1:はな ★:2023/09/21(木) 11:19:53.77 ID:lXjpo5Vj9
痛みで全身麻酔も…タトゥーのカジュアル化に医師が提言「除去には3〜5年、国産車を買えるくらいの費用がかかる」
近年、カジュアル化が進んでいるタトゥー。かつての“入れ墨(刺青)”のイメージは変わり、若い世代を中心にファッション感覚で入れる人が増え、その様子がSNSで多数配信されている。現在ではプールや温泉など公共施設でも寛容になりつつある。一方で身近になった分、学生が夏休みなどに軽い気持ちで入れ、のちに後悔して除去するケースも。個人を尊重する社会的な風潮と共にタトゥーへの意識は変わりつつあるが、社会生活の一部ではいまだ弊害になることがある。タトゥー除去をした場合の費用や期間、施術方法や痛みなどのリスクについて、共立美容外科の新宿本院院長兼総括院長の浪川浩明さんに聞いた。
2023-09-21 ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/special/64872/
元記事:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1695262793
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
B型肝炎やMRI検査の弊害は? カジュアル化するタトゥーの身体的リスク
――先日、防衛省が少子高齢化が進む中、自衛隊の人員を確保するためにタトゥーを入れていても採用すべきかどうか、検討する意向を示し、話題になりました。近年、若者の間ではファッション感覚で気軽にタトゥーを入れる人が増えています。カジュアル化が進む一方で、後悔し除去に踏み切るケースも増えているのでしょうか?
浪川浩明さん タトゥー除去に訪れる人は、一定割合(数)おります。そしてそれは、文化や風土など地域によっても差があります。例えば、新宿本院では月間10名程度ですが、入れ墨を入れることに比較的寛容なとある地方の漁師町などでは、分母となる入れ墨人口が多いためなのか、1日のうちに3名、あるいはそれ以上のことがあります。そこには、やはり若い人が目立ち、タトゥーがファッション化していることを感じます。
中略
外科手術で皮膚を取り除くかレーザーの2択、通常除去までに3〜5年かかる
――タトゥー除去治療には、どのような方法があるのでしょうか?
浪川浩明さん 大きく分けて2つの方法があります。1つは、レーザー照射による色素の除去。もう1つは、色素が入れられている皮膚そのものの外科的除去です。ただ外科的除去には条件があります。除去して欠損した皮膚を補うのに十分な皮膚量が確保できているかどうかということです。
――具体的に外科手術ができない場合を教えてください。
浪川浩明さん タトゥーのサイズが大き過ぎる場合、残った健常皮膚が不足して縫えません。またサイズが小さくても、手の甲や指など、皮膚そのものの量にもともと余裕がない部分も縫合が困難です。お腹や背中、太ももなどは皮膚量に余裕がありますので、仮に手のひらサイズ大のタトゥーでも場合によっては、むりやり縫い寄せることも可能です。ただし、タトゥーのサイズが大きいことは、そのまま傷の大きさにも比例します。外科的なテクニックをどんなに駆使しても、傷は残ります。ただ外科的除去の最大のメリットは、治療が1回(ないしは少数回)で済みため、時間がかからないことです。
――もう1つの方法はレーザーですが。
浪川浩明さん レーザーとは、組織(皮膚)を傷つけず、色素だけを選択的に取り除く方法です。最終的なキレイさでは、レーザーの方が圧倒的に有利です。また、外科的除去で制約されたサイズや場所の問題もありません。ただデメリットは、回数と時間がかかることです。多色か単色か、彫師のクセなど条件によっても異なりますが、通常は20回前後、3年以上はかかります。
※全文はリンク先で
2:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:21:11.74 ID:NDLi+mSy0
シールで十分だよな
3:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:21:38.56 ID:EIYjGGQf0
シールでいいのにな
31:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:31:34.96 ID:MtSWlOCI0
>>2-3
ほんこれ
ファッションならシールで充分
つか死ぬまで同じ図柄って飽きないのかな?
