WS000002

1:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:48:34.10 ID:jxc3NT330
どこ


元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1678232914




9:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:50:43.77 ID:nwDekVCe0
美味かった
北海道
富山
静岡
広島
まずかった
愛知
沖縄
山形
まだ行った事無い所のが圧倒的に多いけど




10:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:50:48.17 ID:dzUo9K3g0
京都



12:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:51:22.59 ID:MEeORa5Ed
北海道やろな
魚介、肉、酪農、小麦とかチートやろ




40:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:56:10.77 ID:IhQ8HpmAa
>>12
言うほど肉は北海道か?
宮崎とか近江とか神戸のイメージなんやが




250:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:36:15.70 ID:FyGO/5eUH
>>40
北海道の肉は羊(ジンギスカン)です




13:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:51:27.08 ID:Hn5Smfmj0
鹿児島福岡



16:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:52:38.69 ID:Cy19EQIS0
香川
ずっとうどんだけ食べてればええ




22:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:53:31.16 ID:IhQ8HpmAa
大阪と福井と長野

よく言われる福岡北海道は言うほど何食ってもってレベルではなかった




33:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:55:17.07 ID:Ue1XumV0a
>>22
北海道って超農産地なんやからそれがまずいってめぐり方まずいだけやろ




46:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:58:31.40 ID:IhQ8HpmAa
>>33
お前は農産地って情報を食ってるだけやんけ
農産地=美味いって考えやめとけよ




24:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:54:02.14 ID:zMlTCJs+M
たった数千キロの距離しか離れてないないのに食べ物の差があるなんておかしいだろ



29:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:54:37.82 ID:ktZc7UP6p
金沢は良かった
居酒屋で食べた治部煮がめっちゃ美味しかったな




36:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:55:54.15 ID:nwDekVCe0
>>29
地味に北陸と瀬戸内強いんよなあ
北海道もやけど海産物強いとこは全体的に強い




37:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:55:56.02 ID:ASzdmhiJd
>>29
確かに金沢美味かった
特に海鮮




31:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:55:13.28 ID:dBbV9JNZM
博多は麺類以外も美味かった



34:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:55:30.55 ID:VXOBE1U+0
富山、北海道はガチ



35:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:55:53.96 ID:fMrB9Dj40
北海道は食材はうまいけど料理はそこまででもなかったわ
ワイがちゃんとうまいもの食えてないだけかもしれんが




41:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:57:00.14 ID:zMlTCJs+M
全てがあつまる東京が一番に決まってる



45:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:57:45.24 ID:mm7bjxama
魚介が美味い県のやつが東京に移住したらしんどいんかな



50:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 08:59:26.35 ID:1DUfxxkU0
>>45
ちょっとお高めだけど魚介がうめえんだここ!って都民に連れてこられたとこ、ことごとくスーパー以下
コース2万超えとかになると流石に美味しい




56:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:01:49.72 ID:IwvTyRcAM
>>45
東京は築地があるから外洋で取れる魚は全部まともやろ?バカ高いだけで




209:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:11:03.29 ID:1bcEpPqi0
>>45
めっちゃ探せば美味しい店あるよ
でもそういう店はめちゃくちゃ混んでるし地方の倍ぐらいは金取られる




59:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:02:15.72 ID:nwDekVCe0
都市圏で言えば東京より名古屋大阪のがヤバい
札幌博多は全体的に美味い




64:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:02:59.86 ID:gCIO6gTVd
盛楼閣の冷麺と福田パンだけでも盛岡に行く価値ある



67:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:04:27.91 ID:JaU9WlAT0
富山が別格で福岡北海道が続くって感じ



83:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:11:35.02 ID:7t8ZuiF30
田舎というか港近くの海鮮はしぬほどうまいな
よく分からん回転寿司屋が回らない寿司屋より新鮮で安くてでっかいネタ使いまくってたりするし




86:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:11:58.68 ID:cB5p7J1ia
沖縄ソーキそばの上に載ってる豚肉は美味いやん



87:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:12:13.65 ID:mGJHVZSm0
煽り無しで広島



100:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:16:18.49 ID:nwDekVCe0
>>87
カキ小屋で買う殻付きカキ
尾道のタコ
神石牛
ここら辺がヤバい
お好み焼きは観光客用やね




91:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:13:37.67 ID:xub2BJy9d
沖縄は店選べば美味いやろ
キングタコスもA&Wも好きやし良い印象しかないわ




98:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:15:52.80 ID:Bd07XrLG0
>>91
ワイも沖縄肯定派やな、チャンプルー美味いし
ステーキのソースと謎スープはいただけなかったが




101:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:16:46.09 ID:WJY3/Ufqd
広島で食べた広島風お好み焼きが想像の上を行ったという意味では1番やった
普通のお好み焼きと大差ないやろって期待せずに食っただけに




167:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:45:45.50 ID:16oC3Pbb0
>>101
八昌めちゃくちゃうまかった




169:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:46:48.51 ID:nwDekVCe0
>>167
あそこ美味いな
ソースべったりやない所も良い




106:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:20:01.32 ID:JYKI1p5G0
函館



109:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:20:29.75 ID:9jcSlsBa0
名古屋はガチ
味噌があんなに旨いとは思わなかったわ




130:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:30:07.15 ID:jWdmITpS0
>>109
結局、口に合うか合わないかだよな。




119:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:25:07.18 ID:NNvVDts50
新潟の飯うまかったよ
北海道はポテンシャルはあるが観光地化されとるからうまくないこともある




127:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:29:04.02 ID:NjrcAfTbp
北陸は大体これ
水がええから飯もうまくなる




137:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:32:41.63 ID:xMAdfCXx0
大阪にいってみたい
本場のお好み焼きとたこ焼き食べたい




145:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:35:55.28 ID:tTXCCG5Ya
>>137
梅田のきじ本店で食べたお好み焼きが美味かったよ
その日は大阪のお好み焼き人気店を3軒ハシゴしたけど、そこが1番だった




153:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:40:00.48 ID:xMAdfCXx0
>>145
いいね
いつかいったときそこに食べいくわ




164:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:44:08.84 ID:iWybETng0
京都はええ店しか行ってないから全部美味かった



171:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:49:17.38 ID:VvVNFMbr0
島根ののどぐろは涙が出るほど美味かった



176:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:52:10.46 ID:o05Gk2lt0
道産子ですが北海道はまぁ恵まれてるんだなと



181:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:55:45.34 ID:xkig3qqM0
食材がうまいのが北海道と九州
調理法とか食べさせ方がうまいのが関西と中国だと思ったわ
特に京都はまじで味付けや素材の扱い方がうまい




183:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:57:24.25 ID:dTJG4hVO0
>>181
加工食品とか京都の買うと幸せになる気がする




211:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:11:20.17 ID:UQaOCBE4M
北海道
福岡
石川
熊本
鹿児島

全国を巡る営業のワイが言うんだから間違いない




214:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:12:48.73 ID:88Xd3BYH0
北海道はホテルの朝食ビュッフェからしてもうこれよ

https://i.imgur.com/KBVkIX1.jpg




217:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:13:44.99 ID:cB5p7J1ia
>>214
朝からは重過ぎやせんか




222:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:15:46.31 ID:88Xd3BYH0
>>217
いうて観光客はみんな朝市行って高い金払って海鮮丼食べるような土地やからな
ここのはそれが自分で好きなように食えるのが強みのホテルや




235:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:20:49.36 ID:n4nmT68mM
現地民が舌肥えちゃって価値を低くみてるケースもあるある



239:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 10:24:15.98 ID:xs7a/KP+0
ぶっちゃけ日本はどこ行っても旨いぞ
中国ヨーロッパで適当に店入ると旨くねぇわ




84:それでも動く名無し:2023/03/08(水) 09:11:47.44 ID:AMv7oXBQa
どこ行くにもちゃんと店選ばないとほんと酷い目に遭う



よく読まれた記事

3年付き合った彼にプロポーズされた 人の皿からご飯を取るのをやめるなら結婚してもいいと言ったら・・・

最近「同性婚」が話題だけど、なぜ必要なの?→納得で重要な理由があった…

20年間バンド活動してた知人が自害したんだが・・・

兄夫婦トイレ詰まりで見積もり52万円 ネット検索で水道屋呼ぶアニキさあ・・・

俺の飼ってる秋田犬が義父のカツラをくわえたまんま散歩に出発したらしいって嫁からLINEがきた

パパ活して在宅起訴された