WS000000

1:muffin ★:2023/05/29(月) 21:44:49.15 ID:Jg7BQBNO9
元プロダンサーの十文字舞さんが5月27日、88歳男性が運転する車両に衝突され頚椎骨折のケガを負ったことをブログで報告しました。男性は保身に走るばかりで謝罪がなかったそうで、「謝罪が先ではないでしょうか? 私首の骨折れたんですけど!!!!」と憤慨しています。

「今日運転していたら88歳のおじいちゃんに思いっきり右からと後ろから2回もガッツリ突っ込まれてしまい」と衝突事故に遭ったことを報告した十文字さん。「その場で吐き気と眩暈 救急搬送されCT検査の結果、頚椎の7番を骨折している事が分かり入院しました…」と首の骨が折れる大ケガを負ったことを明かし、首を固定して病院のベッドに横たわる痛々しい姿を公開しています。

また十文字さんは、「ご老人は怪我している私に大丈夫の一言も謝罪も無く『警察に言わないで下さい』とそればかりを何度も何度も連呼してなかなか救急車も呼んでもらえず…」と保身に走る男性の対応を告白。「ご老人だし、最初は心配していたのですが、あまりに警察に言うなばかり言うので私も我慢の限界を迎えてしまいました。謝罪が先ではないでしょうか? 私首の骨折れたんですけど!!!!」と怒りをあらわにしており、「88歳との事ですし、ご自身の命、身体の事を考えても、また大きな事故を起こさない為にも警察に通報しないでくれ! ではなく、免許の返納をオススメしたいです」と免許返納を提案しています。

また29日のエントリでは…続きはソースをご覧ください

2023年05月29日 17時30分
https://news.yahoo.co.jp/articles/17d15896223757612781f04375357e4bbc8e7f15


元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1685364289




今月よく読まれた記事



5:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:48:12.44 ID:xeA4E2XE0
警察呼ばないで?ありえない
呼ぶわ普通に




8:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:49:06.81 ID:4eVON8pk0
警察に連絡して事故証明もらわないと保険使えないだろ



11:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:50:37.96 ID:bmsSi6yG0
軽くしてあげる必要も無いし、警察がそんなこと聞くのに驚き



87:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:12:08.41 ID:cuiMs/bT0
>>11
警察は普通に聞くよ
別に軽くしろという意味ではないから謝罪も誠意も感じられないので厳罰に処す事を望みますと伝えればいい




115:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:17:29.95 ID:TOsl0nFX0
>>87
被害者調書には相手の処罰への要望の欄があるから必ず聞くね
それによって行政処分に影響が出る場合がある
事故の賠償は保険で済むけど行政処分の罰金は保険の対象外だから被害者怒らすと大変よ




211:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:44:23.81 ID:KOp11znU0
>>115
自分も調書取られるときにどうするか聞かれたけど、その時の担当は形式的に聞いてるだけで貴方の希望で量刑が変わる事はないって言ってたな




14:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:52:04.51 ID:1TtSzRGu0
謝罪=金
むしろ面倒な言葉なんて要らんわ




15:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:52:10.61 ID:ntGr07WI0
下手に謝罪すると罪を認めたとかで不利になるから謝るなみたいなことを聞くけど



104:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:16:00.71 ID:KEEES05t0
>>15
その感覚は危険だぞ
事故起こすと道義的責任ってのが有って保険会社からも一度は直接謝罪に伺う事を勧められる
ただし補償の口約束や金銭的な補填等は絶対するなとも言われる

因みに任意保険加入率78%って言われてる
約2割の奴は自賠責のみで乗り回してる恐怖




203:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:42:26.73 ID:iOOPCbqy0
>>15
明らかに自分に非があることが明白なら真っ先に謝罪と相手への心配、気配りが相手の心象を良くする一番の鍵
相手に非があると思ってて争う覚悟があるのなら安易に謝るべきではないしそのように主張すれば良い

どちらにしてもこのじいさんは交渉としては下の下




23:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:54:08.47 ID:lasCBELn0
返納どころか取り消されるんじゃない?



25:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:54:55.59 ID:RI7qvsak0
あいつと一緒だろ。
上級国民と。




26:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:55:22.71 ID:gzSD6ccL0
だってCMで保険屋が
俺達に任せときゃいいんだよ
みたいにやるから




32:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:57:29.07 ID:pbe+8C/L0
>>26
だからまともに謝罪もしないの?頭大丈夫?




45:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 21:59:54.87 ID:5pHXfi5/0
俺も70代の爺さんに追突されて全損になったが、爺さんがクルマ降りてきて最初に言ったのは「最近のクルマはヤワらかいから大袈裟に潰れるんだよね」で最後まで謝罪はなかったな
後日息子夫婦に連れられて菓子折り持って家を訪ねてきたけど、そのときも平身低頭なのは息子夫婦だけで本人はニヤニヤしてるだけだった




55:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:02:59.00 ID:n3+UbVpv0
昭和老害「保身!保身!保身!」



59:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:04:04.05 ID:Vizvb0Nx0
老人あるある

自分の主張しかしない
人の話を聞かない
都合よく事実を捻じ曲げ、本気で真実だと思い込む




61:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:04:32.30 ID:uW+GR/J30
元ダンサーなら、仕事には影響しないか

かわいそうだが




97:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:14:47.77 ID:CJUywCuB0
>>61
引退して講師や先生してるパターン多い




62:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:04:47.69 ID:542SuY1S0
事故で頚椎折れるかね?



442:名無しさん@恐縮です:2023/05/30(火) 03:29:42.20 ID:pngFabJT0
>>62
圧迫骨折とかする




77:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:09:16.19 ID:x7zXUGEr0
お大事に。他人事ではない。うちのばーちゃんは今年免許を返納させる(予定)



85:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:10:49.63 ID:rbcsmPxW0
2回てwとどめ刺しにきてるわ



122:名無しさん@恐縮です:2023/05/29(月) 22:18:41.67 ID:RNXAE1s50
>>85
俺も老人に当てられた時は二度ぶつけられた。
老人の事故でぶつかって、ちょっとバックしてもう一回ぶつかってくるって定番みたいね。




よく読まれた記事

不動産業だったときのこと 客の奥さんなど60人ぐらいと寝た その内8人中絶させた

産後レスを解消したいと思い、勇気を振り絞って夫をホテルに誘ったら・・・

【悲報】女さん、彼氏のブツを小さいって言ってしまい一巻の終わりになる

女さん「男はバカだからカレーと唐揚げとハンバーグ出しとけばいい」 舐められすぎだろ・・・

息子の誕生日にガンダムのプラモをあげたら微妙に違う物だと言われたんだが

披露宴のウェルカムボードを絵が趣味の友人に有償でお願いしたら、子供のポスターみたいなものを渡されました