1:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:10:23.430 ID:kHR8TrYX0
たまに全員見きれなくて保護者から「うちの子が「虐められる」って言ってるんですけど?!」って苦情が来る
元記事:https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1733537423
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
2:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:11:18.787 ID:M6PZpbVQ0
恐ろしい話や
4:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:12:53.088 ID:kHR8TrYX0
>>2
俺が入った時は子供40人くらいだったんだけど段々施設の人気が上がって100人になっちゃった
3:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:11:22.941 ID:JpNgeIXL0
虐められるって言えないように虐めちゃおうぜ
5:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:14:00.432 ID:kHR8TrYX0
>>3
まぁ本当に虐められてるとしたらこっちの落ち度だし仕方がない
ただ100人は無理だろ!って気持ちにもなる
7:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:15:28.062 ID:JpNgeIXL0
>>5
お前は悪くないよ
お前に言わずに親にチクるあたり悪意しかないだろ
12:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:18:28.340 ID:kHR8TrYX0
>>7
まぁ教えてほしいよね 一年生の子だから難しいかな
6:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:14:53.999 ID:yZUzoLTMM
これで何かの拍子に子供死んだら訴えられて賠償金なんだから凄い職業だと思うね
間違いなく日本トップクラスに実質身分が低い
12:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:18:28.340 ID:kHR8TrYX0
>>6
ただ子供眺めてるだけと思われてるのも辛い
8:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:15:39.023 ID:Dn8QcGzH0
俺なら拡声器と鞭持つわ
12:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:18:28.340 ID:kHR8TrYX0
>>8
拡声器いいかもな 以前声出し過ぎて声が出なくなったことあるから
9:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:16:00.089 ID:9DbBdY740
学童100人って
すげーな
さっさと家帰れよ
16:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:21:03.041 ID:kHR8TrYX0
>>9
共働きだから無理っす笑
13:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:19:41.551 ID:glDlD/ni0
子供が好きじゃないとやってられない仕事
20:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:25:56.767 ID:kHR8TrYX0
>>13
子供、嫌いなんだよね
22:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:26:43.052 ID:glDlD/ni0
>>20
じゃあなぜ学童を…
24:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:31:15.016 ID:kHR8TrYX0
>>22
以前の仕事を鬱で辞めて一時的にと思って。そしたら結構向いてたみたいで評価高くてズルズルと… でも本当は子供嫌いだしうるさいの嫌いだししんどい
14:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:19:42.774 ID:i/L7X+vc0
親こそ大変さ分かれよと思うけどな
めんどくさいから預けてんだろ
17:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:22:23.270 ID:nSNaRPdr0
>>14
まあ普通は学校に文句言うよな
教室や学年のトラブルが学童まで尾をひいてるわけだし
学年が違うなら学童あてに相談するけど
26:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:35:28.157 ID:kHR8TrYX0
昨日はグランドに子供出しながら暇な子の将棋相手して他の子の喧嘩の事情聞いて、さらに前日に保護者からも別の喧嘩の相談されたから関係ある子に話を聞いてたら頭おかしくなりそうだった
28:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:38:59.003 ID:7iM5caZw0
俺放デイおじさん
29:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:41:03.885 ID:kHR8TrYX0
>>28
放デイで働いてるの?どう?
32:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:43:43.850 ID:7iM5caZw0
>>29
働いてるよ
やっぱ変な人多いから入れ替わり早いし疲れるね…ただ児発管になりたいから頑張るけどねw
色んな子が居て楽しいよ!あっ送迎がかなり神経使う…
31:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:43:23.709 ID:9xdKZ8qi0
大人ひとり当たり子供25人じゃん
教師なんてひとりで40人見なきゃならないところもあるのに
34:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:48:08.751 ID:kHR8TrYX0
>>31
クラス単位としては40人だけど常に全員見てるかっていうとまた違うと思うな
33:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:47:22.644 ID:erxC/Fo40
素人質問だが人員配置の決まりとかあるんじゃないのか
子供何人に対して職員1人とか
35:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:48:56.561 ID:kHR8TrYX0
>>33
一つの施設につき2人は必要
36:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:49:38.991 ID:erxC/Fo40
>>35
子供何人につきって決まりはないのか?
大変だな
37:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:56:07.384 ID:kHR8TrYX0
>>36
40人程度に大人2人が目安って本には書いてある。あくまで目安なんだけど
39:名無しさん+:2024/12/07(土) 11:58:58.924 ID:rvid2azr0
常に目を配らせてればいいだけでしょ
40:名無しさん+:2024/12/07(土) 12:01:05.668 ID:kHR8TrYX0
>>39
喧嘩の仲裁したり色んな子を遊びに混ぜて関係性を作ったりしてる。
43:名無しさん+:2024/12/07(土) 12:05:29.519 ID:rvid2azr0
男だと保護者に警戒されない?
44:名無しさん+:2024/12/07(土) 12:08:48.694 ID:kHR8TrYX0
>>43
あからさまにってことは無いけどどう思ってるんだろうね
抱きついてくる子とか居るけどそれも親から見たら心配だろうなと思う
47:名無しさん+:2024/12/07(土) 12:15:47.878 ID:rvid2azr0
給料良いの?
48:名無しさん+:2024/12/07(土) 12:34:23.853 ID:kHR8TrYX0
>>47
手取り20万いかない
よく読まれた記事
kekkongo
がしました