1: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:05:08 ID:ToXw
今は実家の隣の市で格安アパート借りて何とか生きてる
元記事:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1733360708
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:05:27 ID:djwW
質問させずに語れよバカ
5: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:06:05 ID:ToXw
語れとは言うものの書きだめとかないぞ
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:06:08 ID:Q8zj
はよ語れナス
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:06:54 ID:aslY
勘当されたってことやろ?
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:08:29 ID:ToXw
>>13
せやで
15: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:07:14 ID:KJjv
仕事は?
17: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:08:15 ID:ToXw
じゃあ簡単に職歴でも
・土木(1週間で退職)
・土木(1年で退職)
・配達員(3ヶ月で退職)
・工場機械オペレーター(現在も続いてる)
・土木(1週間で退職)
・土木(1年で退職)
・配達員(3ヶ月で退職)
・工場機械オペレーター(現在も続いてる)
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:07:59 ID:Hj5v
地元離れないのは仕事の関係?
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:10:36 ID:ToXw
>>16
都会で地獄を見たから
何の能力もない無能は地元にいる方がマシや
でも親の前に現れるのは失礼な気がして絶対に遭遇しない距離感ってなったら隣市がええと思った
23: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:12:35 ID:ToXw
ちなみに勘当された理由はパッパが再婚するんでもう働かないお前は邪魔やって事や
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:11:28 ID:KJjv
追い出されたのに実家の隣の市に住んでるってきもいな
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:14:11 ID:ToXw
>>21
親からバレたらそう思われるやろうな
ただ何かあったら親を頼ろうと言う魂胆ではないのは確実や
もう2度と親の前には現れん
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:12:24 ID:U9Nq
これまでの経歴をどうぞ
32: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:19:30 ID:ToXw
>>22
実家を追い出されたワイはパッパの最後の温情で借りてもらった東京のアパートに住む為に状況、その後すぐ土木会社に就職するがキツくて逃げるように退職
その後心を入れ替えてもう一度土木会社に就職したけどワイに建設業は合わないって思い知って1年ほどで建設業界を完全に引退
その後は地元に帰って郵便配達員の仕事をするがそれも合わないってのと給料が低くてやってられんくて退職
そして今は郵便配達員の仕事を退職した後何とか就職した工場で働き続けている
辞めたいと思うことはあるけど前ほどじゃないし生活も安定してるから意地でもくらいつくつもりでやってる
26: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:15:32 ID:Hj5v
ようやっとる
27: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:16:34 ID:Hj5v
今の仕事は続きそうか?
33: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:19:56 ID:ToXw
>>26
ありがとう
>>27
続きそうやで
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:17:17 ID:kd8o
パッパが再婚して別家庭持ってるならもう死ぬまで関わらんかもね
死んだら遺産相続の関係で行政から連絡来る
死んだら遺産相続の関係で行政から連絡来る
34: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:20:54 ID:ToXw
>>28
もう家庭は持ってるやろうね
パッパの奥さんになる人は若かったし新しく子供もできてると思う
29: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:17:24 ID:KJjv
マッマはどうなってるんや
30: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:17:51 ID:0UhD
何歳?
36: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:21:31 ID:ToXw
>>29
パッパはワイが小学生の時に亡くなったで
>>30
ワイは現在32歳や
37: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:22:40 ID:J3Ad
自分がそういう状況になったら生活保護申請するけどな
縁切ったなら扶養なんてどうでもいいし
縁切ったなら扶養なんてどうでもいいし
38: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:24:08 ID:ToXw
>>37
生活保護も考えたけど親から追い出された事をきっかけに真人間になりたい、なれなかったとしても近づきたいって思ったんや
やから働く事に決めたんや
41: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:24:55 ID:kd8o
>>37
簡単に若いのに生活保護とか通らんよ
イッチはよーやっとる
39: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:24:25 ID:qIV1
土木キツくて1週間で辞めたのに
次も土木で一年続いたの派手に凄い
次も土木で一年続いたの派手に凄い
42: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:25:26 ID:ToXw
>>39
あまりにも情けなく思えてね
やれる事は全部やり切ったろうと思ってまた土木に行ったわ
44: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:26:17 ID:qIV1
>>42
一度目の時点でそもそも自分には合ってないと思わなかったのか
48: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:27:17 ID:ToXw
>>44
1年もやらずに合う合わないはわからんなと思ってね
1社目を辞めた理由やけど「会社の人たちが怖かったから」や
情けないやろ?
60: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:46:12 ID:yC6Y
>>48
そのとうり
ようやく少しわかったようだな
66: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:56:36 ID:ToXw
>>60
本当なら20代前半のうちにわかってて当たり前の事やけどな
ワイは遅すぎた
45: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:26:20 ID:kd8o
体力ないのにいきなり土木は辛かったやろ
体育会系の人は昔バイトしてたけど
体育会系の人は昔バイトしてたけど
47: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:27:04 ID:qIV1
でも土木が選択肢に入るようだから元から体力に自信はあった人なんじゃ?
