1:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:24:26 ID:CvuV
フェミさんがよく発狂してるけど
元記事:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652365466
3:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:25:01 ID:KQvS
家にいる女って書くんやな
64:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:43:19 ID:EACg
>>3
ホームレスよりはええやろ
4:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:26:14 ID:CvuV
調べたら「旦那」「妻」もダメとか抜かしてるみたいやな
フェミってもしかして結婚できなかった余り物の集合体か何か?
5:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:26:38 ID:dFjR
フェミ共が発狂した所で誰もダメージ受けんやろ
独身は特に
7:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:27:24 ID:chBD
ただの関西弁
8:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:27:25 ID:BZba
夫と妻は正解やで
10:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:29:12 ID:Y82s
なんか前「嫁は嫁いだ女を指す言葉だから嫁がれた側の女も嫁と言うのは女は嫁ぐ側だという差別だ」みたいなん言ってるの見た気がする
13:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:30:04 ID:Qk59
最近意識高そうな人は「パートナー」って言ってるな
18:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:31:34 ID:CvuV
>>13
意識高そうというか
過剰な配慮をしなければ仕事にならない立場のタレントとかやろ
14:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:30:15 ID:YzOq
何で外野があーだこーだ言うのかが分からん
当人同士が納得してたらなんて呼んだってええやんけ
16:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:31:04 ID:chBD
日本の「自称」知的階級がこじつけの言葉遊び始めるんは伝統や
子供のドモとか障害者のガイがあかんってのもあったし
17:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:31:23 ID:Sgx1
もともとは息子の妻を指す言葉だから、
姑や舅が「うちの嫁」って下に見る言葉だったのが気に食わないのが元々の発端やろ
それを夫が使うようになったからさらに気に食わない
言葉を変えても嫁姑の関係が変わるわけやないが
19:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:32:11 ID:BZba
ワイは嫁って言うのなんか嫌やからうちのカミさんって人前では言ってるわ
23:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:33:18 ID:CvuV
>>19
ワイは嫁さんって呼んでる
カミさんって言うほど歳取ってないし
25:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:33:40 ID:Uou7
ワイは奥さんやな
奥さんはおろか彼女もいないけど?
26:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:34:10 ID:Sgx1
>>25
自分の妻を奥さんって言う人地雷率高い印象ある
29:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:35:18 ID:b6Lf
女の子の将来の夢はお嫁さんやぞ
32:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:35:57 ID:CvuV
ガスの点検に来たオッサンが旦那のこと「ご主人」って呼んで
それを夫婦揃って「主従関係みたいで不快な思いをした」って
ガス局にクレーム入れたって話はマジでキモいと思ったわ
しかも自分たちですら正解の呼び方がわからないとか抜かしてる始末
35:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:36:39 ID:suRq
>>32
なんだかなぁ
34:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:36:24 ID:chBD
・使ってる当人たちはどう思ってるか
・言葉の地域性をどう考えるか
フェミはここらへん無視してんのが自称リベラルとしては致命的やな
39:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:37:28 ID:Penq
パートナーでええんちゃう
45:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:38:08 ID:CvuV
>>39
日常会話の中で「パートナー」とか使うか?
笑われるわ
46:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:38:25 ID:Penq
>>45
いっきにゲイ臭くなったなとは思ったわ
48:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:38:41 ID:Uou7
そっち系の人にはパートナーは〜とかいうわ
本人も自分でパートナーって言ってるし
53:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:40:46 ID:Uou7
もうめんどくせえから男と女でええやろ
うちの男がさぁとか女がさぁみたいな
55:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:41:08 ID:00Hh
>>53
これええな
59:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:42:15 ID:suRq
>>53
まぁそんな面倒くさい人達ってリアルではまず見かけへんし
うちは嫁さんも主人も普通に使っててもなんの支障も無いし
60:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:42:30 ID:Uou7
>>59
まあせやね
61:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:42:49 ID:hQBl
相方って呼ぶトッモがおったな
65:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:43:38 ID:hQBl
じゃあ古臭いけど連れ合いでええんちゃうか
67:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:43:56 ID:chBD
他人の言葉の使用支配する人って
正直小さい頃に虐待受けてたとかちゃうかなあって思うんよね
73:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:45:49 ID:hQBl
>>67
ワイはメリットしか見ない人って印象やね
普通なら牛乳 体にいいって検索した後で牛乳 体に悪いって検索すると思うんよ
物事を片面でしか判断できていないように思う
68:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:44:35 ID:Y6Ng
タレでええよな
75:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:46:47 ID:CvuV
オンラインゲームでチャットしながらプレイしてて
「そろそろ嫁さん帰ってくるから落ちるわ」って打ち込んだら
パーティにフェミさんいて「嫁さんって言い方訂正して」って火が着いて
結局パーティ解散になったことがあったなぁ
31:名無しさん@おーぷん:22/05/12(木) 23:35:38 ID:fdFr
フェミなんて
どう呼んでも切れるやろ
自業自得なんだけど、元彼との婚約が破談になった事をすごく後悔している
うちの高2の長男がYouTuber目指すとか言い出し、「月100は行ける」と言い切ってから7ヶ月
結婚願望がない彼氏に告白してきた人と交際したいと言ったら、「事実婚状態だから慰謝料請求する」って脅された
箸の持ち方で、育ちをどうのこうのやめてほしい 誰かに迷惑をかけるか?
義兄と旦那が義兄嫁の托卵を疑いDNA鑑定した結果
嫁要望100%の新居に先週越したんだが 妊娠中の嫁が建て直さないと離婚すると言い出した
会社社長の父から「見どころのある若いのがいる 会ってみる気はないか」と言われて見合いし、結婚したのだが・・・
今の彼しか男を知らなかった けど先日同僚と勢いしてしまいすごく良かった このまま結婚していいのだろうか
昨日嫁と喧嘩した 会社で嫁に恥かかせてやろうと思って弁当のご飯に鮭フレークでハート書いてやったら
kekkongo
が
しました