1:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:27:35.28 ID:qb2MGsK+0
結婚で色んな縛りも出来たと思うけど実際どうなん
元記事:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1733635655
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
3:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:30:57.32 ID:JYXq7xKE0
ガチで周りの既婚者に幸せそうな人誰もいないの草
世間体のために結婚して人生棒に振ったバカってことで見下してるわ
大体妥協して結婚してるけどこれから一生一緒にいる人を妥協できる意味が分からん
8:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:42:13.78 ID:FcceaKxG0
>>3
そんなの哀れな独身者に気を遣ってるに決まってるでしょ
そんなんだから独身なんだよ
28:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:06:19.58 ID:JYXq7xKE0
>>8
インスタのストーリーで旦那の悪口言いまくってるんだよなぁw
6:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:38:03.26 ID:KYNsMb8w0
独身の方が気が楽だし金と時間すべて自分に使えるから最高だわ
結婚するとその辺ほぼ皆無だからな
4:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:31:58.55 ID:LEqMDGNm0
独身時代の方がストレス少なく楽しかったけど結婚して良かったわと思う
7:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:41:05.83 ID:qb2MGsK+0
>>4
それはなぜ?
9:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:45:03.33 ID:LEqMDGNm0
>>7
1人でやれること楽しみきったし子育ては訳分からんことの連続だけどやりがいがある
11:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:49:16.27 ID:qb2MGsK+0
>>9
1人で行けづらい所はまだ友達や兄弟と行くとか出来そうだけど
やっぱ子供いると違うのか
責任感だったり未知の経験だったり
5:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:33:50.78 ID:47VsDKNu0
てか結婚することで男がやらなきゃならない人生のノルマが大幅に増えるんやから
幸せになれるわけないよね?
18:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:56:19.17 ID:moDmkuSg0
>>5
ええやん、やりがいないゲームとかおもんないやろ?
10:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:48:15.24 ID:aKG7THL60
共働きだと安心感ある
12:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:50:12.75 ID:u2Rqxf3F0
ワイ39なってから焦ってるでホームセンターで見る嫁子供連れが羨ましいわ
33:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:10:39.18 ID:24qMeW/T0
>>12
何もかも遅くて草
37:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:13:26.82 ID:u2Rqxf3F0
>>33
IBJにすがるしか無いんか?
13:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:50:40.20 ID:aKG7THL60
世界中から嫌われても味方になってくれる人が一緒にいるって心強いぞ
14:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:51:07.73 ID:5Y6EOqFA0
幸せだったよ
離婚したけどもっかいチャンスあれば再婚したいわ
15:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:52:30.94 ID:zNZCvog/0
共働きで家事分担してるから助かってる
休日は一緒にゲームしてる
友達と暮らしてるみたいで楽しい、幸せ
16:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:54:41.57 ID:h0634o8q0
妬み嫉みの溢れる世の中で幸せ自慢するバカはいない
17:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:55:47.10 ID:0Pgiapy+0
嫁の文句ばっかり言うとるここの輩もどうせ80歳なったら縁側でおちゃのみながら「ばあさんワシら結婚してよかったのう」「そうですねおじいさん」って言うんや
結婚てそんなもんや
19:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:57:11.73 ID:uvG8tCnH0
ワイは幸せや
21:名無しさん+:2024/12/08(日) 14:58:37.04 ID:uvG8tCnH0
今入院しとるけど弱ってる時ほど家族のありがたみ感じるのはホンマやな
44:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:23:18.87 ID:24qMeW/T0
>>21
これなぁ
わいも3週間入院して嫁が子どもの写真A4サイズでラミネートして看護師から受け取ったときニンマリしてもうたわ
22:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:00:05.90 ID:aKG7THL60
今って昔ほど親族の付き合いとか無いから気楽や
23:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:01:57.88 ID:7JlxOxVY0
結婚は墓場という言葉がある
25:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:04:25.77 ID:qb2MGsK+0
>>23
まぁ男からしたらマイナスなことも多くなるのは確かか
離婚したら財産半分持っていかれて子供も嫁に取られるし
女はノーリスク
43:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:21:54.41 ID:moDmkuSg0
>>25
よく言われとるけど独身時代の財産は取られんで
31:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:09:07.23 ID:0Pgiapy+0
>>25
逆やぞ男はノーリスク女は人生の全てを諦めないといけないし家庭に人生を捧げないといけない
34:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:11:10.20 ID:qb2MGsK+0
>>31
今は共働きが当たり前?になりつつあるみたいだけど専業主婦だと家に引きこもって社会かは隔離されるという孤独はあるかもしれん
36:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:13:14.48 ID:O8TCVUZo0
>>34
そういうのもあるけど、女で不倫する奴の社会的な評価ってガチでゴミ以下やからな
しかも離婚後の社会復帰も男より大変だし
38:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:14:10.99 ID:u2Rqxf3F0
>>36
ワイの母親やん
24:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:04:07.15 ID:aKG7THL60
岡村も結婚したしな
27:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:05:10.36 ID:ZSQXRUgZ0
結婚して幸せアピールしても独身に共感得られないから自然と愚痴だけ言うようになる
本当は幸せなことがたくさんあってもわざわざ言わないだけや
30:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:08:12.25 ID:qb2MGsK+0
同い年の従姉妹と3つ下の従姉妹おるけど結婚してない俺に子供の話しとか出来んやろうし引かれてそう
子育てあるあるとかなw
向こうは旦那もいるしもう何年も会ってないよ
29:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:07:29.97 ID:n4pChS1vC
独身時代の方が幸せだったって思うときもあるけど
今の歳まで独身のままだった場合を想定すると絶対今のほうが幸せだと思う
32:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:09:18.88 ID:qb2MGsK+0
>>29
人間は無い物ねだりというか隣の芝は青く見えると言うし
実際は結婚してる方が男は寿命長くなるし幸せなんやろなー
45:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:23:50.66 ID:l7Umqeg20
普通に幸せやで
42:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:17:48.89 ID:obvuvVY+0
相手によるやろ
配偶者が正常な人間で自分も正常なら普通に幸せや
41:名無しさん+:2024/12/08(日) 15:17:07.46 ID:S3TNih950
子供2人おるけど幸せやで
子供いなかったらつまらんとは思う
よく読まれた記事
独身を謳歌してる女性やオスの中でも上澄みでマシな最上位オスを奴隷化させてる女性の方が幸せって声をよく聞く
やっぱり女性にとって結婚のメリット無い!!
kekkongo
がしました