WS000063

5:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 18:08:22.52 ID:.net
【自分の年齢・性別】29歳・男
【相手の年齢】28歳
【結婚年数】1ヶ月
【子供の有無】無
【相談内容】
20代新婚の男です。夫婦共働きでの生活がスタートして10日で別居しました。
理由は次のようなものです。



元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/x1/1616165239




・朝ご飯、夕飯は基本的に夫の私がつくる。
⇒僕のほうが早く帰宅することが多いので、それは仕方がないことだと考えています。
妻は料理については以前「気が向いたら覚える」と言っていましたが、周囲のアドバイスもあり最近は私の帰宅が遅いときに作ってくれるようになりました。

・妻、朝起きるのが苦手
⇒朝、妻を起こさないように起きて朝食を準備。妻が起きるまで朝食を食べずに待っていました。

・掃除とゴミ出しは夫の担当

上記にあげた食事や掃除、ゴミ出しが夫の担当であっても問題とは思っていません。
ただ、ご飯の準備は朝晩一人で行うのと、食べ終わると妻は何も言わずにサッと自分のお皿だけ洗いに行ってしまい、そのまま1時間ほど入浴。新婚生活なのに何だか寂しさばかりでした。

妻は基本的に食事の間も無言のため、僕が盛り上げる会話を考えなければいけなかったりと気を遣ってしまいました。




6:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 18:15:02.46 ID:.net
妻に家事の分担について話を切り出しました。

妻からは「仕事の日は何もできない。帰宅時間は遅くなるし、仕事が好きだから。立ち仕事なので帰ってくるだけで精一杯な時もある」との返答。
加えて「もうご飯をつくってくれなくて良い。私は自分でお弁当など出来合いのものを買って食べるから」と言われてしまいました。

このことから、もう話しても無理だと思い別居を決断。

先日、僕から別れようと告げました。
本人は一端納得し、離婚の手続きについても話をしたのですが、妻はまだ別れたくないようです。
加えて、妻にはリボ払いで60万円残っており、毎月三万ずつ払っていることが発覚。

周囲から、一度はやり直したほうがいいのでは?彼女がどう変わっていくか様子を見るのも必要では?と言われます。

皆様なら、どうしますか?アドバイスをください!




7:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 19:11:20.23 ID:.net
>妻にはリボ払いで60万円残っており

これはアウトだね。
家事炊事でさえやらない、やる能力がない、やりたくない、借金すら黙っていたので、
初めから結婚する覚悟も決意もなかったということだ。




8:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 20:18:10.24 ID:.net
子無し
相手に対して理屈抜きで感覚的に違和感感じて自分から別れを告げた

そして一ヶ月でこのスレ見つけて他人の意見を聞きたいと相談する気になっただけで
かなり>>5は幸せ掴める体質だよ




9:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 20:20:52.02 ID:.net
早いほうがいいぞ
20代なら尚更だ




11:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 20:37:43.78 ID:.net
>>7
>>8
>>9
別れたほうがいいですかね。
実は別居前に色々な方に相談したところ、離れたほうがいい、別れたほうがいいよと言われました。ところが、いざ別居、別れの提案となったことを報告したら「なんでやり直さなかったんだ!それでも大人か」と怒られてしまい・・・
皆、別れたほうがいいと言ったくせに笑




10:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 20:25:49.41 ID:.net
付き合ってた期間と結婚した理由が聞きたいところだな
嫁が仕事辞めたい時期だったとかか?




12:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 20:38:07.39 ID:.net
>>10
付き合っていた頃には分からなかったんですよ。とても思いやりある方と感じていたので、好きな感情も増して結婚を申し込みました。

仕事をやめる気はなく、仕事が好きで大切にしたいから勤務日は家事は何もできない。
あなた(僕)に料理して貰わなくていい。弁当やレトルトでいいから。と言われました




14:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 21:26:28.22 ID:.net
借金癖は治らないからね、早いうちに別れたほうがいい
ご飯を作ってもらっておいて、自分だけさっさと食べて片付けて、話し合おうと言えばじゃあ作らなくていいって、
歩み寄る気が全く感じられない、愛情もないね
借金もあるからホームレスになりたくなくて住処を手に入れたかっただけでしょう
まだ若いし、思いやりのある女性に出会えるよ!




