1:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:10:28 ID:k2hB
進藤美里さん(35歳、仮名[以下同])は、都内の中小企業で事務職として勤める年収300万円の女性です。
彼女は遊びに全力を注いでいました。
実家暮らしだったので生活ができない心配はなく、貯金はほとんどせず、給料のほぼ全額を飲食やファッション、旅行などに使っていました。少なくとも20代の頃は良いと思った男性から声をかけられることが多く、毎日が充実していたといいます。
ところが、そんな彼女も気づけば35歳になり、周囲はすでに多くの人が結婚を済ませていました。
美里さんはすぐに結婚したいと考え、最初から結婚相談所の利用を考えました。
しかし、婚活は彼女の想像とは大きく違っていたのです。お見合いを申し込んでくれる男性は大半が10歳以上年上かつ年収も低く、見た目もよくない方ばかり。
見た目や服装に気を遣ってもなかなか納得のいく男性と結婚できず、気づけば彼女は38歳。たまにあった良い条件の男性とのお見合いの度に、エステに通い、ブランド物などを購入したことで借金も200万円を超えていました。
年収300万円の美人女性が婚活で見向きもされない「厳しすぎる現実」…その「納得の理由」
https://gendai.media/articles/-/122758
元記事:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1705043428
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
5:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:11:30 ID:kRwZ
38←?
6:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:11:41 ID:tFj8
アンチ乙
女性は30代後半から輝くから(震え声)
10:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:11:59 ID:DDq1
言うほど厳しいか?
16:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:12:46 ID:TPAm
エステ&ブランドで借金www
それは自業自得やろ
17:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:13:28 ID:6dhp
>年収も低く、見た目もよくない方ばかり
お前らのことやん
19:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:14:21 ID:68ub
ホンマに美人なら35でも大丈夫やろ
28:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:15:52 ID:tFj8
>>19
男のレベルを妥協できれば大丈夫なんやろけど、ね……
32:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:16:10 ID:68ub
>>28
今の自分と釣り合う男を認められないだけなんやろうね
21:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:14:47 ID:VJj3
>お見合いの度に、エステに通い、ブランド物などを購入
これ努力してるんじゃなくて自分へのご褒美に浪費してるだけでは?
22:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:14:53 ID:k2hB
悲しい現実わよね
https://i.imgur.com/Y8mo6DJ.jpg
36:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:17:40 ID:tFj8
>>22
女は恋愛で高望みしてるから婚活男で妥協できず
男は若さを失って萎れた婚活女と結婚したくない
需要と供給のミスマッチやなあ
30:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:15:59 ID:2Et7
弱男弱女に共通してるところ
いつも遊び惚けて結婚を意識する頃には30代になってる
41:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:19:58 ID:k2hB
>>30
弱男の場合は逆だと思うぞ
女で遊ぼうとしないからモテないまま三十路に突入する
男の未婚は遊ばずの非モテ
女の未婚は遊びすぎた行き遅れや
44:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:20:37 ID:6dhp
>>41
これは至言だと思う
自由恋愛の歪みは非モテ男と行き遅れ女って形で表面化する
54:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:23:24 ID:98nO
>>41
これ割と真理よな
ワイの知り合いでも昔は美人って言われてた人ほど残ってる割合多いわ
33:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:16:14 ID:aalU
ちょっと隙がある方が話しかけやすいからおしゃれしすぎない方がよさそう
34:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:17:26 ID:98nO
エステは+に働く可能性もあるけど
そもそもブランド持ってても男は良いとはならん
39:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:18:59 ID:z1dW
>>34
下手したらマイナスになる恐れもありそうやな
年収がそれなりにあるんやったらええけど
48:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:22:09 ID:98nO
>>39
それな
38:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:18:54 ID:68ub
女は若い方から売れてくし男は金ある方から売れてくからな
43:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:20:15 ID:48Vn
20代の大切な時期に全力で遊んでいた女などいらん
49:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:22:21 ID:k2hB
>>43
まあこれが男の本音だよな
51:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:23:03 ID:LHZM
最近は稼ぎが近い女を選ぶ男が増えてる印象あるわ
すくなくともワイの同期はそう
55:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:23:34 ID:jXO0
別に遊んでるのはええやろ………
そこからの引き際間違えたのに今の自分に声かけてくるやつに文句言ってるのが解せん
そこまで落ちてるってだけの話やんけ
71:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:24:57 ID:vKGb
35ってアイドル級の美人でもない限りもう見た目なんて重視されないよ
まともな男なら若い子に行くし
子供産めるかまで考えると余計
この年齢が自分の長所は若く見られる事ですって言ってんのホンマ謎
それ目当ての男は若く見えるおばさんやなくて若い子行くやろ
83:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:27:32 ID:T5SS
学のない取り柄ない女が結婚するには若い時しかないからな
今は晩婚化やから多少マシやけど女で30以上になるとそれなりに社会的地位があって自立してないと誰にも好かれない男も一緒やけどね
85:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:27:46 ID:gWjl
遊びすぎてた女もヤバイんだよ
良い時代の彼氏とか引き合いに出すようになったらおしまい
90:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:28:24 ID:u8p0
いつも思うけどお前らってどの立場で女叩きしてんの?
客観的に見て本当に人を叩ける人間か?
94:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:28:48 ID:jXO0
>>90
いうほど叩いてるか?
脊髄でレスすんのやめな
97:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:29:38 ID:98nO
>>90
叩いてるやつしか見てないだけやん
102:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:30:25 ID:u8p0
>>94
>>97
じゃあどの立場で意見してんの?
上から目線で婚活してる人なのに
114:名無しさん@おーぷん:24/01/12(金) 16:32:46 ID:jXO0
>>102
第三者の立場やろそりゃ
冷静に考えたらわからんか?
35まで遊んでて、その遊んでたグループにいるような男は捕まえられずにいた人が、婚活始めてそのグループに近いものが現れないことに文句言うてるんやで
それにそらそうよ言うたら叩きなら何言えばええんや
よく読まれた記事
- 【住宅】タワマン高層階を買ったけど後悔してる
- 【料理】旦那「夕飯に食パンを出すな!」 嫁「離婚よ!」 新旦那「夕食に食パンを出すな!」
- 【仕事】上司「社長の孫(無資格)が入社するんで来月で解雇ね」 友人(資格持ち)「(資格保有者がいないと会社運営できなくなるけどまあいいや知らん)」
- 【自動車】最近親戚のピンクのラパンって車を譲ってもらった そしたら煽られる煽られる 乗ってるのが女性だったら本当に怖いんだろうな
- 【夫婦/離婚】 夫が自分の使ったコップをすっと流しにおいて寝室に行った時に一気に気持ちが冷めて「離婚しよう」て言った
- 【サイコパス?】 娘たちのイタズラ(兄の飼っている外国産のカエルを壁に投げたりして全滅させてしまったこと)によって家族がめちゃくちゃになってしまった
kekkongo
が
しました