1:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:04:22.13 ID:oaO8Cc2fd

https://imgur.com/1x5VImo.jpg
元記事:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669979062
5:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:05:15.91 ID:CmTORCEU0
ワイも妻のは把握してるで
6:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:05:37.90 ID:L7KRlLk/0
彼女の把握してるで
会う会わない決めるために
7:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:05:40.47 ID:A3lFdHPD0
ん?つまり女性の生理周期を把握するのはモテるってことでいいのかな?
11:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:06:22.32 ID:Uk8xBBovM
ルナルナやね
16:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:07:59.83 ID:7T7AsTpy0
大体分かるにしても人に言う?
19:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:08:56.16 ID:KnFjiALh0
25日やろ?
20:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:09:20.57 ID:dguZWDwn0
>>19
これすき
34:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:12:56.44 ID:TmIux1nv0
>>19
給料日定期定期
21:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:09:38.02 ID:NasAED9V0
理屈はわかるけどなんか気持ち悪い
23:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:10:48.30 ID:0GC8YhEr0
大体把握できるけどわざわざそれ周りに言ってる時点でキモい
25:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:11:15.19 ID:LCF6KuUn0
ということは部下や同僚のも把握した方がいいんか?
27:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:11:48.30 ID:TbJyhCjs0
そら知ってたほうがええけど自慢気に話すことではないやろ
29:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:12:06.71 ID:ONu8kfAa0
同僚相手にそんな話をする状況が存在しないししなくていいよね
「体調悪いときはこうだよね〜」でええやん
31:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:12:20.98 ID:LCF6KuUn0
別に生理周期把握してなくても気遣いはできるよね?
33:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:12:55.22 ID:H7EOEIZEa
よかった彼女じゃない女の周期把握してるワイも別にキモくないんやね
35:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:13:04.82 ID:h4t2Xbmj0
自分がおかしくないと思ってるくせに「これっておかしいですか?」とか同意求める人間性がおかしい
ユーチューブのコメントの○○だと思ってる人挙手!と同じくくそ
40:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:13:35.06 ID:dD1pY9Q60
妊活してるなら当たり前
50:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:16:14.50 ID:adeBsNgp0
ワイもしてるけどしないもんなんか?
なんか彼女が生理重い生理重い言うからギャグで始めただけで特にそんな高尚な理由はないけど

https://i.imgur.com/99UJInm.jpeg
125:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:50:27.87 ID:zq17eOyZr
>>50
なんやこれ相手が妊活してる可能性まで分かるんか?
51:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:16:16.07 ID:ykwTbInNd
@
たくさんのご意見ありがとうございます。経緯を説明すると同僚の女性の社員が少しイライラしてた時に「あいつ生理前?」と発言する同僚がいたのがきっかけなんです。僕は男性なので痛みはわからない。でも、理解しようとしたり寄り添う事はできる。少しでもこの考えが広がってくれたら…という思いです

5ch民みたいなやつが生理煽りしたことが原因なんだが
この人は悪くないよね
55:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:17:31.21 ID:jsihL2Ard
>>51
経緯聞いてもやっぱキモいわ
70:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:21:04.86 ID:ONu8kfAa0
>>51
何をどうしたら「俺は彼女(嫁)の周期を把握してる」に繋がるのか
「大変なんじゃない?」「そういう日もあるからあんまり言ってやるなよ」で済むじゃん
53:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:16:57.49 ID:+rlgdGrJa
嫁の生理周期はなんか知ってるもんちゃうんか?
ワイがおかしい?
62:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:18:36.94 ID:LCF6KuUn0
>>53
そら一緒に住んでたらなんとなく知っとるやろけど意識して把握はしとらんやろ?
54:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:17:04.75 ID:pHSLLDjH0
相手のメンタル理解のために生理周期把握するのはええと思うが生々しくて同僚とする話題やないわ
それ以上に、妻にこんな気を遣ってるワイすごくね?って言いたかったんやろな
57:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:17:33.75 ID:ykwTbInNd
>>54
同僚が生理煽りしたのがこの話題になった理由ですよ
58:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:18:26.42 ID:rxgItt1i0
ルナルナ入れてるわ
いちいち聞くの怠いし向こうにもありがたがられる
67:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:20:03.09 ID:GIUIMFcH0
普通でしょ
ワイは彼女じゃないけど好きな子の生理周期把握してるし
75:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:22:04.90 ID:wCXg11bX0
毎月ほぼ同じやねんから把握してるもクソもないやろ
76:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:22:38.95 ID:RWOxZ/gzd
女の上司のは把握してるわ
小難しい決裁はその時回す
85:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:29:09.32 ID:ZxHbAJ+60
それを他所で言っちゃうとこがキモいんよ
95:それでも動く名無し:2022/12/02(金) 20:34:02.69 ID:h2CI2Yul0
実際機嫌がだいぶちゃうから向こう気付かれない程度には把握しといた方がお互いの平穏のためにええぞ
よく読まれた記事
家を買おうとしてたけどキャンセルした 営業に本当に頭にきたので書く
「お前、引き取った親戚の子を家族ぐるみでいじめてるんだって? サイテーだな」
彼女の実家に結婚のお願いに行ったら速攻破談になってワロタ
妻「今日の夕飯は湯豆腐といんげんの胡麻和えだよー!」 夫、娘「じゃあ外で食べてくる」 妻「丁寧に作ってるのに・・・」
新幹線で弁当買って食べようと思ったら、隣の席の人が「次で降りるのでやめてもらっていいですか?」って言われた
不倫がバレて明日向こうの旦那と会うことになった
同窓会でブチギレて帰ってきてしまった
悔しい悔しい悔しい 比べちゃだめって分かってるのに短大時代の友達の子なし専業主婦生活の人生がイージーモードに見えて涙出た
主婦「夫の年収自慢したいな・・・」 日本政府「ふるさと納税制度」 主婦「コレや!」
kekkongo
が
しました