例えるなら毎日同じ服を着てる事と同じだから
ジョブズでも冬に例のセーターは着ないぞ
4:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:22:11.10 ID:/w3WNUlG0
わかっててやるんだしいいのでは
今はタトゥーOKのプールや温泉を検索できる時代だし
覚悟決めてんだから棲み分ければ問題ないよ
6:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:23:14.40 ID:pcGUie+A0
タトゥーがオシャレって感覚が未だに分からない
古い考えなんだろうか
503:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 13:06:17.24 ID:6WS6iD1R0
>>6
外人に憧れてるだけのアホたちや
お前が正しい
13:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:26:11.76 ID:Dae1Vge60
ヒゲは駄目
刺青は駄目
金髪は駄目って、
本当にこの国はめんどくさすぎる
他人がどんな格好してようが、おまえらに関係ねーだろ
388:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:43:56.08 ID:ymTGZmNb0
>>13
日本のタトゥーは前科者の証。
歴史の教科書に書いてあるでしょ。
461:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:57:09.76 ID:/db5i0qK0
>>13
最近はヒゲは言わないし
金髪も似合ってるならいいんじゃね?w
121:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:58:57.26 ID:28svTSnJ0
>>13
そんな奴が他人にどうか思われるのは嫌なの草
15:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:26:33.98 ID:XkXWSC1q0
よく見かけるようになったよ
夏でも隠してた気がするんだけど最近は隠さなくなった感じがする
いい目印になるから助かるけど
24:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:28:49.63 ID:UDXbbp8S0
>若い世代を中心にファッション感覚で入れる人が増え
ファッションなんて流行があるのに消せないもの入れてアホかと思う
飽きたらどうすんの もとに戻らないよ
26:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:29:24.76 ID:VzwUw5LB0
>>1
除去してもには消えない。皮膚がケロイド状になる。京アニ放火犯みたいにw
29:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:30:37.69 ID:T5jEOU4W0
今はステンシルで汗にも耐えられる塗料で
フェイクタトゥーをペイント出来るのに
手術までやって消そうとする馬鹿w
30:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:31:24.90 ID:Up4zwtrj0
東京に居れば分かるとおもうが、普通の見た目した兄ちゃんがタトゥーいれてるもんな
41:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:33:05.27 ID:JsgFGFtH0
タトゥー入れる人ほど
人を見た目で判断するなっていうよね
見た目に意味があるからタトゥー入れてるくせにw
53:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:35:36.23 ID:NG0rAs6U0
日本は遅れてるなあ
海外だとタトゥーみんなしてる
60:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:37:26.25 ID:fe+VctTR0
>>53
ただの文化の違い
69:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:39:32.74 ID:MtSWlOCI0
>>53
進みすぎて一周回ってるんだよ
機械彫りのない時から彫ってたのは一部の民族だけ
宗教的意味や集団の結束、識別、心意気の表明に用いられてきた
390:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:44:02.06 ID:umlRr25l0
>>53
アメリカでもタトゥーはマイナスイメージなのは変わらない
407:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:46:59.20 ID:SH6Tj5yt0
>>53
みんなしてる、、、からなんだ?
遅れてるかどうかの基準もないよな
先端とも思わないし
そこは、人それぞれでいいと思うが
58:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:36:35.29 ID:TxkF6Aa50
覚悟とか意味とか身体に刻むもんじゃない
心に刻むのさ
59:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:37:08.46 ID:YhCQH+x90
外国人はアニメキャラのタトゥを入れてる人もいるよね 笑
64:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:38:10.81 ID:4CndZY6J0
ゴマキ弟のタトゥーはすぐ消えたじゃん
3〜5年はオーバーじゃね?
163:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 12:10:13.73 ID:1rlf8IPQ0
>>64
和彫は針を深く刺すので消すには3〜5年かかる
洋彫は表面だけなのですぐ消える
65:ウィズコロナの名無しさん:2023/09/21(木) 11:38:34.63 ID:zuqQpJoE0
3年後に後悔してるのが8割
そりゃ毎日おんなじ落書き見てたら飽きるよ
よく読まれた記事
女「不倫気持ちいい〜!」 男「離婚や!」 女「───私には親権がある」 裁判所「
6年前に浮気して別れた妻と間男が交通事故で亡くなったんだが、親権取られた娘がこっちに来たいって言ってるらしい
女「気持ち悪いので他の席に行ってくれませんか?」 男「嫌です」 → 男が通報されてしまう
【おつかい】子供達全員同じ味のケーキが食べたいというので同じ味のケーキを4つ買ってきてと旦那にお願いした結果 謎の気を利かせて4種類のケーキを買ってきた…
【夫婦】 “何もしない病”の旦那を義母がひとり暮らししている旦那の実家に追い返した結果
ワイこどおば(40)、運良く婚活成功して専業主婦になれると思ったら、旦那の田舎の農家に移住させられるかもしれない
バカかそうで無いか
kekkongo
がしました