1:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
私が訳あって知人の遺品整理をしているのですが、明らかに浮気をしていた証拠が出てきました。
遺品を奥様に渡す際、その証拠だけ渡さないでおくか迷っています。
みんなは配偶者の死後でも浮気していたかを知りたいですか?
元記事:https://toro.2ch.sc/test/read.cgi/esite/1431222576/1
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
2:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
知りたくない
3:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
恨みのぶつけようがもう無いので知りたくないです
4:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
浮気とか関係なく私物整理を頼まれて一部勝手に処分っていいの?
5:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
>>4
そこだよね
自分ならめちゃくちゃ困るし1のように悩む
6:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
>>4
金目のモノはダメだけど、整理する中でゴミは捨てるだろし、浮気写真とかならいいのかな?
7:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
知らせないほうが良いよ
今更知ったとしても何も出来ないでしょうね…
それに気の毒
8:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
知らない方がいい場合もあるから、遺産相続とかで外に子がいるとかなら言うべきだけど、ただの浮気という事実なら隠してあげて
9:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
知らない方が幸せじゃない?奥さんが義父母見てるなら伝えるかも
10:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
相手を責めることも真実を知ることも出来ないから無駄に苦しめることになるよ。知らせない一択でしょ。
11:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
どういう整理を頼まれてるかによるな
不用品処分っていうなら不用品だから処分するかも
12:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
浮気されたショックやそれをあなたに見られた恥ずかしさとか、真面目な奥さんだったら辛いだろうな。
全て渡すほうがいいけど、知りたくない真実ってあるよね。
13:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
知りたくないって思ったけど、よく考えたら最低なやつだったことは知っておきたいかも
新しい恋の予感があった時に遠慮する義理ないしさっさと進める
14:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
生きてたら知りたいけど亡くなったのならもう悪い過去は知りたくないかな
と思ったけど、もしかしたら夫が好き過ぎて死を受け入れられないようなら知りたいかもしれない
なんだ裏切ってたのか。と思うと楽になるかもだから
15:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
言えないよねそれ。でも捨てる訳にはいかないから、しれっと気付かないようなところに隠す。例えばラブレターだったら書籍に挟むとか。
16:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
私も遺品整理したことある
女装グッズが大量に出てきた
彼女のものではなさそうな感じのなんとも言えない服
ゴミっぽいもの以外は何も言わずまとめてそのまま渡した
17:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
うちは祖父が亡くなって、何十年も付き合ってる人がいたことが発覚した
手紙のやり取りや写真がたくさん見つかって
祖母には知らせなかった
18:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
1です。詳細書くか悩みましたが記載します。
私は同僚で、会社内の事故で同僚が亡くなったという立場です。
机から不倫相手とのベッド内写真やラインのラブラブなやり取りをコピーしたもの、夜のおもちゃなどが出てきており、それをご遺族にそのまま渡すべきかで悩んでいます。
なお、奥さんはイベントで会ったことがあるので写真の女性とは違います。また写真にうつっている同僚は若い時代のものではなく最近っぽいので、結婚前の元カノではないと思います。
19:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
>>18
えっなにそれ気まずいし、恥ずかしい!
会社のデスクに何入れてんねん。
死んだ悲しみは消えるかも。
20:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
>>18
LINEのラブラブなやりとりをコピーしたもの?
奥さんに見られた時のために消してたからかな?きっついな
21:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
>>18
それは上司に一任したらどうかな。
悲しみに暮れる奥さんを更に悲しませるものだから、知らずに終わらせてあげた方が良いと思う。
ただ、同僚である1さんが1人で背負い込むことではないよ。上司に判断を任せよう。
22:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
>>18
他の方も書いてるけど、上司に一任は無理そう?
何も見ずに「とりあえずダンボールに一纏めにしました」と言って上司に保管をお願いする。
後は判断は任せてしまう
23:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
この場合奥さんも若そうだから、知らせた方が良いと思った。
夫大好きで良い人と思い込んで残りの人生長い間嘆き悲しんでずっと一人で暮らすより、最低だったと知って再婚したって良いと思う。まだ若くて残りの人生長いんだから。
一時的にショックでも、残りの人生ずっと騙されて死んだ夫を思って暮らすのは勿体無いよ。だって夫が最低すぎるから。
24:名無しさん+:2024/11/29 ID:???
30代前半で突然死別したけど、旦那が浮気しまくってた。なんだかんだ仲良いと思ってたし、旦那大好きだったから、大ショックでした。でも何も知らないでそんな旦那のこと一生思ってるのも嫌だし、なにより向こうの親戚一同から何も文句言われずに義母との付き合いをきっぱり切ることが出来たので良かったと思ってます。
よく読まれた記事
※コメント内容の著作権は、投稿者に帰属します。
削除依頼等のご連絡はメールでお願いいたします。
多少は今後の足しになるだろう。
kekkongo
がしました