5年目で不倫されて先月離婚したんだが
ほぼ毎日何も食えんし、寝れないから朝も起きれんくて仕事休むし、出勤してても切り替えれんくてため息ばっかなんだ
どうやったら立ち直れたんだ、あと期間
元記事:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1611193014
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:37:41.158 ID:rSWGE2xsd.net
所詮は他人だから
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:37:59.791 ID:dOR+1aiM0.net
不倫された時不倫してたから普通に許したわwww
9:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:41:01.187 ID:XigNnwUfp.net
離婚したのに今でも毎日どうやったら戻れるんだろうしか考えれなくて全く切り替えれない
元嫁にも子供にも毎日会いたい
不倫相手とは終わったけど元嫁はもうやり直す気はないって言われてる
4:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:38:40.335 ID:Sklwuwt9d.net
子供いるとつらいね
俺はいなかったから微ダメージだったわ
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:41:56.596 ID:XigNnwUfp.net
>>4
子供いなかったらどうに元嫁と縁切って無理やり忘れればいいんだろうけどそれができなくてほんときつい
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:39:12.388 ID:rU17nHwh0.net
病院行けよ
14:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:42:38.934 ID:XigNnwUfp.net
>>6
どこも予約制だし全く行く気がおきない、
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:44:08.608 ID:rU17nHwh0.net
>>14
予約しないといつまで経っても順番来ないけど
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:39:18.489 ID:WNKvfKle0.net
親権はどっち?
15:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:42:51.604 ID:XigNnwUfp.net
>>7
親権は向こうだよ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:40:17.422 ID:6RLIvMfTa.net
時間が解決してくれるとは言うけど子どもおるんじゃダメージも大きいよねきっと
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:43:12.735 ID:XigNnwUfp.net
>>8
初めて子供がいなければっておもったよ
もう死にたい
10:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:41:36.989 ID:J1kP0vk/0.net
養育費大変だな
18:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:44:11.233 ID:XigNnwUfp.net
>>10
無理やりにでも子供と元嫁と会わないようにして切り替えようにも養育費を払っていく過程で結局切り替えれないと思うわ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:42:26.680 ID:rU17nHwh0.net
なんで病院行かないの?
21:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:45:10.731 ID:XigNnwUfp.net
病院行っても薬で今より多少眠りやすくなるぐらいだろうぐらいしか考えてなくて行けてないのもある
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:44:24.489 ID:Eph6nSc50.net
向こうが不倫して親権向こうが持っていって養育費は>>1が払ってるの?
23:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:46:34.006 ID:EpPnGK220.net
>>19
子供に罪はないとは言え何なんだろうなこの間構図
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:47:59.564 ID:7UPTVJaj0.net
>>19
これほんとクソみたいなシステムだよね
男女平等ってなんなんだよ
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:44:42.056 ID:ZnZMfI6xd.net
養育費出してんの?
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:46:06.606 ID:XigNnwUfp.net
>>20
そうだよ、来月から正式に払っていくことになる
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:46:56.036 ID:ZnZMfI6xd.net
お前が親権とるべきだったろ…
31:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:48:23.553 ID:7UPTVJaj0.net
>>24
とれないから問題なんだろ
33:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:48:54.867 ID:EHRoiOGZ0.net
>>24
日本では父親が親権取るのは難しいって言うから仕方ないね
32:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:48:45.520 ID:XigNnwUfp.net
>>24
どっちかっていうとママっ子なの分かってるし家柄的にも向こうが親権持った方が子供の将来のためでもあったんだ
25:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:47:07.505 ID:Eph6nSc50.net
慰謝料はもらってないの??
