WS000061

1:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
去年のお盆の時散々迷い、娘との総意で決めたランドセルの色だったのですが、3月ランドセルが到着して親戚の家でランドセルを披露した際、私がいないところで叔母が『自分でランドセルを選んだの?』と娘に聞いたそうです。
すると、『ううん、ママが選んだの。本当は●●色が良かったの。でもママには内緒にしててね。』と言ったそうです。
そのことを聞いてとてもショックで・・。

確かに娘と決めたとはいえ、決定したランドセルは私から誘導した色だったな・・と後から考えると申し訳なさでいっぱいです。
8万もしましたし買い直しまではしませんが、モヤモヤが止まらず悩んでいます。



元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1




2:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
優しい娘ちゃんだね



3:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
カバーかけたら?



4:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
やっぱりそういうのは、お子さんの意見を優先する事が大切ですね。



5:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
8万・・・・



6:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
半年もすれば気をしなくなるよ(お子さんが)
遠足用に好きな色のリュック買ってあげれば?



7:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
詳しくないけどランドセルにカバーつけられるんじゃなかった?娘さんが好きな色のカバーとか買ってあげてもいいんじゃない?



8:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
言ってきてはいないじゃん
裏で言ってただけで
優しい娘さん



9:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
そういう気持ちってなくなりそうで、しっかり6年間残るんだよね……入学したら、さりげなく日頃から似合うねとか素敵とか声掛けてみたら



10:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
買い直さないって決めてるなら悩んだって無駄じゃん。心優しい娘さんにごめんねありがとうって思っておくしかない。



11:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
もう買ってしまったものは仕方ないから、可愛いカバー一緒に買いに行って好きなのを選ばせたらどうでしょう?



12:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
セイバンのドキュメンタリー動画あったね
親の希望に合わせてランドセルを買う子供が多いっていう話だった



13:名無しさん+:2023/03/20 ID:???
>>12
これね
気になって思わず全部見てしまったやつ
子供って本当に親のことを良く見てるんだなって思った 





よく読まれた記事

ツイ民「イオンで制服デート、交際1年でやっと初体験。ちゃんとした恋愛しないと歪んだ人間になる」

3年付き合った彼にプロポーズされた 人の皿からご飯を取るのをやめるなら結婚してもいいと言ったら・・・

20年間バンド活動してた知人が自害したんだが・・・

兄夫婦トイレ詰まりで見積もり52万円 ネット検索で水道屋呼ぶアニキさあ・・・

俺の飼ってる秋田犬が義父のカツラをくわえたまんま散歩に出発したらしいって嫁からLINEがきた

パパ活して在宅起訴された

※コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼等のご連絡はメールでお願いいたします。