1: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:19:22 ID:Se0c
「仕事を辞めて専業彼女になりたい」 男女平等の先進国スウェーデンでなぜ「ソフトガール」現象が起きているのか?
スウェーデンで「ソフトガール」と呼ばれるトレンドが物議を醸している。
ソフトガールは、TikTok発のトレンドで、キャリアの追求よりもスローダウン(ゆったり生きること)、セルフケア、そしてウェルビーイング(健康で充実した状態)を重視する精神性を指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffa6deb7f58b477020ee4467e8f17f4fc3877c9
スウェーデンで「ソフトガール」と呼ばれるトレンドが物議を醸している。
ソフトガールは、TikTok発のトレンドで、キャリアの追求よりもスローダウン(ゆったり生きること)、セルフケア、そしてウェルビーイング(健康で充実した状態)を重視する精神性を指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cffa6deb7f58b477020ee4467e8f17f4fc3877c9
元記事:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1734092362/
当ブログはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
今月よく読まれた記事
2: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:19:30 ID:Se0c
このトレンドは数年前から各国で話題になっていたが、スウェーデンでは「女性が仕事を辞めて、男性パートナーに経済的に依存するライフスタイル」として広がっており、議論を巻き起こしている。
というのも、男女平等の先進国としてのスウェーデンのイメージとは対照的な動きだからだ。
スウェーデンの代表的なソフトガールのひとりである、インフルエンサーのヴィルマ・ラーション(25)は、以前は、食料品店や介護施設で働いていたが、1年ほど前に仕事を辞めた。
以来、在宅で金融関係の仕事をするボーイフレンドに養ってもらう「専業彼女」になり、「私の人生はよりソフトになった。苦労はなく、ストレスも感じていない」と、英メディア「BBC」に語っている。
というのも、男女平等の先進国としてのスウェーデンのイメージとは対照的な動きだからだ。
スウェーデンの代表的なソフトガールのひとりである、インフルエンサーのヴィルマ・ラーション(25)は、以前は、食料品店や介護施設で働いていたが、1年ほど前に仕事を辞めた。
以来、在宅で金融関係の仕事をするボーイフレンドに養ってもらう「専業彼女」になり、「私の人生はよりソフトになった。苦労はなく、ストレスも感じていない」と、英メディア「BBC」に語っている。
3: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:19:51 ID:Se0c
ワイも「専業彼氏」になりたい
4: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:20:00 ID:0JZq
そら専業主婦が一番イージーやしな
日本の女見てるとホンマそう思う
日本の女見てるとホンマそう思う
6: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:20:55 ID:Se0c
>>4
日本は男女平等後進国で女性は差別されているんだが?
7: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:21:48 ID:0JZq
>>6
フェミニズム先進国の北欧がこんな体たらくな時点で答え出てるやろ
12: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:23:14 ID:0JZq
あれだけ社会進出だのなんだの言ってたくせに
13: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:23:42 ID:nrae
今なんか行き過ぎた男女平等に嫌気がさして反発現象がちらほらと見受けられるようになってきたな
16: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:24:22 ID:STfv
お前らが始めた物語だろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:24:51 ID:Lv1A
働かなくても良いのが女性の特権だったのにな
21: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:26:07 ID:FRIX
>>18
外で働かないだけで代わりに家事育児介護近所付き合いの仕事に変わるだけや
20: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:25:03 ID:86JA
アファーマティブアクションとしてまずは女性を働かせるよりも専業主夫を増やすという考えはどうだろう
22: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:26:18 ID:OYsS
これだけ家電が有るのに専業になる理由なんや?
24: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:27:26 ID:5LH3
働く意欲ないやろ
32: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:29:55 ID:FRIX
>>24
ほとんどの人類にはないやろ
28: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:28:41 ID:DW7N
主婦じゃなくて何で彼女なの?
31: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:29:16 ID:86JA
>>28
制度上結婚のメリットが薄いから
33: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:30:19 ID:86JA
あと事実婚は互いに浮気しても責任負わなくてもすむというメリットはある
34: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:30:50 ID:PEDj
専業主婦って夫に捨てられたらどうするん?人生詰まない?
38: 名無しさん@おーぷん 24/12/13(金) 21:32:29 ID:86JA
>>34
割と詰む
よく読まれた記事
しかも無自覚なんだからそうなるわ
kekkongo
がしました