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:49:11.496 ID:XigNnwUfp.net
>>25
貰ってないよ
むしろ最後まで離婚したくないって粘ってたの俺の方だからね
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:47:51.450 ID:XigNnwUfp.net
まじで死にたいわ
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:49:36.163 ID:mZma1OpT0.net
不倫されることを見越して先に不倫しとかないお前が悪い
44:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:51:45.576 ID:XigNnwUfp.net
>>35
元嫁のことほんとに大好きだったから
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:49:58.935 ID:EEAnRIG60.net
やっぱ女に親権行くのか
時間が経つのを待つしか無いわ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:51:11.402 ID:XigNnwUfp.net
>>36
その前に死ねると思うわ
45:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:52:22.713 ID:EEAnRIG60.net
>>40
生きろ。子供にとっての父親はお前だけだからな。それだけは忘れるな
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:55:50.074 ID:XigNnwUfp.net
>>45
ありがとう、でも限界が近いわ
37:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:50:17.509 ID:ZnZMfI6xd.net
不倫されたら不倫相手から慰謝料踏んだくれないのか?
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:50:33.863 ID:LqTuPdHZa.net
向こうの男に損害賠償かけろ
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:54:24.519 ID:XigNnwUfp.net
>>37
>>38
離婚届出す最後の最後まで修復試みだぐらいだし、絶対関係を戻す気でいたから慰謝料取るとかのいざこざは全く頭になかったよ
50:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:55:19.463 ID:ZnZMfI6xd.net
>>48
もったいねぇ…男の勝ちじゃん
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:51:36.880 ID:ySUNzQ5A0.net
俺も浮気されて別れたことがあるし、当時はそれでもやり直したいと思ったけど
今となってはやり直せたとしても相手を信用できないから無理だったと思う
自分が苦しむだけ
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:54:49.694 ID:ySUNzQ5A0.net
離婚問題に疎いんだけど浮気された男側が養育費を払うケースって少なくないの?
56:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:56:53.691 ID:P3K+lMuz0.net
>>49
一応成人するまでは義務ってことになってる
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:58:44.118 ID:XigNnwUfp.net
気持ち切り替えてこれからは父親として養育費払って、たまに子供と会って元嫁の事はきっぱり忘れて一人で生活していくのが正解なのは分かってるけど
そんなん耐えて生活するの想像したらもう投げ出して死んだほうが楽だしいいなって考えしか思いつかない
子供に対して無責任すぎるけどな
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 10:57:34.547 ID:EXs1ggBZ0.net
かわいそう
うちの浮気相手の主婦達は旦那と冷え切ってるから
そんな風にはならなさそうだが
62:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:00:21.519 ID:XigNnwUfp.net
>>57
全くレスでもなかったのにな
むしろ求められる側だったのになんで1日だけ遊んでみたくなったんだよ
65:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:02:00.505 ID:EXs1ggBZ0.net
>>62
一度だけってことはまずないからな
78:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:06:09.921 ID:Bq0DVCVz0.net
>>62
一日なら許せよ
89:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:11:42.604 ID:XigNnwUfp.net
>>78
そりゃ怒ったし悲しかったけど全然許したよ
忘れるから離婚しないで明日から元通り生活しよって言ってたしな
61:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:00:11.482 ID:FWldQkd00.net
うちの父と同じ状況だ
子供に会うのに予約とかいるの?子供たちと>>1は直接連絡とれないの?ラインとかさ
67:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:02:07.204 ID:XigNnwUfp.net
>>61
子供はまだ5歳と3歳
だから俺から自由には会えないよ、子供は俺が仕事で遠いところに行ってるってことになってるよ
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:05:07.033 ID:FWldQkd00.net
>>67
それはつらい
せめて物事がわかる年齢ならなあ
でも子供は会えるなら会ってほしいと思ってると思う
88:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:10:58.518 ID:XigNnwUfp.net
>>76
正直今死んだところで会えなくて寂しいってのは時間が解決してくれるレベルの年頃(子供二人とも)だからしょうがないかみたいなクソな考えになってる
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:02:57.248 ID:2di7wozz0.net
いきなりパパがいなくなって意味不明
ママはなにをした?