50: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:28:31 ID:ToXw
>>47
都内のアパートって家賃高くてね
資格も無いワイでもできそうで給料がそれなりに高い仕事ってなったら土木しか思いつかなかった
49: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:27:56 ID:kd8o
>>47
親が決めて放り込んだだけやろ
寮とかあるし
51: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:29:27 ID:ToXw
>>49
土木に就職するってのはワイが決めたことや
都会で住んでたアパートは親が最後の温情で借りてくれた物件や
52: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:32:04 ID:sXbp
27で家から追い出すとか毒親やな
54: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:34:25 ID:ToXw
>>52
何歳で追い出すとか多分関係ないし毒親でもない
ワイが毒息子だったってだけや
53: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:33:26 ID:ToXw
考えてみたら親はずっと優しかったしワイが出ていく最後の最後まで優しかったわ
足がなければ不便だろうってことで原付まで買ってくれた
「本当はこうやって息子を追い出す時は中古の車でも用意するのが親として最後にしてやることなんだろうけど、もうお前にそこまで金使うこととか出来ない。だからといって中古の原付で旅立たせるのは流石にお前に哀れ
だから新車にしてやった、お父さんからの最後の誕生日だもう今後絶対に俺たちの前に現れないで欲しい、もし会いたくなってもその原付で俺を思い出す程度にしてくれ」
って言われたんやけど
優しすぎんよ
足がなければ不便だろうってことで原付まで買ってくれた
「本当はこうやって息子を追い出す時は中古の車でも用意するのが親として最後にしてやることなんだろうけど、もうお前にそこまで金使うこととか出来ない。だからといって中古の原付で旅立たせるのは流石にお前に哀れ
だから新車にしてやった、お父さんからの最後の誕生日だもう今後絶対に俺たちの前に現れないで欲しい、もし会いたくなってもその原付で俺を思い出す程度にしてくれ」
って言われたんやけど
優しすぎんよ
58: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:44:49 ID:kd8o
>>53
そっか
今独り立ちできてるなら原付も役立ってるやろ
頑張って良かったね
64: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:54:19 ID:ToXw
>>58
まだ毎日通勤のために使ってるで
手放す予定はない
59: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:45:04 ID:VlbQ
>>53
これがあったからイッチは頑張れたんやろな
65: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:55:51 ID:ToXw
>>59
そうやと思うわ
本当に優しかったパッパからも完全に見捨てられて
もう今後会う事はないがそれでも見直してもらえるようになりたいって思いは本当や
56: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:41:44 ID:qIV1
>>もう今後絶対に俺たちの前に現れないで欲しい
背中押す為に言ってるのか言葉通り絶縁なのか
後者ならちょっと寂しいな
背中押す為に言ってるのか言葉通り絶縁なのか
後者ならちょっと寂しいな
61: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:46:57 ID:VtAH
ええ親やん
多分親として保護してやるより突き放して自分の脚で歩かせることのほうがイッチのためって判断やろな
多分親として保護してやるより突き放して自分の脚で歩かせることのほうがイッチのためって判断やろな
67: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:58:36 ID:ToXw
>>61
まだワイに対して諦めてなくて、何とか立ち直って欲しいって思いもあっての勘当やったんやろうな
もしも完全に諦めてんなら勘当なんかせずむしろずっと家に引き篭っとけって事でまだニートしてたと思う
62: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 10:48:56 ID:VtAH
なんかイッチも実行力とかがあれなのかもしれんけど感性はまともやね
良い人と出会ってそこかうまく生きてほしいわ
良い人と出会ってそこかうまく生きてほしいわ
68: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 11:00:13 ID:ToXw
>>62
まだまともだと言える部分があったとしたら嬉しいわ
真人間を目指しているけどそこからとても遠い位置にある人間やと思ってるから
69: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 11:05:09 ID:kd8o
>>68
頑張ってると思うよ
親元に戻らずどうにか生活してるんだから
70: 名無しさん@おーぷん 24/12/05(木) 12:53:06 ID:ToXw
>>69
どうせ親の前に姿を表すんならもっと立派になってからがええわ
よく読まれた記事
お時間が許されますようでしたら、マーク・トウェイン氏の《人間とは何か》という本を読んでみてください
有名動画サイトには、本要約・解説動画がアップロードされています
・【衝撃の名著】人間とは何か|マーク・トウェイン 〜不快な劣等感を消滅させる、最強の劇薬〜
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
この世界に、我々人間が自分の力で生み出したものなど、何一つとしてありません
上記の書籍の中で、産業革命に多大な影響を及ぼし世紀の大発明とされる、蒸気機関について
言及されています
ヤカンの蓋が蒸気で持ち上がる様子を目にした人物が、蒸気機関の着想を得たと書いてあります
蒸気の力で物が浮かび上がる現象は、何処かの誰かが努力をした結果なのでしょうか?
更に言わせていただきますと、その蒸気の力で持ち上げられた蓋が再び下に戻ってくる動きは、
ただの重力の作用です
地球の重力は、何処かの誰かが創り出した物なのでしょうか?
この世界には、先天的に視力をお持ちでない方もおられます
その方は沸騰しているヤカンを、見る事は出来ないでしょう
生まれつき視力をお持ちでない方は、努力不足だったのでしょうか?
kekkongo
がしました