WS000001

910:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 11:16:28 ID:BP.om.L1
父は大きな病院勤めの看護師だった
まだまだ男性看護師の少ない時代に看護師になった
医療職の親族の影響と海外留学で得た経験で志したらしい
でも男性看護師というだけでいろいろ言われやすいんだよね
俺(私)は男性看護師の世話にはなりたくないならまだマシな方で、性的な疑いの目を向けてくる人もいる
女性の体に触りたくて看護師になったんじゃないかとか、女性医師や看護師を食いまくってそうとか
小学校の時なんて親の職業を調べて発表する授業の後、同級生ばかりか参観に来てた保護者にまでひそひそされた
幸運にもいじめまではいかず、からかわれて変態の娘扱いで遠巻きにされただけで済んだけど今でも納得いかない
男性看護師だって女性看護師と同じように真面目に働いてるよ
性的な目的で職業選択をしたなんて疑われるいわれはない
力仕事に向くからそういうのが必要な分野で重宝されて期待に応えてる人も多いしさ
実際父は体力勝負が発生する救急の現場などでがんばってきたよ
まあ、そう言っても偏見を持つ人は右から左に流すんだけど…



元記事:http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1684044306


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


今月よく読まれた記事



911:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 12:36:50 ID:iY.tf.L1
あんたが知らんだけでやってるだろうよ
ワザワザ女性が多い職場で働きたがる男は下心しか無さそう
マジでキショい
被害者面してるのもありえない!




912:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 12:45:37 ID:FS.fl.L1
>>911は歪んだ僻みか自己紹介かなんだね



913:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 12:48:44 ID:sG.a7.L14
>>912
ただの構ってちゃんだよ
リアルで友だちや恋人がいるわけでもなく、ネットで称賛されるような技術もない
でもみんなから注目されたい!誰か構ってほしい!
って子供だと、わざと嫌がられることを書くのが手っ取り早く注目を集める方法だから




914:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 12:50:15 ID:ji.m0.L1
看護師や介護士も、異性の対応について考えようという活動が始まっていると聞く。
男性が女性を看護する方面ばかり注目されがちだが、男性患者が女性看護師に扱われる恥ずかしさもあると
だからお父様のような志のある看護師の方がいてくれるおかげで、助かっている患者さんも多くいると思う。




922:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 15:13:20 ID:7f.mt.L1
お父さんはすごく立派だと思うよ
自分も医療職だけど男性が居てくれると大きい患者の介助出来るしセクハラ親父の対応して貰えるし何より体力あるしで色々と助かるんだよね
あと基本人手不足だから産休に入る可能性のない男性ってめちゃくちゃ重宝されてる
現場のことも知らず妄想で変なこと言ってる人の方がよっぽど変態だよ




926:名無しさん@おーぷん:23/09/19(火) 17:44:11 ID:LP.fl.L6
今では大きな病院は男性看護師も多くいて助かることがある
いざというときに頼りになる
入院した時に同じ病棟の半分呆けたじいさんが個室に入って来た時が何回かあって女性看護師が注意しても言うこと聞かないが男性看護師が出張るとすぐに自分の病室に戻るから助かっていた




よく読まれた記事

女「不倫気持ちいい〜!」 男「離婚や!」 女「───私には親権がある」  裁判所「

6年前に浮気して別れた妻と間男が交通事故で亡くなったんだが、親権取られた娘がこっちに来たいって言ってるらしい

女「気持ち悪いので他の席に行ってくれませんか?」 男「嫌です」 → 男が通報されてしまう

【おつかい】子供達全員同じ味のケーキが食べたいというので同じ味のケーキを4つ買ってきてと旦那にお願いした結果 謎の気を利かせて4種類のケーキを買ってきた…

【夫婦】 “何もしない病”の旦那を義母がひとり暮らししている旦那の実家に追い返した結果

ワイこどおば(40)、運良く婚活成功して専業主婦になれると思ったら、旦那の田舎の農家に移住させられるかもしれない