大人になったら何に気付くのだろう
75:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:04:21.713 ID:rU17nHwh0.net
>>70
その頃にはパパが浮気したことになってるよ
79:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:06:37.918 ID:Bq0DVCVz0.net
>>75
これだな
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:03:25.812 ID:kk5tBDIW0.net
元嫁より性格もスタイルも顔も頭も良い女性はたくさんいるよ
まずは金が必要だから今からでも慰謝料貰いなよ
81:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:07:15.099 ID:XigNnwUfp.net
>>71
何もかもドンピシャすぎて切り替えれないのもあるわ
72:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:03:39.140 ID:FfjXR4Vvd.net
嫁は不倫相手とどこで知り合った?
83:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:07:54.105 ID:XigNnwUfp.net
>>72
中学生の頃の元カレ
友達の結婚式で再会して2次会のあとそのまま
74:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:04:16.763 ID:LqTuPdHZa.net
辛いのは分かるけどおまえがいなくなったら悲しむのは子供たちで喜ぶのは相手の男
不倫されてからどれだけ経ってるかわからないけど相手の勝ちなんてのはVIPPERのおまえが傷つけられて許せない
証拠はないのか?慰謝料請求出来なかったとしてもこれだけは言える
おまえは一人じゃない俺らがいる
86:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:09:25.625 ID:XigNnwUfp.net
>>74
ありがとう
確かに今死んで不倫相手が喜ぶってなったら気が狂いそうだけど
それでも怒りより死にたい気持ちの方が勝つわ
正直今は子供達より元嫁に気持ちがいってるから余計だわ、ほんと父親として失格だわ
95:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:14:22.674 ID:KJDQsT0R0.net
>>92
彼女作って立ち直ったよ
82:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:07:23.588 ID:rjC4vwxQa.net
元嫁が再婚したら養育費支払い義務無くなるんじゃなかったっけ?
87:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:09:40.629 ID:P3K+lMuz0.net
>>82
再婚相手と子供が養子縁組したら義務がなくなるよ
普通はそんな事しない
91::2021/01/21(木) 11:12:14.627 ID:3jOWjWIVa.net
考え方からして不甲斐ない男って感じだな
された側なのに男に慰謝料も請求せず養育費払うとかアホだろwwww
94:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:14:19.542 ID:XigNnwUfp.net
>>91
最初は不倫相手ぶち殺して不倫相手の親から慰謝料取るとか考えてたけど離婚の話になった瞬間元嫁との話し合いでいざこざになるのが嫌だったんよな、どうにか修復したかったから
102:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:18:41.811 ID:wOKoTGtt0.net
>>94
とか言ってるからナメられるんだよね
半分お前が招いたことじゃん
自分で決めたことなら悩むことなどないのでは?
96:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:15:06.949 ID:dUJNPMrR0.net
俺も子供二人いて結婚8年目で嫁の不倫を理由に離婚した。
ただ、俺は>>1と違ってずいぶん前から嫁の不倫に気づいてて何度も改善を試みても変わらなかった末の離婚だったから愛情は尽きてたし、離婚してスッキリしてしまったよ。
親権は嫁に取られてしまったから子供と会えない寂しさはあるけどな。
99:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:16:04.372 ID:XigNnwUfp.net
>>96
辛かったな、おつかれさまだわ
今はどうなんだい、立ち直れてるのかい
116:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:27:08.416 ID:dUJNPMrR0.net
>>99
そっちもお疲れさま。
俺は吹っ切れてたのと幸いにも良い出会いがあったから今は再婚して幸せに過ごしてるよ。
ただ、さすがにまた子供を作る気にはなれないから子無しだけどな。
120:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:30:27.807 ID:XigNnwUfp.net
>>116
再婚できるまでなれててよかったよ、最初の浮気発覚から吹っ切れるまでどのぐらいかかった?