15:離婚さんいらっしゃい:2021/03/22(月) 21:45:44.13 ID:.net
うむ。

金に汚いとかルーズとかは直らんぞ。




17:離婚さんいらっしゃい:2021/03/23(火) 02:17:56.72 ID:.net
子無し
養育費支払い不要
住宅購入なし(長期負債、多額ローンなし)
婚姻期間が短い(精神的疲弊が少ない)
20代(再起に必要な体力、気力がまだまだある)

手放さないといけない呪縛が今ならかなり少ない。
先送りするほどに呪縛は増えていく。
精神的呪縛が少ないうちに早く解放されろ。

あんたがその嫁との婚姻生活から自由にならないと、次の出会いや良縁は絶対に入って来ないぞ!




18:離婚さんいらっしゃい:2021/03/23(火) 09:43:17.34 ID:.net
結婚した理由•長所は今は感じていないんでしょう?
ただ単に先方が結婚したくて猫被ってただけじゃないの?

不良債権は切ってしまって、早く身軽になった方が良いと思うよ。
人間は、簡単には変われないよ。




19:離婚さんいらっしゃい:2021/03/23(火) 10:10:03.44 ID:.net
>>18
長所ですか・・・
忘れてしまいました。

昨日電話で話をしてみたら、なんと実家に帰っていました。
今後どうしたいか聞きました。
「私はやりなおしたいけれど、◯◯さん(ぼくの名前)が嫌なら仕方ないから別れる」
と言っていました。
ちょっと他人事のように聞こえて、もやもやしてます。




20:18:2021/03/23(火) 17:49:44.40 ID:.net
反対してる人は、早過ぎるとか我慢が足りないって言うのだろうけれど、
薬なら苦くても我慢して飲む価値があるだろうけれど、
雑草や水溜りの水は、我慢して食べたり飲んだりする価値はないだろう。
我慢強さは美徳なこともあるけれど、潔さも美徳になり得るよ。
雑草か薬か見極めて。




21:離婚さんいらっしゃい:2021/03/25(木) 01:19:11.68 ID:.net
やり直せって人には「え、手伝ってくれるんですか?具体的にあいつの借金なんとかしてくださいよ」って言えば黙るよ



22:離婚さんいらっしゃい:2021/03/26(金) 09:57:19.93 ID:.net
斜に構えた見方したらだけど
引いて様子見てるのかもねプロポーズされた側だし19がこう言えば追ってくる、言う事聞いてくるとか
>>19自身どうしたいのか、幸せになりたいなら相手や周りは変えられないから自分が変わるしか無いのはどこでも同じで
再出発するも再構築するも自分次第だよ
でも婚姻期間長くなればなる程財産分与取られるし同じ問題は余程相手が改心しないとまたぶつかるよ




23:離婚さんいらっしゃい:2021/03/26(金) 17:25:44.13 ID:.net
その程度の絆だったってことで2人ともママゴト婚を自覚してくれや



24:離婚さんいらっしゃい:2021/03/26(金) 19:25:09.25 ID:.net
このコミュニケーションツールが溢れてる時代に相手の通勤や生活パターンもわからず結婚するとかあるの?
交際期間聞かれてもスルーしてるけど、どうせ3ヶ月とかで結婚して理想と違う〜って感じだろ




25:離婚さんいらっしゃい:2021/03/26(金) 19:32:05.83 ID:.net
周りから見たら
1ヶ月で離婚?は?ご祝儀集めでもしたかったの?
ぐらいの邪推はされるで




26:離婚さんいらっしゃい:2021/03/26(金) 20:36:45.53 ID:.net
離婚でいいと思うぞ
借金を隠していたこと、それがリボ払いであること、即離婚案件だ
借金返済も2年かかるし、返済を理由に生活のいろいろな出費を肩代わりするのは目に見えてるよ
この経験を糧に次は良縁に恵まれるといいな!




よく読まれた記事

ツイ民「イオンで制服デート、交際1年でやっと初体験。ちゃんとした恋愛しないと歪んだ人間になる」

3年付き合った彼にプロポーズされた 人の皿からご飯を取るのをやめるなら結婚してもいいと言ったら・・・

20年間バンド活動してた知人が自害したんだが・・・

兄夫婦トイレ詰まりで見積もり52万円 ネット検索で水道屋呼ぶアニキさあ・・・

俺の飼ってる秋田犬が義父のカツラをくわえたまんま散歩に出発したらしいって嫁からLINEがきた

パパ活して在宅起訴された