366:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:08:32.29 0
今同棲中の彼と結婚迷ってる
同棲3年目で迷うって
私の中でたぶんしない方に傾いてるんだろうな
元記事:https://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1733310670
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
397:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:16:47.51 0
迷うならやめときなさい
398:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:17:38.52 0
迷う要素どこ?
403:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:19:10.75 0
>>398
どこそこのせいで迷ってますという
はっきりとここという決めてがないからかも
399:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:17:56.54 0
私は3年目は悩む人多いから自分とも相手とも向き合ってよく考えてと思うわ
406:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:19:37.49 0
>>399
3年目は迷う時期なのか
433:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:27:18.82 0
>>406
結婚前提なら2年もすればどっちかに決めるカップル多いからね
マンネリ化してくるし夫婦ならそれも歴史でいいけど恋人ならモヤモヤもしてくるのでは
410:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:20:35.13 0
同棲って半年くらいまでじゃない?
417:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:22:21.21 0
私は5年同棲して結婚しました
426:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:24:58.52 0
>>417
決め手は?
431:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:26:28.60 0
>>426
彼の転勤が決まって慌てて入籍したw
446:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:33:48.40 0
>>431
やっぱきっかけは大事なのか
458:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:37:29.05 0
>>446
大事
彼は独身のままだと転勤先の独身寮に入れられるからそれじゃ困るって事で入籍した
もし転勤無かったらズルズル同棲してたかも
459:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:38:04.08 0
>>458
結婚願望ないカップルだったのかね
470:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:40:50.13 0
>>459
いずれ結婚するつもりだったけど同棲は同棲で楽しいし惰性で続けてしまってた
475:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:42:04.63 0
>>470
5年目で何歳?
うちは最初から判断する期限決めてた
479:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:43:27.23 0
>>475
27歳
学生時代からの付き合いで、社会人になると同時に同棲始めた
484:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:45:23.81 0
>>479
27歳だと周りの状況によってはまだ焦らないかもね
462:名無しさん+:2024/12/05(木) 18:38:47.62 0
その彼がいない人生が耐えられる?
別れたことで結婚が遅れるもしくは出来なくてもいい?
その彼はあなたが弱ったり困った時に助けてくれる?
あなただけ楽をしたときにずるいとかいわない?
よく読まれた記事
kekkongo
がしました