やっぱり子供作る気になれないよな絶対
134:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:45:55.142 ID:dUJNPMrR0.net
>>120
元嫁はもともと浮気グセがあったから、参考になるかわからないけど3年くらいかな。
3年間に4回くらい別の相手と浮気されたから、さすがに愛想が尽きたわ
子供は作る気にはなれないな、幸いにも再婚相手が子供を望んでないから出来てることだが
103:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:19:35.501 ID:XigNnwUfp.net
新しい女作るにも今自分にかかってるデバフが多すぎてそれどころじゃないわ
105:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:20:01.848 ID:HJM1hRv/0.net
マジで切り替えないと10年くらい無駄にするぞ
110:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:22:36.098 ID:XigNnwUfp.net
>>105
いやまじで冗談抜きでそこまで引きずりそうだわ
色々んな事含めて切り替えないといけないし、むしろ時間が解決してくれるんだろうけどそこに至るまでの事想像したら今死んだ方が楽じゃんってなっちゃうわ
2児の父親のいうことじゃないわ
113::2021/01/21(木) 11:23:24.473 ID:3jOWjWIVa.net
嫁といざこざが嫌だとしても男に責任は取らせろよwwww
118:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:29:06.677 ID:XigNnwUfp.net
一応不倫相手直接呼び出して謝らさせて二度と会いません、連絡先も消しますって泣いて土下座されたけどそこで終わらせちゃったわ
どうしても元嫁に今回の事は忘れさせる、元通りに早く生活を戻すって事だけ考えてなるべく手っ取り早く修復する事だけ考えて突っ走ってたら結局だめで離婚になったわ
127:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:39:19.464 ID:EpPnGK220.net
>>118
あんたもあんたでお人好しが過ぎるよ
間男が口約束だけでそんなこと守る訳ないだろ
130:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:40:29.637 ID:LqTuPdHZa.net
>>118
俺なら念書書かせてそれをもとに金踏んだ来る
129:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:39:48.712 ID:XigNnwUfp.net
写真見返してたらメンタルえぐられたわ、もうだめだわ
第三者からしたら早く切り替えろ、子供の事考えろ、くよくよしてんじゃねえメンタル雑魚って思われだろうし早く切り替えるのが当たり前なんだろうけどどうにも無理そうだわ、限界がきたわ
132:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:44:43.940 ID:ubjmR9Tjp.net
向こうは男としっぽりしてるってのに養育費払ってるとか完全に養分かATMだな
がんばれ
133:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 11:45:11.124 ID:LqTuPdHZa.net
嫁が不倫してれば誰でも参るよ
今は落ち込むのもしょうがないんじゃないかな
性格があるしな
それより人間にとって一番大事なものは嫁でも子供でもなくて自分
今はおもいっきり泣いて落ち込んで一週間たったらまた歩き出せばいい
おまえには悪いが本当にいい女は各々違いその大前提として相手を大事に思い浮気なんか絶対しない女だと俺は思ってる
おまえの元嫁はいい女じゃないくれてやれ
148:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/01/21(木) 12:46:54.540 ID:LnlCeJ8Yd.net
つらいな
時間かけるしかないと思うぞ
あとやっぱりかわいい女の子と話すと癒される
小学校からの付き合いのA子と結婚しようとA子両親に挨拶に行ったら A子父が血の繋がらない娘を育てるのは辛かったと言い出した
子供が不登校気味で病院に通ってたんだが性格検査?したらIQが80切ってた 勉強についていけてないとは思ってたけどどうしたらいいんだ
彼女を満を持して家に招待したんだけど 食べ方がおかしいと指摘されて別れようか考えてる
父「ふと思ったんやけど、何の感謝も無ければ敬意も無いお前らを何で養わなきゃならんのやろうな」
元カレは岩城滉一みたいで好きだったけど中卒だったから損得勘定で今の旦那選んだ 見事に失敗した
【悲報】息子をデカくするために米や牛乳を与えまくった結果
W不倫してたんだが嫁に隠していたGoProを見つけられてバレてしまった どうすれば許してもらえるかな?
容姿が良いけど性格はちょっとっていう女性と、容姿はちょっと劣るけど性格はいいっていう女性 どちら・・・
彼女の3股男の中から勝ち抜いたんだが・・・
40代喪女 終の棲家として新築マンションを購入した そしたら親しくもない経理課の社員に付きまとわれるようになった