WS000030

2:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:48:44.32 ID:IGBmwS6z0
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1867124928203603968/pu/vid/avc1/720x1280/MHmrZWW7L2VG_3SX.mp4


WS000026

元記事:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733993303


当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。


WS000027

WS000028


今月よく読まれた記事



3:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:49:05.46 ID:q9ngCRyL0
かわいそう



6:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:50:06.66 ID:q9ngCRyL0
結婚するやつ馬鹿です



8:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:50:22.04 ID:QcPyUfyv0
わざわざ動画とるのは承認欲求が強いから?



164:名無しさん+:2024/12/12(木) 19:47:34.23 ID:Y+iwuJap0
>>8
共感してもらいたいから
自分が正気なのか自信持てないから



113:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:54:44.98 ID:b8LVejxf0
>>8
離婚する為の証拠集めだろ。弁護士に撮れって言われるそうな



11:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:52:28.92 ID:gQYb5R+g0
芝居だろ
この動画を投稿することに何の意味もないし



12:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:52:42.95 ID:8I0mGJJD0
外から帰ったら足洗うの当たり前
子供小さいからこれだけ散らかるのは普通
散らかってるのが嫌ならお前が片付けろ
育児は24時間365日休み無しなんだよ
外で仕事出来てええなあ




21:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:56:10.58 ID:nTQsLjt70
こういうのに騙されてはいけない
結婚に不満ない人はいちいちネットに書かないから数が少なく見えるだけや




52:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:10:31.68 ID:i9ydwq2v0
>>21
この視点大切だよな
所詮ネットはノイジーマジョリティにしか過ぎないと言う



28:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:58:35.97 ID:+Yrl62Sd0
掃除もしてくれて、言葉も荒くない嫁は良い嫁なんだと再認識する



29:名無しさん+:2024/12/12(木) 17:58:48.99 ID:DjRDyT6f0
相手を選んだのは自分、籍を入れたのも自分、子ども作ったのも自分、
まあ仕方ないわな




32:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:00:09.97 ID:YN/mBK9b0
結婚して20年だが全くそんな気配無いな



35:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:01:37.41 ID:qLIA/D9p0
全然普通じゃん
警察呼ばれるくらい叫ぶ女とかいるからな




53:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:10:54.45 ID:jy1MGVDC0
未婚で何のイベントも無いNPCみたいな人生と
どちらがいいのか




54:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:10:57.74 ID:zmBM5CRy0
もう少しお互いに感謝の心をもってやな…



58:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:13:37.80 ID:aKUkFvbC0
ヤラセ臭いけど知り合いでこれより酷いの居るからまぁまぁスタンダード



80:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:25:10.87 ID:5xRv6rnW0
まあ人によるとしか言えんな



90:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:31:27.02 ID:yaL5hudV0
>>80
だね。
特に共働きだと子育ても家事も分担するのが当たり前になる。
それが嫌なら専業主婦でも養えるぐらい稼ぐしかないよ。



92:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:34:24.13 ID:1DwcUqsX0
つまり結婚するときによーく見極める必要がある
馬鹿な低スペ女を掴まないようにね
そのためにも若いうちから多くの女と付き合って見る目を養うべし
欲望のままに見た目と胸で生涯のパートナーを決めてはならない




97:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:46:08.30 ID:lBcIN6pI0
>>92
見た目よければ大抵の事は許せるからなあ



106:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:50:23.89 ID:1DwcUqsX0
>>97
見た目とスタイルがよくて気立ても良いとか
そんな超ハイスペックと自分が釣り合うのかという問題が生じるからな



116:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:55:12.45 ID:ds7VDeot0
>>97
ブスは勘弁だが、美人で嬉しいのは付き合ってる間だけかな。



120:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:56:47.98 ID:1DwcUqsX0
>>116
これ
彼女や愛人と嫁(正妻)に求めるスペックは異なるからなー



99:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:47:01.10 ID:U5ycKw/k0
子供が小さいうちは片付けは仕方ないだろ



111:名無しさん+:2024/12/12(木) 18:54:08.31 ID:4KgK4HSl0
心が壊れそうなのは嫁さんの方じゃないの?
片付けや洗い物くらいやりゃいいじゃん




122:名無しさん+:2024/12/12(木) 19:02:45.89 ID:pXWlPMuw0
仕事で疲れて家で疲れて別れたわ



130:名無しさん+:2024/12/12(木) 19:09:44.07 ID:XZdKQ32j0
どんだけ足臭えんだよw



137:名無しさん+:2024/12/12(木) 19:14:33.32 ID:q4Nx30to0
就職も結婚も相手による
離婚率を見れば結婚すれば幸せになれるというものでもなくかといって相手によっては幸せになれる可能性もある